古くても使い続け 手放せずにいるもの。
私だけの使い方。
暮らしの中にある愛すべき道具たち。
景気なかなか良くなりませんね。
給料が上がるどころか、むしろ下がってしまったりと日々辛い事ばかりなもんです。
となると、限られた所持金の中でやりくりしないといけませんね。
そこで、ここでは不況になって外食から自炊生活に切替えたよ!
なんて方達を募集しておりまする。
格安で出来る晩御飯、短時間でできる方法なんかの情報交換を致しましょう!!
四季折々、地域色々。
そんな様々な風習や慣わしについてのテーマです。
私たちの生活に欠かせない電信柱
雨にも風にもワンコのおしっこにも負けず頑張って私たちの生活を支えてくれています 電信柱に感謝しましょう
ひとりひとりが、自らの、あるいは家族や知人の、災害に対するリスクを正しく認識し、それにより各人それぞれが、あるいは、ご家族や隣近所、職場のみなさんが手を携えて、対策に着手されれば、災害の規模は飛躍的に小さくすることができます。
想定を上回るような巨大災害であればあるほど、亡くなられる方の数が増えてしまいます。
また行政による公助は受けにくくなり、各人・各地域それぞれの備えによらなければ、災害への戦いへの勝利はありえないのが現実です。
どうか、災害被害を軽減する国民運動のひとつとして、みんなの話し合えるお題としてご利用下さい。
しばらく休養すること、休憩すること、休むこと、・・・
この事って実はとても大事。
休んだら、またがんばれる!
そして休んでいるときに感じたこと(出会ったこと) は大きい!
自分がひとつ、豊かに なった。
毎日何を作ろうかな〜とうすっぺらな脳みそで考えていま〜す。是非我が家の晩御飯のぞいてみてね♪
「気軽にアートデコレーションを楽しめる」をコンセプトに、全国のアーティストとコラボ展開しアートな空間づくりを提案する、インテリアショップ【 Fradeco 】のオフィシャルブログです。
再婚したての私、現在無職、子ども一人、夫一人。
お仕事探しや、再婚生活のこと、コドモのこと
いろいろ綴ってみたいな。。。(*^_^*)
全297件中 141 - 150 件表示 (15/30 ページ)