[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家庭菜園のブログ記事をまとめ読み! 全7,725件の55ページ目 | JUGEMブログ

>
家庭菜園
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家庭菜園

このテーマに投稿された記事:7725件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/3514/
家庭菜園
このテーマについて
お家で育てている野菜やハーブなどの紹介
このテーマの作成者
作者のブログへ:「emimaki」さんのブログ
その他のテーマ:「emimaki」さんが作成したテーマ一覧(19件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

定植

最近飲んだワイン。   昨日、娘のエダマメを摘芯。 全体の半分だけ。   コリアンダーを間引き。 香り良し!   昨日のビール。 お気に入り。   今日は フィレンツェと伏見甘長唐辛子の定植。 種蒔きから7週間。 根の張りは良い。   フィレンツェ12株。   伏見甘長唐辛子5株。 伏見甘長唐辛子は3ヶ月の育苗。   やる気無い中で なんとかここまで来た・・・ ってところ。 ...

蜂の寓話 | 2018.06.19 Tue 17:21

神山町の畑につきますと・・・・

JUGEMテーマ:家庭菜園   続いて 神山町の畑に やってきますと・・・・・・・   雑草だらけでした(>o<)       御近所さんも きてくれて アオヤマさん すごい雑草やなあ それだけ 雨が降ったと いうことで いいことよ これから 野菜 どんどん 成長してくるよ と 希望を 与えてくれました。   しかし 雑草をみますと 心が折れて 本日 終了       耕耘機をかける前に 刈払機で 草をかったあとにします。   ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2018.06.17 Sun 21:23

釣り大会が中止で 早朝より 農作業

JUGEMテーマ:家庭菜園   今日は 佐那河内村親睦磯釣り大会の予定ですが 伊島 うねり3mのため 中止   よって 早朝5時より 上八万町で 農作業   もう 早朝5時は こんなにも明るいです。       害虫のつきにくい とうがらし と 鷹の爪 の 定植の用意       手押し耕耘機で だいこん にんじんを回収したゾーンで 耕耘 定植予定       そして ウネをつくり マルチをはって 完成     ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2018.06.17 Sun 20:17

キュウリ病に伏す

10日ほど前に風邪をひいてから体調が低空飛行である。頭痛が収まらず困ったものだ。 さりとて雑草が繁茂するし、ほっとくわけにもいかないと畑に向かう。 いつも通り草むしりからと屈んだところ腰に痛みが走る。やれやれ役に立たない体だ。     草むしりもおざなりに畑を見渡すとキュウリに異変が。 下の方の葉が全部枯れ落ちている。中段の葉を見ると黄色の斑点が出ており病気の様だ。お前もか。 変わり種品種をと思って育て始めたホワイティだったが軟弱であったか。     とりあえず今...

なぐもん通信 | 2018.06.17 Sun 18:11

Kostenloser Film Higher Power keine Anmeldung Ohne sich zu registrieren MKV englischer Untertitel Sonnenfilme

↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩↓⇩⇩ ➙▶➔ ANSCHAUEN / RUNTERLADEN Higher Power ⬅⬅◀ ⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑⬆⇪↑             Filmpete...

Amy | 2018.06.16 Sat 12:45

フルティカ初果 2018.6.13

JUGEMテーマ:家庭菜園 フルティカの1番果を収穫しました。例年よりちょっと小さめサイズ・・・。 まあ大きけりゃいいってもんでもないですが、大体は最初の頃の実が一番大きくて、シーズン終盤 には大きめのミニトマトサイズまで落ちることを考えるとちょっと心配です。   そして糖度は7.2くらいとこちらもやや低めでした。 タキイ種苗のカタログによるとフルティカの糖度は7~8ということで中玉トマトとしては高い ほうらしいですが、私の感覚だと7と8は断然違いがありますねぇ。 食べてみる...

水耕野菜生活、イイネ! | 2018.06.16 Sat 10:52

JUGEMはクソ

アロイ、チャドウィックチェリー。   マッツワイルドチェリー、マティーナ。   アロイの実が一番大きいかな。   娘のエダマメ。 白鳥。   茶豆。   グリーン。   どうしてだろう グリーンの成長が遅い。   ブライトライトチャードと水菜。   チャードはこのあとどう育つのか知らない。               それにしても この ...

蜂の寓話 | 2018.06.15 Fri 18:16

おかわかめとラベンダー あきらめていたのに…

JUGEMテーマ:家庭菜園   ムームードメイン       昨日撮った写真です.上がおかわかめ,下がラベンダーです. どちらも,枯れていて,新芽も出ずにあきらめていました. でも5月にどちらも枯れたところから,新芽が出てきました. 植物の生命力ってすごいですね! これから,よく世話をして,育てていきたいと思います.   The Japan Times ST   「ディズニーの英語システム」    

Partly Cloudy | 2018.06.15 Fri 09:00

マルチング。

仕事の合間に 畑を耕してマルチング。 一番左はいつもカボチャを植え付けているのだが 今年はエダマメかな。     JUGEMテーマ:家庭菜園

蜂の寓話 | 2018.06.14 Thu 16:15

家庭菜園を低コストで楽しむ方法

JUGEMテーマ:家庭菜園   こんにちはnonofhoです。   野菜作りは好きですか。     私は農家に育ったせいばかりでもないとは思うのですが、野菜作りがとても好きです。   ただ庭が狭いので、以前は市民農園などを借りて作っていましたが、これがどうしても赤字なんですね。   計算してみてください。   種や苗だけでなく、肥料も必要だし、支柱だってたくさん買うからけっこうな金額になります。   そしてうまくいかない。   &...

太陽を追いかけて | 2018.06.14 Thu 13:45

このテーマに記事を投稿する"

< 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 >

全1000件中 541 - 550 件表示 (55/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!