[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
いけばなでは、多種多様な花材を使います。 お花の咲いていない花材というと、葉物があれこれ。 花や実のない時季の枝物にもいろいろあります。 これは、行李柳の枝を挿していますが、1メートル以上の長さがありました。 水盤上ではおよそ50センチもあれば十分。 そこで、短く切るだけではなく、丸く矯めて結んでいけています。 いけばなでは、矯正の矯という字で、枝を矯(た)めるといいます。 枝により、矯められるもの、矯められないものがあります。 矯める方法もさまざまです。 そして、うまく矯めるには...
わかばいけばな教室 | 2011.12.01 Thu 21:55
〔自宅にて〕朝起きて洗面所脇から見える二軒先の燃えるような紅葉がとても綺麗です。手前の我が家の紅葉はすでに落葉しているので近頃は朝日を浴びてとても鮮やかに見ることができます。さあ、顔を洗って学校へ行こうっと。
≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.11.29 Tue 20:26
もうすぐ12月。 そわそわしだすのは大人だけ。 子どもたちには楽しみの多い季節が待っています。 おけいこはいつものように、じっくり、しっかり。みっちりと。 それができる子とできない子がいるのが実情ですが… 今回紹介するのは、じっくり派。 花にはさみを入れるのにいつも熟慮しています。 ここまでできれば、大丈夫! 自信を持って! 最後に、足元の剣山をかくすようにコキアを挿しました。 完成です。 お花は一度切ってしまうと、元に戻せません。 だから、慎重に切る位置を考えさせます。 1本...
わかばいけばな教室 | 2011.11.28 Mon 11:21
〔団地内の散髪屋さんにて〕今日は一日施設Y園にて穏やかに過ごしました。帰宅後、団地内の散髪屋まで暗い中自宅からダッシュして行きました。散髪台ではおばちゃんが持つバリカンがちょっぴり気になります。
≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.11.27 Sun 22:07
〔S温泉にて〕学童の帰りにお父さんと二人で自宅から20Km離れたS温泉へ行きました。駐車場が一杯でびっくりしましたが、温泉場には人陰も少なく大浴場、僕の大好きなジャグジーや露天風呂などゆっくり入湯することができました。ホッ。きっと宿泊や食事、宴会の人が多かったのかも・・・
≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.11.26 Sat 16:10
〔自宅にて〕今日は勤労感謝の日、でも僕は一日施設CSIで一日を過ごしました。施設ではドライブに2回も出かけてとても楽しかったです。帰宅後、お風呂に入ってから今僕がはまっている「きょだいなきょだいな」の絵本をお姉さんに何回も読んでもらいました。
≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.11.25 Fri 23:21
今日は寒い。 明日もおけいこあります。 わかばいけばな教室では、3〜4年の経験者に投入(なげいれ)も指導しています。 盛花をしっかりとおけいこしてきた子たちだから、それぞれに主張があります。 グラジオラスと金魚草が3本ずつ。 直線的な花材をどう配置するか、工夫のしどころですね。 基本を押さえながら、自分が納得いくまで根気よくいけなおしていました。 自分のイメージを大切に、のびのびといけました。 思うように留めることができれば、表現がひろがります。 いけあがったお花に、その子の個...
わかばいけばな教室 | 2011.11.25 Fri 16:17
〔自宅にて〕僕は今日で15歳になりました。施設CSIで一日を過ごして帰宅後、みんなで誕生日のお祝いをしてもらいました。こたつの上でホールケーキではなく色々なショートケーキやパフェにロウソクを灯してパーティー?の始まりです。
≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.11.22 Tue 00:08
〔シクラメン祭りにて〕隣のH町で"シクラメン祭り"があったので小雨の中、出かけました。会場には色とりどりのシクラメンがいっぱい陳列されていました。とても綺麗だったけど僕は会場周辺の散策の方を楽しみました。地域産品などの出店も沢山ありました。
≡:: ふみちゃん写真館 ::≡ | 2011.11.20 Sun 23:06
もう10年以上前の話ですが、うちの娘がまだ2歳くらいに、おかあさんといっしょのファミリーコンサートに行きました。たぶんハガキで申し込んで当たったんだと思います。席が決まっているわけではなく、1枚で4人までだったので、一緒に行くことにしたお母さんに娘を預けて、結構朝早くから並んで、それでも前から10番目くらいだったかな・・・。でも、娘はとても喜んで、通路で踊りながら見てました。あまり大きくないホールだったからかわかりませんが、弘道お兄さんが通路に出てきて、娘の頭をなでてくれて・・・。あの頃は、...
オークションでいいもの安く | 2011.11.10 Thu 13:01
全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)