[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”のブログ記事をまとめ読み! 全2,164件の30ページ目 | JUGEMブログ

自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”

このテーマに投稿された記事:2164件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/1615/
自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”
このテーマについて
LOHASとは?・・ Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字をとった略語。健康と環境、持続可能な社会生活を心がける生活スタイルのことです。地球環境問題や農薬汚染の問題に危機意識を持ち、環境にやさしいライフスタイルを心掛けている 皆さまの生活提案を教えてください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「marukifood」さんのブログ
その他のテーマ:「marukifood」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

夏に向けての健康管理習慣GOing!

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 皆さん、こんにちは。 気が付いたら、前回の投稿から少し日が経っていました。   私の暮らす関東地方は先日梅雨入りが発表されましたが、まだ大して雨は降っていません。 でも、梅雨が明けたら、きっともんんのすごい猛暑になるんだろうな。。 そんなことを想像して、今からせっせと体力づくりに励んでいます。   朝のシソ食サラダもそのひとつです。   この驚異の生命力には毎朝驚愕するのですが、せっせと葉を摘んでも ...

Life Combination | 2021.06.23 Wed 14:23

それからつながりの健康ドリンク

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” ベランダのパクちゃんは、だいぶ落ち着いてきました。 今、勢いを見せているのは「シソ軍団」です。   もりもりっと生い茂り、ちょっと目を離したすきに ぐんぐん大きくなっています。ものすごい生命力!   それなので、その元気な命を毎日おいしいうちに いただいています。   先日までシソやパクちゃんはサラダで食べていたのですが、 リンゴジュースがあったこと、それとベランダではないですが 放置状態になっ...

Life Combination | 2021.06.11 Fri 10:24

Sustainable Development Goals

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”   SDGs Sustainable Development Goals   leave no one behind というのであれば、 生態系そのものの維持は、重要な課題   蟷螂の卵   百足の子 森の住人     地球上の生物 それぞれにそれぞれの日々を     SDGs最大の問題は、人間の人口爆発? 地球温暖化はそのひとつの派生的問題であり、人口抑制が大きな課題 そして 「吾、唯、足るを知る」 ...

東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2021.06.09 Wed 10:39

わたしの部屋

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” あの、いま、6月のはじめですよね。 梅雨はこれからかな?あ、わたしの住んでいるところですが。 この頃のお天気には困惑します。   先日、顔が黒く焼けていると投稿しましたが、 原因はどうもわたしの住環境にあるようです。   我が家は一軒家でテリトリーは2階部分なのですが、 今年はもうこの時期にして、半端ない暑さを感じています。   カーテンは遮光を使っているのですが、追いつきません。 だからと言って...

Life Combination | 2021.06.08 Tue 20:39

チャドクガの季節!

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )”   椿の樹にチャドクガ!   そろそろ毛虫の季節。 梅雨の合間の山歩きは、じつに楽しく しかし 里山には、それなりの注意も必要   今年も、椿の葉の裏にチャドクガ   この子たちは、群れをつくり、なぜかシンクロして行動 糸でぶら下がることもできて、多才   蚊に刺された時に使う「ムヒ」などでは痒みや腫れを押さえることができなくて 小さな毒針が衣類に付着すると、毒針が身体のあち...

東いちはらエコミュージアム[BLOG 文化歴史] | 2021.06.07 Mon 11:25

最近、色が黒くなった件

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 今朝、鏡を見て色黒になっている自分がいます。 うすうす気がついてはいましたが・・・。 紫外線が強くなってきた先月くらいからでしょうか。 日中そんなに大手を振って外出している訳ではないのですがね。   ひとつ思い浮かぶのは「私の部屋」。ここは良く陽が入るので そのせいかも知れないと思っています。   以前、知り合いの方に家に居ても紫外線はあたるし、 パソコンからも紫外線はでているので クリームはつけたほ...

Life Combination | 2021.06.06 Sun 09:51

お花ごはん

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 人間にとってお水は必要なものですが、いま部屋で一緒に暮らしている 紫陽花を見ていると、このコたちにとっても お水は本当に必要なものなんだと思えます。   ベランダのパクチーちゃんやトマト、そのほかたち。 お水をあげたりして植物にとってのお水の必要性を それなりに感じていたつもりでした。   先ほどは、飾っている紫陽花5本のうち4本がしゅわしゅわになって 萎れていたので急いで水切りしました。あれからどのくら...

Life Combination | 2021.06.04 Fri 11:39

ほろよい

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” このところ、夜風が気持ちよくて、自分の部屋の窓をほぼ全開にして それからカーテンを閉めています。   今日は久しぶりの晩酌でした。 若い頃は随分といただきましたが、今は少し飲んだだけで ほろ酔いになります。   中国のぞうさんもアルコールが好きだとニュースで観ましたが 多少のたがを外すことも、時には必要かなと思います。   BGMは風つながりで藤井風くんを聴いています。 カラッとしているから、この...

Life Combination | 2021.06.03 Thu 20:29

朝に活力!元気におはようサラダ

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 今朝はなんとなくベランダに出てみました。 というのも、きっかけは昨晩新しい仲間になったトマトの苗に お水をあげたからです。   このところは、パクチーちゃんがお花になってしまって わたしの至らなさなのですが、やや傷心気味。 お花は可愛いのですけれどね。   複雑な心持ちでお花を眺めていると、おや。これはなんだ?   パクチーちゃんの周りを囲むようにもりもりと生い茂る 葉っぱたち。そう、以前種...

Life Combination | 2021.05.30 Sun 10:31

雨に馴染む音

JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 今日は朝から雨。 明日は猛暑になると言っているし、いそがしいですね。 でもまあ、今日はこのお天気を静かに過ごしたいと思います。   いつもと同じルーティンを繰り返しているのに 今日は何か物足りなさを感じるので 久しぶりに音楽を聴くことにしました。   利用するのはYoutubeです。   わたしはだれそれの○○が好き というレパートリーをたくさん持っているわけではないので 耳に響いたとき、あ。これ好き ...

Life Combination | 2021.05.27 Thu 09:54

このテーマに記事を投稿する"

< 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 >

全1000件中 291 - 300 件表示 (30/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!