みねんこです。 社会の影響(変化や混交、スピードや抵抗)が、個人に及ぼす影響を読み解く。 ホロスコープの中に環境は染み込むのだと思うんです。 一般的にアメリカでは昔からいとこ同士の結婚は少なくて、娘や息子は両親の知らない相手と対になり独立した家を持つ。 ただし貴族的な位置にある上層ではいとこ同士や親せき間の婚姻がある。 こういう社会構造の傾向(のちがい)を考えると、ホロスコープ読みの3-7-11ハウスに昔の日本、現代の日本、未来の日本において、個人が社会とどのように関わるか(挑...
ものごとのなかば | 2022.01.12 Wed 13:06
仕事始めに山羊座新月のグリッドの記事を書いてから、少し間があきました。4日仕事始めのつもりがフライングして3日にブログを公開したまではよかったのですが、そのあとなんとなく中途半端なことが続いてしまい……。いつも拝読している火水ハヌルさんのブログをチェックしたら、仕事始めは1月7日にしてみては?とあったのがなんとなくしっくりきたので、二度寝みたいに少し冬休みを延ばしてしまったのです。 ハヌルさんのブログはこちら▶【1月版】2022も、どうせやるなら開運日!今月の爆...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2022.01.07 Fri 23:02
みねんこです。 ツイッターに呟いた自由についてのメモ 9ハウスが表すのは「去留」の自己決定を通した移動の自由と関係するのかもしれない。 ある地(集団)を離れるのはそれなりの理由がある。 またその地の良い影響を受けられないほど遠くに離れないこと、目には見えない垣の内から出ずに留まる選択もある。 より強い意思による選択は中心部を志向する。 んでもってこの移動の自由と選択は「信仰」ともいえる。
ものごとのなかば | 2022.01.07 Fri 17:59
みねんこです。 居心地が悪くなったと感じることが、その場(または集団)に初めて接して以降のその人の成長具合を示すことがある。 そのときに場の側から、あなたのそうした変化は良くないことだ問題である、何とかするべきだと匂わせる動きがあるかもしれない。 上からの抑圧というより、縦方向にさほど離れない横並びの関係から「それはおかしいのでは」「それは心配だ」と言われる間接的な形で場に働く縦方向の力を感じるもの。 あるいは、このままでは下からどう思われるか、抜かされてポジションを失うかも...
ものごとのなかば | 2022.01.05 Wed 18:06
みねんこです。 2022年1~2月のおしらせ、星茶、心理占星術セッション、心理占星術ワークショップです。 ★zoom星茶 ~占星術のおしゃべり(フリートーク 1on1) ・日程:(水曜)1/19 1/26 2/2 2/9 2/16 2/23祝 (土曜)1/8 1/15 1/22 2/5 2/19 (日曜)2/13 ・45分:500円 ワンコイン ・受付可能な時間帯: (水曜)20:00~22:00 (土曜・日曜・祝日)11:00~21:00 ・事前予約 (灯台屋HP予約は前日まで受付) カレンダー – 灯台屋 (todaiya.com) ・受付フォームのコメント...
ものごとのなかば | 2022.01.04 Tue 15:50
JUGEMテーマ:星占い・星読み・占星術 メールマガジンはこちらから登録・解除可能です。 最新情報のブログはこちらです 必要な方はご覧&ご利用くださいね 先ほど、新月のメールマガジンを配信しました。 やぎ座の新月です。 2022年の無料ヒーリングは、 【新月時】ではなく【満月時】です。 本日等ではありませんのでご留意ください。 というわけで 新月・満月時のホロスコープの流れの全文を ご覧になりたい方はこちらよりご登録ください クリアネス通信 ~花蓮からのご案内 ~ vol.323...
各種エネルギーの遠隔アチューンメント Healing Room 花蓮 | 2022.01.03 Mon 13:12
JUGEMテーマ:星占い・星読み・占星術 こんにちは。 あめなるヒーリング&チャネリングホロスコープの平尾泰子です。 ホームページはこちらです あめなるヒーリングHPはこちら→☆☆☆ チャネリングホロスコープHPはこちら →☆☆☆ 今日の3時33分、新月となりました。 個人的には、2022年最初の新月と言うよりも、「2021年最後の新月」と言う感じです。 明治に今の暦のグレゴリオ暦が導入されるまで、何千年もの間、旧暦で私達は生きてきました。 旧暦元旦は、必ず新月です。 ...
名古屋チャネリング ホロスコープ | 2022.01.03 Mon 06:10
29日の13時頃、木星が水瓶座から魚座に入りました。魚座は木星にとってホームなので、木星「ただいま」、魚座「おかえり」という感じです。 2021年には、すでに一回木星魚座のお試し期間(5月14日~7月28日)がありました。 そしてこれから2022年12月20日まで、次の牡羊座お試し期間を除いて、木星は魚座にとどまります。 牡羊お試し期間は5月11日~10月28日なので結構長いんですよね。実は、今回の木星魚座期は約6ヵ月しかありません。その半年の間に、わたしたちはぎゅぎゅっと魚座木星のレッスンを...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2021.12.29 Wed 22:04
みねんこです。 冬至が過ぎ太陽の光の力が増していく。(まださむいけど) 射手座から山羊座に太陽が移動し、最後の活動・不動・柔軟サイクルの始まり。 山羊座・水瓶座・魚座においては、周りの動きと調和したほうがよいと考えたくなるのですが、なぜか、個人的には射手座のテーマに引っ掛かりを感じており、まだサイン移行の気分ではありません。 このサイクルの手応えとして、このまま前進でいいのか?という疑念があるのかも。
ものごとのなかば | 2021.12.27 Mon 18:39
今日は冬至ですね。陰がきわまって陽と転ずる日。朝から世界がひんやりして、まるで空気が全部入れ替わったような気がしたのはわたしだけでしょうか。 射手座太陽の最終日だった昨日は、VOGUEのお仕事でご縁をいただいたスタイリストのふくしまアヤさんがプロデュースしたギャラリー"art.is" (渋谷区代官山町3-13)で開催中のPOP UP SHOP『心を温めるアート展 by studio cooca』を見てきました♪ アヤさんは情熱的でチャーミングでエネルギッシュな方です。スタイリストだけあって空間の...
ambient alchemy 藤井まほのほんわか日記 | 2021.12.22 Wed 22:18
全1000件中 351 - 360 件表示 (36/100 ページ)