JUGEMテーマ:暮らしの中で 自分の髪質に不満がある人は 私を含め、多いようです。 硬い 柔らかい ボリュームがある ない 癖がある 直毛 茶色っぽい 漆黒 白髪がある ない 自分にないものに憧れる… 硬くて直毛でボリューミイで 漆黒なのに白髪が多い髪に さまざまな抵抗をしてきました。 パーマをゆるくかければ、すぐとれ、 強めにかければ爆発して、手に負えず… ストレートパーマは5時間かかり、 ...
大河の一滴 | 2017.05.14 Sun 08:44
JUGEMテーマ:暮らしの中で お葬式に出ることは ほとんどありません。 職場の人のお葬式は、 出席したことがないです。 あくまで職場だけの付き合いで その人の家族と付き合いがなければ 出る必要はないと思っています。 近所の人でも、親戚や縁戚でも、 個人的に親しくしていない限り、 出席することはありません。 式というものが不得意なので、 結婚式も、そんなに出ませんが…
大河の一滴 | 2017.05.12 Fri 20:07
JUGEMテーマ:暮らしの中で 連帯保証人となっている家族が アパートで孤独死をした場合 高額な賠償請求をされる? 数百万から1千万のことも… 人が亡くなったのですから、 改装費用も出してほしい… 次の賃貸契約を結ぶ際には 所有者は告知義務があるので 賃料の減額の補償も… 兄が亡くなった時、 相続放棄はしましたが… 大家さんのショックも大きく、 できることはしようと思いました。 &nbs...
大河の一滴 | 2017.05.09 Tue 18:24
JUGEMテーマ:暮らしの中で 必要なこと、大事なこと、 好きなこと… 禁止するだけでは やめさせられません。 代替手段、代替物を 用意しましょう。 高齢者の運転免許を 取り上げるのではなく~ 返納すれば得になるサービスや バスなどの交通機関の整備や 移動販売や往診機関の充実を。 乱暴なことや危険なことを する子どもには、罰ではなく~ そのエネルギーの有効利用と 全体への還元と賞賛を。 ...
大河の一滴 | 2017.05.08 Mon 20:09
JUGEMテーマ:暮らしの中で 人も動物も、傷病の判断には 経験と観察眼が必要です。 子どもが小さいころ、 目から涙があふれて、ただれ、 眼科で鼻涙管閉塞と診断され、 全身麻酔での手術が必要と… 翌日、小児科医院に行き、 アレルギーの目薬を処方され、 すっきり治りました。 猫の後ろ足の指が腫れて 動物病院で腫瘍と言われ、 手術を勧められました。 他の動物病院に行くと、 骨折していることが解り、 テーピングと内...
大河の一滴 | 2017.05.08 Mon 19:49
JUGEMテーマ:暮らしの中で 子どもが小さいときは、どこかに連れて行ってあげないといけないという義務感がありましたが、ある程度大きくなると自分で過ごしたいように過ごせるようになるものです。 こんな過ごし方ができました♪ 温泉一泊旅行 楽天イーグルスの応援 芝生の手入れ 近場の観光地 ミニガーデンの手入れ 家のプチ大掃除 ★温泉一泊旅行 座敷わらし伝説のある「金田一温泉」(←文字をクリックすると先日書いたブログ記事が表示されます。)で一泊してきました。 向かう途中に...
赤い扉 ~扉の向うにプチ情報~ | 2017.05.08 Mon 12:26
JUGEMテーマ:暮らしの中で 露出が目立つ季節が憂鬱な方は意外に多いと感じます。汗、におい、そして面倒なムダ毛処理。ただ、ムダ毛処理は夏だけではありません。特にワキに関しては、お仲間との温泉、健康診断や医院の受診など思いもよらない場所でドキッとすることがあるのも事実。そんなストレスから一日も早く解放されたいと思いませんか。1年半程前までワキの脱毛で実際に通った感想などを紹介させてください。 目次 私の毛質とそれまでの処理方法 脱毛をしようとした時期と理由 サロン選び 感想 お...
赤い扉 ~扉の向うにプチ情報~ | 2017.05.08 Mon 10:04
JUGEMテーマ:暮らしの中で 今日の楽しいひと時をお知らせいたします 三木記念ホールがきれいに整地された場所を見ながら (でもいろいろな行事に参加させていただいたので少し寂しい・・・) 大きな門をくぐると別世界 待合まで親切にご案内していただきました。 お庭を眺めながら・・・・ お濃茶席から眺めた藤棚の薄紫の色が心...
わいわい花らんど | 2017.05.07 Sun 22:29
JUGEMテーマ:暮らしの中で 文房具売り場や100円ショップに 専用のコーナーがあるほど、人気です。 プレゼントのラッピングに、 ノートや小物や額のアレンジに、 使い方はさまざまです。 壁を塗る際の養生や目印… ではないんですね(笑) 1枚ずつシールのように使える タイプは、使ってみたいです。 郵便の封緘には、粘着力が弱いので はがれてしまいます。他のテープか ノリでつけてから使いましょう。 ...
大河の一滴 | 2017.05.07 Sun 16:13
JUGEMテーマ:暮らしの中で 電話では オレオレ詐欺 還付金詐欺 当選詐欺 インターネットでは ワンクリック詐欺 フィッシング詐欺 オークション詐欺 ウィルス詐欺 他にも 在宅ワーク詐欺 義援金詐欺 送りつけ詐欺 アンケート詐欺 自分は騙されないと 思わないこと! 詐欺の手法は複雑になり 次々に新しい手口が… ニュースをチェックして 傾向と対策を!
大河の一滴 | 2017.05.07 Sun 15:34
全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)