JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 『ひな祭りをしたいけど、休日じゃないから中々楽しめないのよねぇー。(5月5日は毎年休みなのに)』 と思っていた貴方! 今年のひな祭りは何曜日かご存知ですか? そうです!2019年3月3日は日曜日なんです。 イブの3月2日も土曜日・・・ということで今年は張り切って 盛りだくさんにイベントいたします。 そして念願のお料理教室が初お目見え!とって~も楽しみです。 メニューはやっぱり!ち...
ひな祭り 文化普及協會 公式ブログ | 2019.01.23 Wed 03:35
JUGEMテーマ:ひな祭りの 私、瑞稀ちゃん、女の子です。 昨年6月7日に生まれたの。 ひな壇の一番上に上がりたいと思っていたら、お父さんが持ち上げてくれたわ! なんてイイ眺め! あれ、まるで私がお内裏さまみたいじゃない? まっ、いいか・・・ ↓こちらは父さん方の実家で○十年ぶりにひな壇を出してもらった日 こちらは私の初節供のお祝いの日に、今度はお雛さまの席に座った一枚。 ↓私のお雛さまは(瑞稀雛)はこちらの小さなお雛様:小さい...
ひな祭り 文化普及協會 公式ブログ | 2018.05.02 Wed 00:53
JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 2018年4月18日 旧ひな祭り 鳥取県の用瀬(もちがせ)の流し雛 行かれる方の参考になれば幸いです。 雛流しには子供の頃、広島県大竹市の小瀬川の流し雛に何度か行った記憶があります。 桟俵(さんだわら)に、何ともかわいい 二対の女雛と男雛 とってーも純粋な気持ちで流れていく‘流し雛’を見えなくなるまで見続けたものです。 下記は当協会ホームページ掲載の私の思い出写真です。 さて、あれから○...
ひな祭り 文化普及協會 公式ブログ | 2018.04.30 Mon 03:18
JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 我が家の押し入れに1年眠っているおひなさま 出してきました。 娘も 11歳のため 飾り付けも 11回目 もう 並べかたの絵をみなくても 大丈夫です。 でも 3月3日が過ぎますと 早めにしまいます! お嫁に いけますように!
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2017.02.26 Sun 18:58
JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 ごあいさつ 当会では2003年3月より始めました “ひな祭り事業”が2017年3月で記念すべき15回目を迎えます。任意団体であるにもかかわらず、これまで多くの企業さま、来場者のみなさまのお蔭もあって続けて開催することが出来ました。 さて、地元広島市では年々海外からの観光客、また国際交流も盛んとなり当会でも昨今はG7など広島市の国際会議に関連...
ひな祭り 文化普及協會 公式ブログ | 2017.02.24 Fri 03:20
JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 佐賀城下ひな祭りへ行ってきた〜! 今季2回目です(笑) 1度目は着物散策するつもりだったけど、生憎の雨で出来ず、、、 またリベンジしたいなーと思い先日着物散策をしてきたよ〜 やっぱり古い町並みを着物で歩くのはすごく好き! やっぱりお着物は今回も桜色を選択。 他の色も着てみたいなーって思うけど、やっぱり最終選択はピンクw バックのひな人形はすべて生花のようです。 当たり前だけど、この前来たときとお花が変わってるので、見るのが楽しいね! こちらの旧佐...
Pink*Diaries | 2016.03.14 Mon 00:03
JUGEMテーマ:ケーキ JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 「桃の節句 アソートデコレーション」(シャトレーゼ) 遅ればせながら、我が家のひな祭りだ。 例年のごとく、洋風の食事にシャトレーゼのケーキでお祝い(というか食べるのメインw)したわけさ。 ☆参考:シャトレーゼ シャトレーゼのケーキ紹介ついでに、我が家におけるひな祭り前後のネタでも綴っておこうか。 我が家のひなパーティー事情 我が家では、ひな飾りは2月中旬に登場願っている。これの管理は僕の仕事だ。 なお、同様...
食物語@白桔梗 〜食べ歩き・外食・手料理など | 2016.03.05 Sat 13:05
JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 今日は3月3日、『ひな祭り』ですね♪ 小さなお子さんから私の様な大人の女性まで、 ひな祭りは全ての女の子の特別な行事ですよね♪ そんな訳で、ひな祭りをイメージしたイラストと、 自己流ですが(笑)、アーティフィシャルフラワーや小物を使って ひな祭りアレンジを作ってみました♪ このタペストリーは手ぬぐいなのですが、ひな人形の絵柄になっていて、 気軽にひな祭り気分を味わえるので気に入っています(^_^)。 ちなみに上から5段目の『仕丁(じちょう)』という3人のお...
YASUKO's illustration blog | 2016.03.03 Thu 18:25
JUGEMテーマ:子供の成長 JUGEMテーマ:世界平和 JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 Because I am a Girl 女の子だから、10代で結婚させられる。 女の子だから、学校に行かせてもらえない。 女の子だから、生まれてさえこられないこともある。 女の子だから、泣きたいときに泣くことも、 笑いたいときに笑うことも、 怒りたいときに怒ることもできない。 もしも、この文章が間違っているように感じたら、 この世界の間違いを、まずは知ってください。 Because I...
ひな祭り 文化普及協會 公式ブログ | 2015.04.05 Sun 21:26
JUGEMテーマ:ひな祭りの楽しみ方 我が家では毎年ひな祭りイベントをやるんだ! やあ、寒かったり暑かったり、晴れたり雨降ったり何だかよくわかんない天気だね。所謂、”三寒四温”ってやつなのかな?まあ、春が近いってことだよ。うん、いいことだ。 我が家では毎年ひな祭りはお祝いするんだ この時期、僕はひな祭りを主催する。と言っても、ひな飾りを眺めつつ美味しいモノを家族で囲むってだけのシンプルなものなんだけどね。毎度ケーキが登場する。そして、たまにひな寿司も登場する。...
食物語@白桔梗 〜食べ歩き・外食・手料理など | 2015.03.03 Tue 22:18
全39件中 1 - 10 件表示 (1/4 ページ)