JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 来週のBBQイベントに備えて、五合炊きの大きな土鍋に今日はじめて火入れをしました。 常滑焼の匠 前川淳蔵さんの作品です。 ツイストした取手がおしゃれですね。 今回は、基本の「とこなめ土管ロケットストーブ」で炊きました。 三合炊きが1時間弱かかるので、五合炊きはもう少しかかるかな?と予想していましたが、 1時間ちょっとで炊き上がりました。 オコゲもこんなかんじでキレイにできました。 IHクッキングヒーターでは...
LIFTOFF ロケットストーブ | 2014.06.09 Mon 07:33
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” まわりに目をやってみると いつの間に!我が家のあじさいが色づいています。 今朝、母に言われて気がつきました。 あんなに毎年心待ちにしているのに。。 なんだか今年は少々慌ただしく過ごしているのかも知れません。 さっそく部屋にいくつか飾ったうちの1つデス。 生花って、ほんとうに清々しい 気持ちにしてくれますね。 気持ちを切り替えてくれるアイテムを 持つことって、とても大切。 以前はよくお気に入りの喫茶店で 多くの時間を過ごし...
Life Combination | 2014.06.07 Sat 17:39
まだ全部ではないですが、先月から行っていた庭の工事がひと段落・・・、 植栽もある程度終わり、新芽が出始めました。 庭の中ほどに大きな石を積み上げ、川から自然に流れてきたような 景色を作り出しています。 この工事を指揮する庭師さんは、「家工房」の庭工事をすべて行っています、 庭の持つ自然な安らぎや、木々の静かな癒しの効果を引き出す庭造りのプロです。 「家工房」の風を通すという住まい方にもこの庭は不可欠で、 庭によって家がより一層住まい心地のよい空間へと成長します。 ブロックや...
TEAM “KAZE” BLOG | 2014.06.06 Fri 16:48
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 関東地方も梅雨入りしましたね。 いよいよ傘が手放せなくなる季節になりました。 でも、天気予報によるとかなりの量が見込まれて 地域によっては災害などの危険性もあると 言われていますので、お天気の動向を見守りたいですね。 ともあれ、明日は週末です。 このところずっとご無沙汰していたけれど、 たまには飲みにゆきたいな♪ いま飲みたいのはVIOワイン。 行きたいお店はあるのですが、、 場所が遠かったり、なかなか行く機会のない 地域だ...
Life Combination | 2014.06.05 Thu 21:00
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 思いがけずとびきりの景色を見た翌日は 自分がまるで別人になってしまったかのような 錯覚を起こす。 でも、実際は何も変わっていなくて その光景を自分の記憶からなくしてしまうのが 名残惜しいと常々感じている。 だから私は、今日もいつもの朝食用のパンを 注文してしまうのであった。 そうしながら思い巡らせてみたり はたまたその場面を想像して 微笑んだりしたりするのが とても楽しいのであった。
Life Combination | 2014.05.27 Tue 22:18
写真を整理してたら出てきたよ♪(2013.10.16撮影)この雲、ちょっとピー助ににてませんか?(^^)※いまWikipediaで調べたら、 ピー助は『フタバスズキリュウ』という海生爬虫類の首長竜で、 厳密には恐竜じゃないんだって! ΣΣ(゚д゚)!ビックリ!
トマトくんは宇宙人 | 2014.05.21 Wed 16:23
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” わたしも含めてですが、ほんとうにほんとうに いろんな媒体、様々なところで情報が錯綜していると 感じずにはいられません。 そんな中、本物の情報を提供してくださる方に対しての 価値観というものは、どうなのでしょうか。 そんなふうに思うことがあります。 うそがほんとうでほんとうがうそのような 真の情報をキャッチするチカラを 身に付けられるような自分でありたいと、 そのためには平素からアンテナをたてておかなければ、 と思う、今日この...
Life Combination | 2014.05.20 Tue 22:16
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” 第9回ロハスデザイン大賞2014 新宿御苑展 題9回ロハスデザイン大賞に、とこなめ土管ロケットストーブがモノ部門で最終ノミネートされ、新宿御苑にて展示されています。 今日まで会場に、本物がおいてあります。ぜひ、その目でみて、どんなモノなのか確かめてください。 設計者の金田による説明。 ディスプレイを土鍋から鮎の囲炉裏端焼にチェンジ。 モノ部門の投票箱のすぐ後ろに、と...
LIFTOFF ロケットストーブ | 2014.05.18 Sun 08:28
こないだ、ネズミさんにあげるエサ用にと、パンの耳を表に干してたところ、1羽のカラスがやってきてひと切れ咥えて行ったwするとすかさずトンビがそのカラスめがけて突進し、咥えてたパンの耳を奪い取ったのだ!こういう光景を目にしたのは私は初めてで、普段縄張り争い?のようなのでみかけるのは、ほとんどカラスの方が勝ってるように思う。奪われたカラスも、それを取り返さんとトンビを追いかけるものの、1:1ではトンビの方が強かった!それにしてもこの奪い取る時のトンビのスピードは、かなりのもので、トンビといえば普段悠然...
大切なものを大切に☆彡 | 2014.05.06 Tue 22:55
JUGEMテーマ:自然と暮らす ”LOHAS ( ロハス )” よく外国のインテリア雑誌とかに、 床から天井まで広く取られた本棚を 見かけます。 いいなあ。ああいうお部屋。 わたしもいつかあんな風に好きな本を いろいろ並べてみたいものです。 一時本買いに走った時期がありました。 いろんなジャンルがありましたが、特に 写真に惹かれるものが多かったかな。 あとは手に取った時に、 なんとなく自分との相性があるんです(笑)。 あ。このコ(本のことですが)はいまわたしの手元に来ないと もう会えなく...
Life Combination | 2014.05.06 Tue 21:15
全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)