[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 電子書籍自力作家になろう。のブログ記事をまとめ読み! 全36件の4ページ目 | JUGEMブログ

電子書籍自力作家になろう。
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

電子書籍自力作家になろう。

このテーマに投稿された記事:36件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c13/24832/
電子書籍自力作家になろう。
このテーマについて
反訳の仕事をしています。アラカン世代で、そろそろ後進に道を譲るときと考えています。
もうすぐ親の介護も始まりそう。
反訳業をリタイアすることを念頭に置いて、今後は電子書籍自力作家として収入を得ることが目標です。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yagimasa」さんのブログ
その他のテーマ:「yagimasa」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4

1冊目と3冊目の違い。

JUGEMテーマ:電子書籍自力作家になろう。 1冊目は書くのに数か月かかった。 何から始めたらいいのかわからない。 目次だけ手書きしてみたが、なんだかまとまらない。 いつのまにか冬が過ぎ、春がきて、夏になり、晩夏を迎え、1冊目を投稿。 2冊目は晩夏に目次書きをして、1か月かけて書き、読み直しに数日、やっと投稿。 3冊目は目次書きに3日間くらい、専用のワードに書くのに1週間ほどかかるかな。 読み直しと修正に1週間かけて、投稿。 おおむね、半月で終わるかな。 ああ、最初のあのぐずぐずした期...

走る反訳者「鬼姐」の糖尿病気質ウォッチャー日記 | 2015.10.07 Wed 15:30

自分で出版……わからないことだらけ

JUGEMテーマ:電子書籍自力作家になろう。 紙の本のとき、自分で出版する自費出版は相当のお金がかかった。 かかったわりには売れない。 まあ、そういうものはお世話になった誰かにあげるものと考えたほうがいい。 随分前に自費出版のお手伝いをしたことがある。 依頼主は安く済むと思ったようだった。 印刷したらどのくらいになるのかというので、 まあ、100万単位のお金はかかると言ったら、とたんにトーンダウン。 原稿を書いてもらうといくらなんだというので、 まあ、数十万と言ったら、エーっと言って絶句。 ...

走る反訳者「鬼姐」の糖尿病気質ウォッチャー日記 | 2015.10.06 Tue 16:18

買ったものの写真は電子書籍に使えるのか

JUGEMテーマ:電子書籍自力作家になろう。 危なかった。 2冊目で、減塩と糖質制限の食品の写真を入れる予定だった。 買ったものだからいいだろうと思った。 調べてみたら違った。 買ったものでもだめなのだ。 例えばお弁当の写真を撮ったら、その片隅にお醤油が少し写ったとかいうならそれは仕方ないらしい。 が、あえて減塩のおしょうゆの写真、減塩塩の写真、糖質制限のお酒の写真というのはだめなのだ。 商品にはⓇのマークがついていた。これに気づいてよかった。 1冊目で使った写真は全部我が家の庭...

走る反訳者「鬼姐」の糖尿病気質ウォッチャー日記 | 2015.10.05 Mon 10:14

自力出版物……他人の著書の引用は

JUGEMテーマ:電子書籍自力作家になろう。 2冊目の電子書籍を書いている。 他人の書籍を引用する予定だったが、 出版社に許可を取らないといけないかもしれないようだ。 こういう部分は慎重に扱わないといけない。 自力出版だからといって、ぽんぽんと書いて、ぽんと投稿してはいけない。 編集者の目がないからなおさらだ。 引用しようと思った書籍の著者に確認したらそう言われたので、 ああ、尋ねてよかったと今、ホッと胸をなでおろしたところ。 尋ねてよかった。本当に。 下手したら、著作権侵害になるところ...

走る反訳者「鬼姐」の糖尿病気質ウォッチャー日記 | 2015.10.03 Sat 15:22

初めての電子書籍。

JUGEMテーマ:電子書籍自力作家になろう。 少々おしょすい感じである。 初めて電子書籍を投稿した。 残念ながらまだ売れていない。 名もなき作家もどきだから、こんなものだろう。 これから月1冊ペースで投稿しようと思う。 がんばろうっと。

走る反訳者「鬼姐」の糖尿病気質ウォッチャー日記 | 2015.09.09 Wed 09:57

5年後、反訳者は不要になる?

JUGEMテーマ:電子書籍自力作家になろう。 2020年に不要になる仕事というのをネットで見つけた。 反訳という言葉ではなかったけど、速記があった。 音声入力で済ませることになるらしい。 反訳は速記から発達した仕事だ。 反訳も音声入力でということになるかもしれない。 方言に対処できるのか、専門用語に対処できるのか、わからないけど、 まあ、反訳者は不要になるというのはあながちウソじゃないかもしれない。 私は今、電子書籍作家で食っていくことを目標にしている。 一冊目を投稿したが、現在審査中の...

走る反訳者「鬼姐」の糖尿病気質ウォッチャー日記 | 2015.09.04 Fri 10:37

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4

全36件中 31 - 36 件表示 (4/4 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!