JUGEMテーマ:暮らしの中で 仕事を一つ減らしたので、 平日の1日が休みになりました。 いつも忙しくて会えない友人の 昼休みにランチをすることに~ サンドイッチを持ち寄って、 戸外で、花や緑を見ながら… 1時間弱ですが、とても新鮮で、 月1回の恒例行事にしようっと!
大河の一滴 | 2018.04.28 Sat 07:24
JUGEMテーマ:暮らしの中で さまざまな趣味の教室があり、 あちこちで習うことができますが~ どうしても、続きません。 飽きてしまう… 習慣にならない… 努力や我慢ができない… 泳ぐことは、20年以上、 週1回続けていますが… それは、1人でできるから~ 習うことが不得意なのかも… 好きなタッチの画家を見つけて 水彩画教室に惹かれますが… 続けられる自信がありません。 ...
大河の一滴 | 2018.04.26 Thu 07:00
私は数年前からパソコンでブログを始めましたが、 今やスマホでSNSの時代ですよね。 知人の中にもSNSで日々の出来事を発信している方がたくさんいます。 私はというと、 一応アカウントを持ってはいるものの、 投稿も閲覧もしていません(笑) ブログで投稿はしますが、 Facebookなどの今主流のSNSとは距離を置いています。 なぜかと言うと。。。 疲れるから(笑) 元々マイペースな性格なのですが、 知人のプライベートを知ると、 私は何もしてないし、どこにも行ってないなー。 こんなんでいいんだろうか。。。...
*Y's style*自分サイズの暮らしを目指して | 2018.04.25 Wed 17:58
JUGEMテーマ:暮らしの中で 前を歩いている人が 急に方向転換をすると ぶつかりそうになります。 スマホを見ながら歩くので、 他の人のことは目に入らない? 自転車で走っている場合は こちらが加害者になるので 気をつけないといけません。 突然、斜めに歩く人、 振り向いて逆戻りする人、 立ち止まる人… 車だけでなく、人もまた 予想外の動きをするものだと 常に予想しておかないと!
大河の一滴 | 2018.04.25 Wed 06:39
JUGEMテーマ:暮らしの中で 心霊現象は一切信じません。 どれも何か理由があり、 説明がつくと思うからです。 「火の玉」はプラズマから発生し、 再現することもできます。 そこに行くと死ぬと言われる場所は 有毒ガスが発生しています。 「地獄の門」については、 最近解明されましたね。 https://www.cnn.co.jp/fringe/ 35115940.html 心霊写真は、すべて説明がつき、 画像の加工でいくらでも作れるので、 最近は取り上げられなく...
大河の一滴 | 2018.04.24 Tue 07:42
JUGEMテーマ:暮らしの中で パソコンもスマホも うまく動かないときは とにかく再起動! 電源をいったんオフにして 再度オンにすれば、 たいてい動きます。 プリンタやデジカメも テレビやDVDデッキも… バッテリーが外せるものは、 いったん外すのもいいです。 ガスメーターの交換があって ボイラーの時計が点滅~ オン・オフで元通り! 人間も~再起動はできませんが~ いったんオフにしたり、 リセット...
大河の一滴 | 2018.04.24 Tue 07:29
JUGEMテーマ:暮らしの中で 今のマンションは、湿度が高く、 洗濯ものを干すと、結露がひどい… でも、肌は潤い、唇も渇きません。 以前のマンションは、湿度が低く、 洗濯ものはすぐ乾きました。 でも、肌はカサカサで、 加湿器が欠かせませんでした。 建物によって、どうしてこう違うのか? ちょうどいい湿度のコントロールは 気温よりも難しいです。 エアコンで除湿すると、 気温が低い時期は、寒くなりますし。 セントラルヒ...
大河の一滴 | 2018.04.22 Sun 22:45
JUGEMテーマ:暮らしの中で 容量を減らしてみたところ、 今月は思ったより使ってしまって、 半月で、残りが0に… ページがなかなか開かないので、 容量を追加しようとしたのですが、 クリックできません。 お客さまセンターにTELして 追加できましたが… Firefoxと相性が悪いようで、 Google Chromeならできます。 聞いてないよ~ 1GBが480円ですから、 たびたび追加すると割高です。 来月、元通りにするしか...
大河の一滴 | 2018.04.19 Thu 22:12
JUGEMテーマ:暮らしの中で アラフォー、アラフィフは よく聞きますが、アラ古希? 日本経済新聞の記事で 「アラ古希バイト急増」 https://www.nikkei.com/article/ DGXMZO29492140X10C18A4MM0000/ 年金だけでは足りない生活費を アルバイトで補いたいシニア層と 人手不足を補いたい企業… お互いの需要と供給がマッチ~ しかし、いつまで働かなければ いけないんでしょう???
大河の一滴 | 2018.04.18 Wed 17:26
JUGEMテーマ:暮らしの中で 連休に、ちょっと遠出をしようと レンタカーの比較サイトを見ると… 借りられる車がない… あっても、とても高い… 少し安いところは遠い… 需要と供給の関係ですね~ 航空券やホテル代も高いですし。 公共交通機関では行きにくいので 仕方がないです。 カーシェアリングも考えようかな~
大河の一滴 | 2018.04.17 Tue 21:42
全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)