[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ハーブのある暮らしのブログ記事をまとめ読み! 全547件の34ページ目 | JUGEMブログ

ハーブのある暮らし
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ハーブのある暮らし

このテーマに投稿された記事:547件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/4854/
ハーブのある暮らし
このテーマについて
庭のハーブを使っての料理や、手作りコスメ、手作り石鹸を紹介しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「syabonmama」さんのブログ
その他のテーマ:「syabonmama」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

贅沢な食卓

あああああ〜〜〜もう、、あかん、、、暑くて、節電、むりぃ〜〜〜〜〜ぃ。な日々。みなさんはいかがお過ごしですか?暑いので、庭にも出ません、花も咲いていますのに・・・・。名残のバラは、こんな感じで、水鉢ならぬ、手当たりしだいのお皿に浮かべて観賞しております。暑くて 食欲がない日は、目で味わいます。とっても贅沢な食卓。たとえ夕飯のおかずが、冷ややっこと 納豆と きゅうりのお漬物でも・・・。さ、今からたくさんん石けんのカットです。いつも応援ありがとうございます。       ♪Click     にほん...

@まいほーむ | 2011.06.26 Sun 17:36

ボリジで花菓子

とうとう今年も暑さ本番ということで 今朝からサマータイムを導入しました。特に西畑の場合は 陽射しを遮るモノが何もありませんので、休息するのも車内のみです。それでは今年の夏は かなり厳しいかと・・・なので5時から開始しました。7月に入れば 4時半頃のスタートになるのでしょうが このスタイルも毎年のこと。7時過ぎれば 帰宅します。初日の今日は 朝露が滴って とっても気持ちの良い朝でした。野菜も雑草も薄いグリーンが鮮やかに感じます。陽射しが厳しい季節になると せめて目に入るモノだけでも涼しげな色を求め...

島根発 ハーブな日々 | 2011.06.08 Wed 22:14

ガーデンブーツ

玄関先の、エリザベスちゃん私が留守の間、お嬢がお水をあげてくれたようで♪満開! 庭がどんどん夏に向かっています。カモミールラベンダー、濃紫3号ラベンダーセージちょっと出かけただけだったのに表情がどれも ぐん と変わっています。さていよいよ、雨との戦いガーデンブーツを買いました。じゃじゃ〜ん。ムーミンキャラクターズ。スナフキンが良かったけど ミイしかなかった。ミイ、よろしくね♪これで雨のお庭も大丈夫。いつも応援ありがとうございます。       ♪Clickにほんブログ村

@まいほーむ | 2011.06.08 Wed 15:14

フローレンスフェンネルの季節がやって参りました

おおっと!うっかり今年もだいぶ育つまで放置してしまっていた!フローレンスフェンネル!!私はこいつが大好きで幼い頃から私的「植えたいハーブランキング」上位3つの中に必ず入っていました。(なんじゃそりゃ)普通のフェンネルとは違って写真の様に根本が肥大します。セロリみたいな感じです。チーズ焼きなど洋風料理にするのも勿論いいのですが私は沖縄風薬膳汁、しんじむんにするのが好き。ちょうど旦那が風邪をこじらせてるのでせっせと作って食べさせていたら「実は、オレこの匂い、あんまり好きじゃないんだ」と、告白...

るちみるちるちの部屋 | 2011.06.03 Fri 21:43

草刈ー♪

JUGEMテーマ:ハーブのある暮らし 最近、仕事が定時で終わった時は、19時くらいまで1時間ほど草刈をしている。 休日にいっきにやろうと思ってもなかなか出来る量ではないので、少しづつこまめにやらなければ!今、取り掛かってるところは玄関に続くアプローチの階段部分。階段左側の土手の下の雑草を刈ってハーブを植える予定です♪ただ、山百合がこのようにランダムにわっさわっさ茂ってるので山百合を刈らずに雑草だけ刈るのは至難の業右に写る紫陽花がもうすぐ咲き、それが終わると山百合が咲き始めますこの階段左側がわっさわさに...

