JUGEMテーマ:防災 『強襲揚陸艦』 漢字の並びを見ただけでヤバそうな船だと分かります。 ステルス戦闘機 F35Bが甲板に整列しています。 たまたま設備点検に来ていた施設の屋上から間近に見えた時は驚きました。 大阪南港でこんなものが見れるのは想定外の幸運でした。 施設の方にお願いして、クルマに積んであったカメラで撮影しました。 天気も良くて本当に幸運な一日でした。 たまたま持っていたカメラで撮影した動画 https://youtu.be/Psv42xgtEj0 ...
ABC防災株式会社 | 2023.03.09 Thu 21:36
JUGEMテーマ:防災 結いのきトピックス 2023年3月4日土曜日 結いのきは 東日本大震災復興祈念事業に協賛しています。 特定非営利活動法人結いのき このブログをお読みになった方は↓アクセスしてください。 にほんブログ村 にほんブログ村 高齢者福祉・介護 お問い合わせは次にどうぞ。 tel.0238-27-1228 fax.0238-26-8385 info@yuinoki.or.jp NPO 結いのきのホームページ http://yuinoki.or.jp/JUGEMテーマ:福祉と生活 JUGEMテーマ: デイサービスセンター結いのきホームページ ht...
NPO結いのき トピックス | 2023.03.04 Sat 14:20
JUGEMテーマ:防災 今月16日に発売されたばかりのフルサイズデジタルカメラを買いました。 昔のカメラは35mm映画用フィルムを写真撮影に転用していました。フィルム上の画像サイズは黄金比と言われる36mm×24mmで、これが長年フィルム画面のスタンダードサイズとなりました。 フルサイズデジタルとはこのサイズと同じ大きさの画像センサーを搭載したカメラを指します。 撮影画角とか被写界深度とかの光学的条件がかつてのフィルムカメラと同じなので、昭和世代のカメラ愛好者にとっては原点回帰のよう...
ABC防災株式会社 | 2023.02.21 Tue 22:08
JUGEMテーマ:防災 神戸税関本関庁舎を見学させていただきました。 神戸税関には1868年江戸幕府により開設された『兵庫運上所』を起源とする長い歴史があります。 火災で焼失した初代庁舎に代わって1927年(昭和2年)に花崗岩と煉瓦造りの二代目庁舎が完成します。 1995年(平成7年)の阪神大震災によって二代目庁舎も大きく損壊し、1998年に現在の三代目庁舎が竣工しました。 三代目庁舎は二代目の残存部分を修復流用し、花崗岩と煉瓦の外観イメージも残した格調高い建築構造で現在も本庁舎と...
ABC防災株式会社 | 2023.02.13 Mon 11:09
JUGEMテーマ:防災 【とつか減災フェア開催します!!】 家族みんなで協力しよう!おうち防災運動会開催! ○おうち防災運動会とは リモートワークで活用するビデオチャットなどの機能を使い、場所やメンバーを問わずに行えるオンライン運動会です。 チームとして協力しながら、楽しく防災を学べます。 ○競技内容 詳細な競技内容は当日のお楽しみ。ここでは競技内容のヒントをお伝えします。 ○非常食捜索トライアル ヒント:ライフラインが止まったときに...
横浜市会議員 中島みつのり | 2023.01.31 Tue 13:27
本日(17日)は、第9回原中学校PTA本部役員会、並びに同校PTA実行委員会に 出席させて頂きました。 続いて、市役所と地元事務所での市民相談などの対応をさせて頂き、夕刻よりは、市政報告を 兼ねてのごあいさつをさせて頂きました。 早いもので、学校現場としては、学年末テストや入試を経て、卒業式また入学に向けての 慌ただしいスケジュールになります。 まさに「光陰矢のごとし」です。 加えて、本日は阪神淡路大震災より28年を迎えました。 私自身の被災...
横浜市会議員 久保かずひろ | 2023.01.17 Tue 22:14
JUGEMテーマ:地震 災害 被災 物資 安否 医療 支援 JUGEMテーマ:防災 阪神・淡路大震災 発生したのは 平成七年・1995年 あの日 関東に住むわたしは まったく地震を感じず テレビを点けて 被害の大きさを知り 驚きました。
あれこれ | 2023.01.17 Tue 16:24
本日(13日)は、地域でのごあいさつ廻りをはじめ、市役所と事務所での対応を経て、 瀬谷中学校の防災訓練に参加させて頂きました。 主には、「災害時の要援護者の特徴と支援・配慮のポイント」について学び合いました。 災害時には、大きな被害を受けやすい高齢者・乳幼児・妊産婦・障がい者・外国人などの 皆さまが、災害による被害をできるだけ小さくする減災の取り組みを学び、平時から周辺と 連携協力する大切さを学びました。 引き続き、防災・減災の政策を政治の柱に、平時からの取り...
横浜市会議員 久保かずひろ | 2023.01.13 Fri 21:07
JUGEMテーマ:生活安全 JUGEMテーマ:防災 【地域課題ビフォーアフター】~東戸塚駅東口前交差点交差点雨水対策 昨年1月東戸塚商店会の定期清掃時に交差点利用者から大雨時交差点横断歩道部が冠水するため改善して欲しいとの要望があり、その後行政に改善の検討をお願いし、今回交差点歩道部縁石部を修繕して頂きました。 今後、大雨時に状況を見ながら改善状況を見守っていきます。 これからも地域の安心・安全を皆様とともに推進していきます。 ...
横浜市会議員 中島みつのり | 2023.01.13 Fri 11:26
JUGEMテーマ:防災 結いのきトピックス 2023年1月12日木曜日 水源渇水につき井戸掘り工事に挑戦!! グループホーム結いのき グループホーム結いのきの消雪用に使っていた井戸水が、ここ5年間でほぼ渇水状態となっています。 雪が降るたびに4人がかりで2時間かかって駐車場の人力で除雪をしていました。 また、お隣の田村様がブルドーザーで除雪をしてくださるなどして、この苦難の期間を乗り越えてきました。 しかし。職員らの介護にあたる時間をこれ以上除雪に取られるのは問題だと、新しい井戸...
NPO結いのき トピックス | 2023.01.12 Thu 17:26
全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)