[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 双子のパパ・ママ集まれ〜のブログ記事をまとめ読み! 全2,573件の80ページ目 | JUGEMブログ

>
双子のパパ・ママ集まれ〜
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

双子のパパ・ママ集まれ〜

このテーマに投稿された記事:2573件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c131/2841/
双子のパパ・ママ集まれ〜
このテーマについて
双子を育てているパパ・ママ。これから双子の出産を控えてるパパ・ママ。双子ならではのできごとをどんどん語っていきましょ〜〜♪♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「lovely-twins」さんのブログ
その他のテーマ:「lovely-twins」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

皆で外食を楽しむ!

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。昨日は2週間ぶりで外食にいきましたぁ。だいたい、月に1〜2回くらいの頻度かな。食事係のりんごママとばあばの息抜きの日です。(ワクワク)子連れ(三人も)なので、あまり贅沢はいえませんが、我が家のお店選びのポイントは。。。  ・ふつうに美味しいこと(もちろんだよね〜) ・バイキングでないこと  (食べ物全体はもちろん、飲み物やサラダバーバイキングとかあると、   大食いの三つ子の分をおかわり分を取りに行くだけで忙しいのです。   外食の時くら...

三つ子のクローバー | 2012.03.02 Fri 16:39

保育園で作ったお雛様たち。。。

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。今日は、保育園のひな祭り会&三月の誕生会でした。お昼ご飯(給食)はちらし寿司、おやつはカステラケーキと食いしん坊な三つ子には、うれしくてごきげんな組み合わせだったそうです。そして、お土産に、三つ子たちそれぞれが作ったお雛様を大事に持ち帰りました。■ちょっぴり真面目な顔で、記念撮影■あっという間にリラックスしてきました(笑)  では。。。一人ずつ。。。■笑顔いっぱいsou■扇子のように持ってます。。。hana■ちょっぴり照れて。。。sakura我が家のひ...

三つ子のクローバー | 2012.03.01 Thu 17:15

さよなら「さざんか」、またきて「つばき」

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 おはようございます、三つ子ばあばです。うるう年の今年。。。2月に29日があり、1日得した気分かな(笑い)。4年に1回のおまけの日は、うるう日っていうそうですよ〜。今日は雨まで降ってきました。のんびりすごしましょ!最近少しずつですが、日中暖かくなってきましたね。(ホッ)ばあばも天気のいい日は庭にでて、花の植え替えや植え付けしています。■もうすぐこの花は終わりかな。 赤いサザンカの花…冬の花■みーつけた! クロッカスのつぼみ…春のお知らせ、元気色!■三つ子が...

三つ子のクローバー | 2012.02.29 Wed 09:37

気持ちを込めて。。。ダンス天国&人形遊び!

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。今日は家の中での遊び様子をご紹介。まぁまぁ自然体の写真が撮れたとちょっぴり自画自賛。(ウフフ)■hanaの演奏(アンパンマンキーボード)で踊り始めたsakura。■いつのまにかhanaも踊りだし。。。■クルクル回りながら、気分よく踊り続ける二人。スケートダンスとか?!  そして姫たちが、気分よく踊りまわっている隣の部屋では。。。■めずらしく、souが人形の髪をブラシでとかしていました。■髪をきれいにとかせたので、満足そうなsou。まなざしも優しそう〜。こんな風に...

三つ子のクローバー | 2012.02.28 Tue 07:58

「じみ」なご飯♪

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 りんごママです。4歳10か月の三つ子たちは、いろんな言葉を覚え、いろんな言葉を使おうとするお年頃正しい使い方ではない言葉遣いであっても、ニュアンスとしてはおもしろかったり、本当の使い方よりも合ってる?なんてこともあります。「じみ」という言葉もその一つある日の夕食。メニューは和風牛肉コロッケ、切干大根、アボガド納豆、冷奴&ちりめん、豚汁これをみたhanaの一言。「今日のごはん じみだね〜」確かに、子供にとってみると、ハンバーグやカレーライスが心躍るメニュー...

