[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ハーブのある暮らしのブログ記事をまとめ読み! 全547件の32ページ目 | JUGEMブログ

ハーブのある暮らし
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ハーブのある暮らし

このテーマに投稿された記事:547件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/4854/
ハーブのある暮らし
このテーマについて
庭のハーブを使っての料理や、手作りコスメ、手作り石鹸を紹介しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「syabonmama」さんのブログ
その他のテーマ:「syabonmama」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

クリーピングタイム栽培日記

JUGEMテーマ:ハーブのある暮らし 3月3日、クリーピングタイムの種をまきました。タイムが育っていく様子を、日記に記していきます。  タイムの種は、本当に小さい!写真は私の手、おばさんの手・・・。つまむのも困難な程です。ガンバッテつまんで、パラパラと苗床にまきます。パラパラがポイントです。出来れば重ならないように、頭の片隅に置くキモチです。しかしながら、タイムは強健です。成長も早いです、とても楽しいハーブです。ただし、芽が出れば・・・。「なんで芽がでないのか?」種の袋に書いてある通りやったの...

ハーブを育ててみませんか | 2012.03.04 Sun 11:50

クリーピングタイム栽培日記

JUGEMテーマ:ハーブのある暮らし 3月3日、クリーピングタイムの種をまきました。タイムが育っていく様子を、日記に記していきます。  タイムの種は、本当に小さい!写真は私の手、おばさんの手・・・。つまむのも困難な程です。ガンバッテつまんで、パラパラと苗床にまきます。パラパラがポイントです。出来れば重ならないように、頭の片隅に置くキモチです。しかしながら、タイムは強健です。成長も早いです、とても楽しいハーブです。ただし、芽が出れば・・・。「なんで芽がでないのか?」種の袋に書いてある通りやったの...

ハーブを育ててみませんか | 2012.03.04 Sun 11:49

ベルガモット ディディマレッド

JUGEMテーマ:ハーブのある暮らし種まきから15日目の様子。4割位かな、発芽率は。先の方に芽がでたのは、調子よく育っているモヨウ。芽が出ちゃってるのを気遣いながら、越水は続行中!ずっと浸しっぱなしでなく、1日おきぐらいに浸す感じ。よく見ると発根してるので、このままの育てる事にするか♪ いつまでも双葉についてる種の殻は、成長の妨げになる。葉っぱがしわくちゃだったり、双葉が開かなかったりする時は取ってあげよう。無理に引っ張ると、葉を傷めるのでそーっとやる。乾き気味で発芽すると、抜けれないんだねき...

ハーブを育ててみませんか | 2012.03.02 Fri 14:41

美容成分たっぷりオイル

JUGEMテーマ:ハーブのある暮らし アルガンオイル とバージンオリーブオイル にマカダミアナッツオイル をブレンドし、そこにダマスクローズウォーター を入れたら2層式でサッパリしたオイルの出来上がり。 顔〜全身に使えるマルチなオイル。 私は主に手に使ってます。 キューティクル周りは念入りにね 手作りは自分好みの成分と香りを作り出せるから大好き たくさん作ったので、半分はお客様用キューティクルオイルです

LuNaCalanto | 2012.02.22 Wed 10:28

バラの化粧水とバラ酒

  メープルシロップの瓶の方は、ダマスクローズ+水+米のとぎ汁乳酸菌液のスキン&ヘアローション。 (シャベルさんのシャンプーに触発されて。) 百均のスプレーボトルに入れて使ってます。 ミニボトルは試作のバラ酒。 CIROCに抽出を早めるためにスピリタスを少々入れて。()

蒼い空・光る雲 | 2012.02.18 Sat 18:07

ハーブでうまいもん♪ しお・す・ゆ〜。

昨日、夜は参加している商工会議所ハーブ塾での講座でした。ハーブソルトと、ビネガーと オイルの作成でした〜。これは、フレンチタラゴンです。エストラゴンとも呼ばれますね。今のシーズンは、この辺ではフレッシュが無理なので、沖縄から。葉っぱをかみしめるとアニスのような 甘くスパイシーな香りがツンときます。これをビネガーに漬けました。料理の味を劇的に変化させるので魔法の龍 と呼ばれているのだそう。   そういや、今年は辰年だったな。 おいしい料理に活躍を!!次はオイルです。塾の畑で採れた、タイム、ローズ...

@まいほーむ | 2012.01.26 Thu 17:08

亜麻仁油で家もお手入れ

今年も大掃除は、じんわりです。 (ってどう?笑)山中油店で買ってあった亜麻仁油で、家の木部の手入れです。購入の時に、色々アドバイスしてくださいました。薄くのばして 空気に触れると つべっとした膜になります。日々の手入れを繰り返すことで、独特の被膜ができていきます。たまに、ではアカンのよね。はい。ここで要注意!桐油 くるみ油 亜麻仁油 などは乾性油といって 布についたままビニール袋などに丸めていれたまま置いておくと酸化によって自然発火することがあるのだそう!!。。 気をつけましょう。使った布は...

@まいほーむ | 2011.12.29 Thu 16:25

ハーブ料理で女子会♪

石けん教室の1月の残席は 1月24日と31日のみになりました。右サイドの【教室のお申し込み】からお問い合わせくださいませ。**********ダンナがゴルフの景品に3リットルのワインをもらって帰って来たのだけどそんなに一気に飲まないし・・。ドボドボ・・・。 スペアリブを買ってきたので、ワインで煮込むことに庭のハーブたちが大活躍。手づくり料理がテーブルいっぱい♪いえいえ、私ひとりで作ったのではありませんよ〜。ママ友4人で女子会でした。それぞれの持ち寄りで、楽しい忘年会になりました。あっという間に時間が...

@まいほーむ | 2011.12.28 Wed 16:35

白肌美人♪

庭の奥の2坪ほどの畑スペースに、いろんな野菜を作ってみています。この冬は 大根。青々と育った葉っぱ、でもなかなか根が太ってこなかったのですが  それは寒さが足りなかったせいかな?ここ数日で ぐいん と真っ白な肌が伸びてきました。 試しに一本 ずずずず っとひきぬいてみた。おお〜〜〜 約30?の白肌美人だいこんおろしと おみそ汁と 大根サラダと・・・これね、葉っぱがしゃきしゃきと、またうまい♪おあげサンとササッと炒めて。 収穫後 30分でいただきます。 ああ、贅沢な食卓。  ごちそうさまでした。ラ...

@まいほーむ | 2011.12.22 Thu 14:00

パッガパオガイ(タイ風バジルチキンのナンプラー炒め)+サラダ

この間買ったばかりのナンプラーを使って。 「パッガパオガイ」というタイの家庭料理です。 タイ風バジルチキンのナンプラー炒めレシピ|野菜ごろごろ毎日ごはん あれだけ風味の強いバジルの味を料理に馴染ませてしまう、ナンプラーの威力にビックリしました。 ちなみに バジルはうちの子! ベランダで育てているのを摘み取ってきました。 ハーブは枯れないから好き 【今日の材料】鶏肉(ささみ) タマネギ ピーマン バジル ニンニク 赤唐辛子 シュガーカット(砂糖) ナンプラー 醤油 JUGE...

晩ごはんにっき ■簡単レシピ集■ | 2011.12.02 Fri 12:28

このテーマに記事を投稿する"

< 27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37 >

全547件中 311 - 320 件表示 (32/55 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!