[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:住宅 先週は寒い日が続きましたね。 今シーズン終了したはずの薪ストーブを再び 使うことになりました(^O^) 今シーズンは去年の残りの薪約1立米、約2年前に原木をもらって つくった自家製の薪約1.5立米、知り合いで薪風呂からエコキュートに変えたため 使わなくなったということで頂いた杉の玉切りしたもの軽トラ一杯分。 今シーズン購入した薪と、いろいろ使いました。 新築から3年くらいでオール自...
建築ディレクターMの工事日記 | 2018.04.10 Tue 17:38
JUGEMテーマ:薪ストーブ 街にはたくさんの看板があふれています。 どこにでもある看板。下の写真はMKホームの看板です。 菊川駅から東へ200mくらい行った駐車場の入り口に立ててあります。 ご覧のようにMKホームの富田モデルハウスのマップを記載した ごく普通の看板なんですが、実はこれ看板を立てるのに菊川市の 許可がいるんです。 写真移っている右側の足の部分になんか貼ってあるにがわかりますか? 上の写真だとわかりにくいので拡大...
MKホーム モデルハウス通信 | 2018.04.09 Mon 07:14
JUGEMテーマ:薪ストーブ 第45回薪集めが無事終了しました。 今回車を置く場所もなく少人数で挑みました。 出来高が心配でしたがみなさん頑張っていただきたくさんお持ち帰り できたようでよかったです。 次回もよろしくお願いします。
薪・ペレットストーブのウェック | 2018.04.07 Sat 15:20
JUGEMテーマ:薪ストーブ 3月後半から一気に暖かくなりまして ストーブの使用が一気に減りました(´・ω・`) それで今シーズン最後の(とは言っても2回目ですが( ´艸`)ムププ) 近くのご家族様とピザメインのパーティーを行いました。 卵&チーズ(ピーマン有り 無し) シーフード 照り焼きチキン 実際焼けたのがこちら ちな...
建築ディレクターMの工事日記 | 2018.04.03 Tue 08:51
第45回も西武鉄道さんよりお話しいただき飯能での薪集めとなります。 ぜひ会員の皆様ご参加ください。 日時 4月7日土曜日 10:00〜 場所 飯能市 詳細はお申し込みの返信メールにてお送りします。 原木はナラ、サクラが主になります。 注)勾配があります。 お申し込みは終了しました 申し訳ありません。 JUGEMテーマ:薪ストーブ
薪・ペレットストーブのウェック | 2018.03.27 Tue 13:34
薪割り作業のつづき。 薪割りは先週の平日に休みを取って済ませておきました。 週末にいろいろ用事があって作業が進まないし、週末に晴れる確証も無いのでこれは仕方のないところ。 地面に積み上げた薪はかなりの分量になりました。 これがパレットに入り切るのかちょっと自信がありません。 快晴の日曜日。 相方と二人でせっせと薪をパレットに詰めました。 空でも重さ50キロもするパレット。 相方にはつらい作業だったと思うけど、嫌な顔ひとつせず付き合ってくれました。 ホ...
Hand Made Gardening | 2018.03.12 Mon 21:18
JUGEMテーマ:薪ストーブ 第44回も西武鉄道さんよりお話しいただき飯能での薪集めとなります。 ぜひ会員の皆様ご参加ください。 日時 3月17日土曜日 10:00〜 場所 日高市 詳細はお申し込みの返信メールにてお送りします。 原木はナラ、サクラが主になります。 注)勾配がありますが今回は転げ落とすのでやりやすいと思います。 今回の申込は終了しました。 次回4月上旬を予定しております。
薪・ペレットストーブのウェック | 2018.03.05 Mon 11:59
曇り空の日曜日。 きょうも玉切りを頑張りました。 これが…。 こうなって・・。 こうなりました。 玉切り、コンプリートです(^^)/ きのうは一人で作業したんですが、きょうは相方と義母の強力な助っ人が参戦! 切るそばから相方が割っていくので玉切りの山があっさり小さくなりました。 それを義母がパレットに積んでいきます。 おかげ様で、累計5個のパレットが満杯になりました。 ありがたや〜(^◇^) 玉切りは終わりましたが、まだ...
Hand Made Gardening | 2018.03.04 Sun 18:07
曇り空の土曜日。 きょうは午後から天気が崩れる予報なので、8時過ぎには玉切り作業に取り掛かりました。 ひたすら原木を切って切って、燃料とオイルを継ぎ足して、ふたたび原木を切って切って、たまに刃を研いで・・・無限ループです。 ところが、マイチェンソーのスチールが突然ソーチェンが回らなくなり止まりました。 原因は分かりません・・。 刃の研ぎ方が悪かったのか・・な。 時間も無いので修理してるヒマはありません。 仕方ないので普段は使わないゼノアのチェンソーを家まで取...
Hand Made Gardening | 2018.03.03 Sat 17:34
ファイヤーライフ水戸本店で大人気の薪ストーブ学校が埼玉で開催! これから薪ストーブを考える方必見です! もちろん無料。 「薪ストーブ屋さんに教えたくなる ホントの話」を教科書に購入前に知っ ておきたい薪ストーブ選びのポイントをお話させていただきます。 ・高気密住宅への薪スト―ブ設置への常識 ・30年前から鋳物製ストーブは激減 ・昔は紅葉樹、今は針葉樹 など絶対知っておきたいことをまとめて勉強できます。 2月17日土曜日 13:30〜15:30 ファイヤーライフ埼玉西 展示場にて開催 ご予約制...
薪・ペレットストーブのウェック | 2018.02.03 Sat 10:49
全278件中 101 - 110 件表示 (11/28 ページ)