三つ子のクローバー | 2012.02.27 Mon 14:23

壊れて困った。。。でもこの機会に断捨離、掃除、整理整頓!

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。のんびりできるはずの週末夕食時に。。。わがやに災難が降りかかりました。台所の排水管から水漏れがはじまり、床まで溢れてきたのです。。。(もう大変、大騒ぎでした)台所の流しの下が水浸し状態になったので、収納してあった鍋や調味料などすべて取り出して、とりあえず水をふき取るという、大掃除となりました。台所下は、収納棚などを利用して、色々な物の保管場所にしていたので、まぁ、沢山の物がぎっしり入っています。しかたなく修理が終わるまで、台所やリビングの...

三つ子のクローバー | 2012.02.26 Sun 13:59

5歳までもう少し!

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 りんごママです。週末ですね〜。そして2月もまもなく終了冬が苦手な私少しずつ暖かくなってきて、冬眠から覚めつつあります。夏生まれは冬が苦手っていうのは本当にあるみたいで…夏生まれの人は、日照時間の短い冬は元気がでないそうです。「冬季うつ病」なんていう名前もあるみたいですよ。もうすぐ春三つ子たちを出産した4月がやってきます。子供たちにとっては「誕生日」ですが、私から言えば「出産日」妊娠期間が大変だっただけに本当にいろんな思いで出産した日。本当はもう少しお腹...

三つ子のクローバー | 2012.02.25 Sat 07:23

5分でケンカ。。。3分で仲直り。。。

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜雨降りの木曜日。。。三つ子ばあばです。名古屋に何年かぶりの大雪が降ったのは木曜日、寒くて寒くて、雪が降りそうだった日も木曜日、そして、久しぶりの雨が降った今日も、木曜日。。。でした。春に近づく時に『三寒四温』って言いますが〜。1週間って一つのサイクルがあるのかなぁ。でも、一雨毎に、春が近づいてきていると思うと、雨もなんだか…うれしいというか、いとおしい気分。(前向き発言!)枯れた地面が緑にかわる春… 分厚いコートを脱ぎ捨てる春…初々しく新しい制服やスーツが街...

三つ子のクローバー | 2012.02.23 Thu 10:48

テントウムシ。。。虫たちも目覚め始め?

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜おはようございます。三つ子ばあばです。少しずつ暖かさを感じる2月も後半になり春を心待ちする昨今です。梅の開花もそろそろでしょうか。我が家の近所には、農業センターのしだれ梅、大高緑地公園の紅白梅園があり、この梅を楽しんだ後、桜の季節となります。名古屋の桜もきれいですが、京都や鎌倉の町めぐり、寺社巡りしながらの、桜見物したいですね〜。3月中旬には家族旅行で、志摩スペイン村と伊勢鳥羽めぐりを1泊で計画してます。こちらは、残念ながら(笑)大人の風情を楽しむ旅には程...

三つ子のクローバー | 2012.02.22 Wed 08:28

初めてのダブルデート??

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 りんごママです。先週の日曜日は、三人が仲良しのお友達Kくんとママと一緒に隣の市の消防署に遊びに行ってきました。(Kくんはsakura・hanaがお互いにナイショで「けっこんしてね」と言っている一つ年上の男の子です。)Kくんも消防署が好きで、いろんな消防署に出没しているらしいのですが、T市の消防署は初めてということで、とても楽しみにしてくれていたようですKくんは毎週日曜日、近所の公園でよく遊ぶのですが、一緒にお出かけするのは初めて。sakura・hanaに「Kくんとのデート楽し...

三つ子のクローバー | 2012.02.21 Tue 05:56

このテーマに記事を投稿する"

< 75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85 >

全1000件中 791 - 800 件表示 (80/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!