JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ 飛行機に乗ってみたいという4歳の息子。 どこか飛行機で行ってみようと思い立ったのが、有馬温泉です。 息子と2人の一泊旅行です。 思いたって探したところ、週末に向陽閣と11:05発のスカイマークに 空きがありました。 驚いたのですが、飛行機なら神戸空港まで片道1人1万円くらいでした。 新幹線より安くて、早いんですね。 有馬温泉なら、羽田空港から神戸空港に行けば、2時間30分ほどで行けます。 この神戸空港には思い出があります。 東日本...
子供と犬と日常と | 2017.12.25 Mon 02:21
JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ お台場で12月の土曜日限定で開催される「冬の花火大会」。 2007年から行われている。正式名称は「お台場レインボー花火」。 12月の毎週土曜日の19:00から19:10の10分間行われます。 花火の数は、主催者発表によると1800発(2017)。 夏と違って、空気が澄んでいる冬の花火は、また違った美しさがあります。 ちょうど昨日、雨が降った東京は、最高に空気が澄んでいました。 今年の夏に、まだ花火...
子供と犬と日常と | 2017.12.09 Sat 23:39
JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ こんばんは。 福岡大野城市の便利屋さん アクシオンサービスの越道です。 先日、娘(3歳)の七五三のお祝いに 行ってきました(*'ω'*) 前日に、妻と娘がてるてる坊主を作り 予報は曇りのち雪でしたが、 晴れることを祈って、、(*^^) そしていよいよ当日、、。 少し晴れている(*'▽')オオ! ...
福岡大野城の便利屋・アクシオンサービス | 2017.12.07 Thu 00:32
JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ 最近の息子のお気に入りの公園は、大田区大森にある入新井西公園です。 JR大森駅から歩いて5分ほどのところにある小さな公園なんですが、 息子の心をつかんで離さないものが3つあります。 一つ目は、引退した機関車の展示。 どーんとおかれたC57です。 国鉄から譲り受けたものらしく、12:00と14:00の1日2回、 汽笛を鳴らして、車輪が動き出します。 交換する部品がなく、「壊れたら終わり」ということで、 「ゆっくり車輪を...
子供と犬と日常と | 2017.12.05 Tue 20:01
JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ 友人親子が京都に来るとの連絡があり、娘(長女)と一緒に 友人親子に会いに京都へ行って参りました。 京都…。 何年振りかしらね? 最後に行ったのって、娘が生まれる前の話だわ。 ママは久々。娘は初めての京都。ドキドキです♪ 京都駅で無事に合流。再会。 そして、この時期ですもの。 紅葉をみに東福寺へ。 友人娘ちゃんとくっつきんこ♪ 一人っ子の娘にとっては、兄弟。とりわけ おねえち...
茶トラの次女と「ねえね」こと長女の日常ときどきママのつぶやき | 2017.11.26 Sun 00:34
I got some massages from my fans about my calendar 2018. They loves my world and I can know my works make them relaxed and happy! It' so beautiful circle of love and something spark! I can feel "It's OK!" カレンダー、ご愛用いただいている方がたくさんのようで嬉しいです! 到着したあとにメッセージをくださるのが嬉しい。。。 毎日の季節の変化の喜びや、動物大好きな気持ちを込めて描く。大変さもあるけどね! ↓ カレンダーになる ↓ 使う...
e t o c o t o | 2017.11.15 Wed 10:41
お知らせが遅くなりました! etocotoてぬぐいですが、 mini story cardが一緒についてくるようになりました! ずっとてぬぐい単品よりは、 タイトルなり、ものづくりのソースとなる何かを お伝えしたいなあと思っていて。 後回しになっていたのですが、 真夏の東京蚤の市をきっかけに、 作って見ました。 えいやっと集中してみたら意外とすぐにできました。 驚き。 ツルツルの小さな紙ですが、 お使いになる時に 「へえ〜そうな...
e t o c o t o | 2017.10.17 Tue 14:36
H30〜31年度用の小学校の教科書のカバーを担当しました! 東京書籍さんです。 3年生はハリネズミの森 一番気に入ってます。 逆さまにしてみると山になります(笑) 4年生はピンクのはこふぐ冒険号に乗って 教科書って何気なく毎日見るものなので、 あれ、こんなところにこんな生き物がいるよ?とか ドアとかぎ、見つけた? とかちょっと長めに楽しんでもらえるといいなと。 そして、明るい気持ちで小学校の毎日へのぞんでね〜という願いを...
e t o c o t o | 2017.10.12 Thu 15:03
16年ぶり?くらいに ボローニャ国際絵本原画展に応募しました! 文章にするとめっちゃ短いですね(汗) 大学時代に絵本の授業をとり、教授に教えてもらったボローニャ国際絵本原画展。 そこで一回だけ応募したっきり。その時は落選でした・涙 新婚旅行ではボローニャの街にも行っていたし、 ずーっとずーっと心の片隅にあった「絵本」の存在。 今はイラストレーターとして働いていますが、 絵本作家は食べるのには大変と知り、 サクッと比較的稼げそうなイ...
e t o c o t o | 2017.10.10 Tue 15:09
teq-teqさん(@teqteqkobe)がシェアした投稿 - 2017 10月 8 4:25午後 PDT ◎興味があれば、こちらも ↓↓
NEWS Teq-Teq | 2017.10.09 Mon 22:57
全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)