[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
無職で一番心配になるのがお金のこと。もともと貧乏で貯金なんて出来ない体質のterra。これからのことを考えると、ちゃーんと貯金しなければと思うのですがなんせ無職で収入ゼロですから?貯金?って…ねぇ(´Д`A;)ぶっちゃけ、今生活費以外で残っているお金って10万円ぐらいorz。おい!おい!って、いうくらい貧乏です。(゚うΘ´゚)゚。そこでterra的貯蓄生活計画を発表しますd(。ゝд・)!!まず、預けるトコロを決めます。 BANK_A お財布BANK。コンビニで24時間出し入れ自由&手数料無料。 当月の生活費を入金。 BA...
a space walk | 2010.09.20 Mon 19:00
JUGEMテーマ:貯金義母から頂いた帯祝いはこども貯金にすることにまだこどもの口座が作れないので、住信SBIネット銀行の目的別口座に「子ども」の項目を作って入金。貯金の目標額や方法等はまだ未定です自分が親の立場になることで、今までいかに両親に頼ってきたかがひしひしと身にしみる。大学進学するための学費と生活費を出してくれていたことには本当に感謝次は自分ががんばる番貯めるぞー今回の貯金義母からの帯祝い:10,000円こども貯金合計:10,000円
こども貯金 | 2010.08.14 Sat 13:21
JUGEMテーマ:貯金イオン銀行のキャンペーン・おトク情報1年もの 0.45%(税引後0.36%)2年もの 0.5%(税引後0.4%)3年もの 0.7%(税引後0.56%)5年もの 1.0%(税引後0.8%)お預け金額インストアブランチ窓口でのお預入れは、1口30万円以上。ATM・インターネットバンキングでのお預入れは、1口1万円以上。
Yan net 総合研究所 | 2010.07.06 Tue 18:24
JUGEMテーマ:貯金JUGEMテーマ:日々のくらし小さなことからコツコツと・・・ってことで先月からはじめました。500円貯金8月に開ける予定です どれくらい貯まるかなぁこのお金で旅行と嵐の夏コン(勝手にやると決め付け)行くぞぉ〜ちなみに今はまだまだ軽いです
桜子びより | 2010.05.12 Wed 19:03
この貯金箱の山は禁パチ期間中に貯めたものです。 毎日、毎日財布の中の小銭を入れていったらこんなことになりました。 中身が透けて見えるので貯まっていくのを見るのが楽しみになります。 禁パチ中はストレスが溜まるので、このような成果を体感できるようなことをやるのがいいと思います。 この貯金箱は100円ショップで購入したので、安くすみました。 お金をかけずにストレスを解消できる方法を見つけましょう!! 貯金箱をさがすなら JUGEMテーマ:貯金
パチンコ依存症 脱出作戦 | 2010.03.14 Sun 02:17
フィロー500玉貯金ってまだやってた? あ、はい!もうすぐで200枚になりそうなんですよ! もうそんな数になってたのか…? おー良かった!じゃあ、これで200枚行くかな? 何枚くらいあるの? 6枚 6枚もですか!? これで202枚です! おお!200枚超えたね! で…その10万は何に使うつもりで…? 貯まったお金は、もちろん銀行に預けてきますよ!そしてまた再開です! ………貯金を貯金? まぁそういうことになりますけど、良いじゃないですか。 500円玉が200枚超えましたー 貯まった分は銀行へ預金してまた...
フィロの村blog | 2010.01.30 Sat 21:44
「一人暮らしの家計管理シリーズ」(最新版はこちら)…書くと膨大な量になるので、仕事が忙しい平日は書けないというジレンマに陥っています。でも、貯金とか、一人暮らしのお金シリーズは結構人気があるようなので、軽い話題をひとつ。予算を組んでためる貯金のほかに、小銭貯金をしております。貯金箱は見てのとおりElephantBank。ルールは、「毎日財布を見て、一定枚数以上の小銭があったら入れる」です。一定枚数とは…100円玉、10円玉、1円玉なら5枚。500円玉、50円玉、5円玉なら1枚。上の写真なら、110円貯金できます。この...
Daily! ゆうこ | 2010.01.26 Tue 22:47
JUGEMテーマ:貯金30代までには家を買うのを目標にしてがんばります日々収支額を書いて、少しずつ増やせればいいなぁと思います【年齢】二十歳【仕事】学生【貯金額】5万5千円まずは、目標10万円ですねこうして書くと、貯めるのが楽しくなります冬休みは短期バイトをしたので、そのお金が入ったら即貯金しますよ春休みは無駄に長いので、今からバイト計画を立てますバレンタイン関係の短期バイトもいいですね長期バイトもしたいんですが、週2だけだと難しいです1月下旬からテストで、2月中旬からが春休みしかし、追試があった...
脱喪 | 2010.01.14 Thu 22:10
生きる以上、お金は必需品。そして、財布は必ずだれもが持っています。 だからこそ、財布とお金の扱い方が 普段のお金を使う姿勢に影響を及ぼすのかも… と思ったりしています。 はじめてご覧になる方は、『財布を買う前に気を付けること』 こちらからお読みくださいね。 ちなみに前回は、 財布とお金の扱い方(その2『財布の色と種類』) 以下は、開運財布をつくっているサイトのメルマガより 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ◆使い方◆ 1 常に...
専業主婦が1年で借金完済するブログ | 2009.11.27 Fri 05:20
全159件中 151 - 159 件表示 (16/16 ページ)