[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 暮らしの中でのブログ記事をまとめ読み! 全1,278件の64ページ目 | JUGEMブログ

>
暮らしの中で
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

暮らしの中で

このテーマに投稿された記事:1278件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/13099/
暮らしの中で
このテーマについて
日々の暮らしの中で幸せに思ったり、こだわってたり、大事に思ったりしたことを記録、紹介、提案。丁寧に暮らしたいと日々思っています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「monroe1002」さんのブログ
その他のテーマ:「monroe1002」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69 >

商品券

JUGEMテーマ:暮らしの中で   プレゼントには商品券が手軽。   何にでも使える商品券よりも、 その人が好きなものを買える ギフト券の方が、喜ばれます。   お花が好きな人には 花とみどりのギフト券   本が好きな人には図書カード 旅行好きな人には旅行券 音楽好きにはiTunesカード   食べ歩きが好きな人には ジェフグルメカードや ぐるなびギフトカード   その人の行動範囲がわかれば amazon MUJI IKEA スターバックスカード ...

大河の一滴 | 2016.10.07 Fri 22:37

クレジットカードの有効期限

JUGEMテーマ:暮らしの中で   有効期限が来て、 新しいカードが届きました。   カード番号は変わらないので、 そのまま使える場合と、 手続きが必要な場合があります。   他は、ネットでできるのですが、 国民年金は、新たに届け出が必要。   申込書を送ってもらって、 書いて送って、それから…   この前、任意継続したときも、 2か月は現金で支払い… また、先に延びるようです。   もっと簡単にしてほしい~ カードの...

大河の一滴 | 2016.10.06 Thu 17:48

医療もサービス

JUGEMテーマ:暮らしの中で   医療はサービスですから、 自分で適切な相手と方法を 選びましょう!   医師は、病気や治療方法を 私たちより詳しい場合は多いですが、 あくまでも情報を提供してもらって、 選択するのは、患者自身です。   私たちは、何より自分のことは 誰よりも知っているのですから、 自分に適したやり方に詳しいはずです。   提示された方法に納得がいかなければ、 きちんと意見を言って、それでもまだ 合意できない場合は~  ...

大河の一滴 | 2016.10.05 Wed 09:04

メールが届かない

JUGEMテーマ:暮らしの中で   こちらからメールを送ると、 メールが届かないで、 戻ってくることがあります。   また、戻ってこないけれど、 届いていないこともあります。   先方では、迷惑メールとして 処理されているのでしょう。   届いていないことが解れば、 前回と異なるメーラーから、 あるいは、異なるブラウザから 送ってみると、たいてい届きます。   問題は、届いていないことが 解らない場合です。   研修会の受付を担当...

大河の一滴 | 2016.10.04 Tue 18:49

自分で考える

JUGEMテーマ:暮らしの中で   「みんなやってる」 「みんな持ってる」   子どもが大人に言うと、 大人は様々に反論しますが、 では、大人はどうなのでしょう?   みんながやっていることを しようとしていませんか?   みんなが持っている物を ほしがっていませんか?   仕事、家、生活、子育て、 一人一人価値観は異なり、 向き不向きもあるのに、 同じことを目指していませんか?   何が大事なのか、 何が向いているのか、 自...

大河の一滴 | 2016.10.02 Sun 19:55

一生分?

JUGEMテーマ:暮らしの中で   「一生分〇〇した」という言い方、 よく使います。   20歳からの10年間で、たぶん、 一生分のアルコールを摂取したので、 今は、ほとんど呑みません。   小学校1年生から作っていたので、 もう一生分の料理を作った気がします。 だから、もう作りません。   大学時代に、一生分のテント生活を したので、もう、テントは勘弁…   笑うのも、旅行するのも、本を読むのも、 映画を見るのも、美味しいものを食べ...

大河の一滴 | 2016.09.30 Fri 22:52

温泉が不得意

JUGEMテーマ:暮らしの中で   家の風呂は、閉所恐怖症なので、 めったに入りませんが、 銭湯は、広いから、好き。   けれど、温泉は、不得意です。   お湯に3分以上、浸かっていられない… 身体や頭を洗う以外、することがない…   岩盤浴とか、暑くてたまりません。 サウナは、閉所で暑い~無理です。 マッサージは、痛くてイヤ。   子どもたちを連れて出かけるときも、 プールつきの温泉を選んでいました。 できれば、25mプールが...

大河の一滴 | 2016.09.28 Wed 08:45

若い頃の貧乏

JUGEMテーマ:暮らしの中で   今から40年前、貨幣価値は 三分の一から四分の一ぐらい…   高校卒業後、家を出て、浪人中は、 風呂なし・トイレ共同の 四畳半のアパートの家賃1万円。   アルバイトは月に2万円で、 交通費や光熱費もかかるので、 食費に回せるのは3000円。   インスタントラーメンと卵と パンのミミで暮らしていました。   大学に入ってからは、 アパートは6畳(風呂なし)、 学食は安くてボリュームがあるので、 ...

大河の一滴 | 2016.09.25 Sun 18:12

イグノーベル賞

JUGEMテーマ:暮らしの中で   ノーベル賞のパロディーですが、 「笑わせて、考えさせてくれる」 研究に対して贈られます。   皮肉や逆説的な賞も多いですが、 バウリンガルやカラオケの発明は、 平和賞を受賞しています。   今年は「股のぞき効果」が知覚賞 ~股からのぞくと、小さく見える   2012年の「スピーチジャマー」 ~自分の話した言葉を、  少し遅れて聞かせることで、  その人の発話を妨害する装置~ は、良い発明でした(笑)   ...

大河の一滴 | 2016.09.25 Sun 17:01

DVDの返却期限

JUGEMテーマ:暮らしの中で   DVDの返却日を忘れていました。 気づいたのは、返却期限の当日。   翌日の朝までは、セーフです。 危ないところでした。   まだ2枚見ていなかったのですが、 それは、あきらめるしかありません。 出勤前に、返却ボックスに入れました。   ゲオで借りてツタヤのボックスに、 ツタヤで借りてゲオのボックスに、 間違って入れたことがあります。   電話がかかってきて、受け取って、 2回とも、本来の店に返却しました...

大河の一滴 | 2016.09.16 Fri 17:06

このテーマに記事を投稿する"

< 59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69 >

全1000件中 631 - 640 件表示 (64/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!