[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:アロマセラピー 今日の定休日、気温も高くよく晴れているので、窓を開け室内の空気の入れ替えをして、布団を干しました。やっぱり、天気が良いのは気分も上がりますね! ロバート・ティスランド精油とキャリアオイルが入荷しました。「メリッサ」「イランイラン」「ティートリー」「ウィートジャーム」ティートリーは、お客様からご注文商品です。イランイラン良い香りです。比較的、男性に人気がある香りなんです。 以前、アロマ講座でアロマクラフト作りを何回か行った時に...
My First JUGEM | 2020.03.11 Wed 12:43
JUGEMテーマ:アロマセラピー 夕方になり、日中の暑さが和らいできました。日中の気温は22℃だったそうです。 さて、美容のことだけでなく、介護についても少しお話したいと思います。私は日本認知症予防学会に所属している認知症予防専門士ですが、介護アロマセラピストという認定資格も取得しています。父の介護を切っ掛けに、アロマを活用した介護を知りたいと思い、ケアマネージャーの資格を持ち、日本アロマコーコーディネーター協会の常任理事をされている浅井隆彦先生の講座を受講しました。 &...
My First JUGEM | 2020.03.09 Mon 19:12
JUGEMテーマ:アロマセラピー 今日の富士宮は快晴!暖かくて、気持ちが良いので、歩いて銀行に行ってきました。途中、道路工事をしている場所がありましたが、工事の方々は誰もマスクしていない。それに、ご近所の書店のお婆さんもお爺さんもマスクをしていない。富士宮は新型コロナウイルス罹患者がいないから…という事でした。私も、近場であればマスクしていないんですけどね。 先週、お客様からティーツリー精油のご注文がありましたので、業者に電話をしたところ、現在、欠品中でいつ入荷す...
My First JUGEM | 2020.03.09 Mon 13:42
JUGEMテーマ:アロマセラピー 皆さんは、1日の終わりの儀式はありますか? メールチェックとか、InstagramやFacebookチェックとかされている方も多いでしょうね。読書という方もいらっしゃるかも知れませんね。 私は、深い眠りにつきたいので、その時々で寝室にアロマを焚きます。焚くとと言っても電気式のアロマライトです。今日の気分は、強い雨が降って、寒い1日でしたから、優しい気分へと導いてくれるマンダリンと安眠作用が期待できるプチグレン、夜の女王の異名を持つジャスミン・サンバック...
My First JUGEM | 2020.03.08 Sun 21:35
JUGEMテーマ:アロマセラピー 連日、テレビではコロナウイルスのことが取り上げられています。勿論、必要な情報は確認すべきですが、そのことに振り回されてばかりいては、閉塞感が高まるばかり…。 手洗い、うがい、ストレスを溜めない、良質な睡眠をとる、バランスの良い食事、空気の乾燥を防ぐ等…気をつけて、なるべく家に引き籠り過ぎない。 そして、免疫力が高まるようによく笑う(免疫力がアップすると言われています)。楽しいことを考える。楽しいことをする。 &nbs...
My First JUGEM | 2020.03.02 Mon 20:49
JUGEMテーマ:アロマ 超高齢化社会、人生100年時代と言われるようになった昨今、50歳は人生の折り返しです。 50歳というと、お子さんの手が離れ、ちょっと一息といったところだと思います。ご主人は重要なポストについていたり、早い方では介護が始まっている方もいらっしゃるかもしれません。ちょうど、30後半から40代前半でプレ更年期が始まる時期ですが、50歳では殆どの方が何らかの更年期症状はあるかもしれません。 全女性の80%が45〜55歳で閉経を迎えると言われています。閉経になるま...
My First JUGEM | 2020.02.22 Sat 20:40
JUGEMテーマ:アロマセラピー 確か2年前に発行された書籍で『医学の歴史大図鑑』という本の中に面白い記述があります。 <キンセンカ> 『キンセンカ(別名:カレンデュラ/マリーゴールド)、傷や腫物の治療に使われ、煎じて熱さましに使う。』このキンセンカは、私がストレスから顔がまるで、アトピーの人の肌のように炎症を起こして、なかなか治らなかった時に使ったオイルです。 <セイヨウオトギリ> 『セイヨウオトギリ(セント・ジョーンズ・ワート)強い抗炎症作用があり、...
My First JUGEM | 2020.02.17 Mon 21:31
JUGEMテーマ:アロマセラピー 今日の天気は、昨日とはうって変わって快晴の清々しい1日でした。サロンも窓を開けて空気の入れ替えをしました。 サロンの一部メニューで提供しているサービス、「アロマフットバス」で使用している精油、『TEA TREE(ティートリー)』について少し、ご紹介させていただきます。 <TEA TREE> ティートリーはオーストラリアに自生するフトモモ科の高木で、いわゆるお茶の木(ツバキ科)とは全く別のものです。オーストラリアの先住民族アボリジニの人々が...
My First JUGEM | 2020.02.17 Mon 20:40
アロマは、香りがするということはみなさんご存じで、焚いたり、嗅いだりしたことある人も多いと思います。 でもこの取り入れ方はほんの一部、もっと深く使うことができ、からだやこころに働きかけてくれるすばらしいものなのです。 正式には、アロマセラピーとかアロマテラピーと呼ばれます。 アロマセラピーとは、アロマは芳香、セラピーは療法、芳香療法で自然療法の一つです。 植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を用いて、心身の不調を癒し、健康維持に役立てる療法です...
Beach Side Living Kamakura - information - | 2020.02.04 Tue 22:07
JUGEMテーマ:アロマセラピー セラピスト・ショップスタッフ募集のお知らせ 私たちの仕事は決して楽な仕事ではありません。 アロマセラピー、ハーブ・スパイス、植物が好きな方、 人が好きでしっかりとした目標がある方、 セラピストとして真剣に、一緒に取り組んでいただける方, 施術だけでなく、一緒に運営を協力してくれる方をを募集します。 今までに培ってきた経験を活かすため、手技の統一はいたしません。 アロマ、ハーブ講座の講師ができれば優遇します。 施術以外にも様々...
My First JUGEM | 2019.09.19 Thu 18:19
全143件中 91 - 100 件表示 (10/15 ページ)