心のレストラン | 2011.05.27 Fri 22:01

梅雨入りしちゃった

お昼ごろに去年より12日早くに梅雨入りしちゃった当地です。今日は色々やりたい事もあって朝からエンジン始動は円滑です。今朝の予報だと雨降りは15時頃から、だそうで それまでに可能な限り人参の草抜きをしたかったのです。今日は家人が在宅ですので出ずっぱりとはいきません。まずは家の用事を済ませ一旦戻って様子を見て 次は本畑にカボチャの植え付け!そしてハーブ陣の様子見。さすがに5年目ともなりますと本畑は色んなハーブが賑やかです。放任主義がさぞかし心地良いんでしょうね(笑)本畑は大半のハーブが親株として育って...

島根発 ハーブな日々 | 2011.05.26 Thu 22:23

花摘み

昨日は暑い一日でした。予告通り杜パンcafe前の畑に1日居ました。午前中にカモミールを摘んでしまおうと 急遽助っ人として2名さまが参加してくださいました。うち1名は20代青年で、1名は自称「高原のお嬢さん」なサザエさんです。サザエさんは当ブログでは登場頻度の高い方ですが 香りを楽しみながら摘んでくださいました。もちろん男性も日頃の草抜きより楽しんでおられました。サザエさん、さすが高原のお嬢さんと言われるだけありまして ピッタリはまり役です。・・と、そこに師匠からの携帯メールが届きました。山梨の農...

島根発 ハーブな日々 | 2011.05.21 Sat 23:03

オレンジフラワー咲いた!

今、庭はこのお方の香りでうっとりです。オレンジの花   ネロリの香りにうっとりしてしまいます。。。  精油でいうネロリはビターオレンジ(橙)なのですが、香りは充分ネロリ。☆柑橘の木といえば・・・狙っているのはヒラヒラ優雅なこのお方柑橘の木に卵をうみつけるんですよね。申し訳ないけど、取り除かせてもらいますよ〜。レモンタイムで休憩中。赤い宝石、ワイルドストロベリーなんてきれいなブルー、ボリジナスタチウム、花は食べられます。薬草コーナーの ユキノシタ 咲きました。なんて可憐な花。天気が良くな...

@まいほーむ | 2011.05.16 Mon 09:03

ハーブ真っ盛り!2011

とうとう今年も初摘みの日を迎えましたジャーマンカモミールです。雨が降る2日前位からチラホラ咲き始めていましたがどーも初期の頃は香りが弱いので しっかり咲き出してからの摘み作業と決めています。一昨年から杜パンcafeさんで使っていただいてますが、昨年戴いた言葉が「増産して!」でしたので、室山から別場所に領土拡大させておりました。なので株自体が小さかろうと あまり収量は期待してませんでしたが、予想外に多い株数で初日80gもありました。納品先は杜パンcafeさんなので 器を借りて摘んでました(笑)し...

島根発 ハーブな日々 | 2011.05.13 Fri 23:34

昨夜のハーブ講座

昨夜は参加しているハーブ塾の講座でした。今回は 「ハーブの基礎・生活への取り入れ方」 講師は、NHK BS2の番組や各種ハーブ講座 そして絵本も描かれるというマルチな小芝ルリ子先生。フレッシュなハーブをお持ちくださいました。さて、問題 この中に何種類のハーブがあるでしょうか? 正解は 7つ左から ローズマリー タイム ボリジ フェンネル ロケットサラダ(ルッコラ)レモンバーム(メリッサ) レモンバーベナたくさんのハーブと土に触れて、海外を飛び回り生活にしっかり取り入れている先生方のお話は勉強...

@まいほーむ | 2011.05.12 Thu 12:09

このテーマに記事を投稿する"

< 29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39 >

全547件中 331 - 340 件表示 (34/55 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!