[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 双子のパパ・ママ集まれ〜のブログ記事をまとめ読み! 全2,573件の84ページ目 | JUGEMブログ

>
双子のパパ・ママ集まれ〜
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

双子のパパ・ママ集まれ〜

このテーマに投稿された記事:2573件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c131/2841/
双子のパパ・ママ集まれ〜
このテーマについて
双子を育てているパパ・ママ。これから双子の出産を控えてるパパ・ママ。双子ならではのできごとをどんどん語っていきましょ〜〜♪♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「lovely-twins」さんのブログ
その他のテーマ:「lovely-twins」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

負けず嫌いたちのカルタ取り。。。

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。カルタ遊び。。。わがやでは、『アンパンマンかるた』と、『グリグラかるた』の2種類で遊んでいます。三つ子が通う保育園では、『アンパンマンかるた』で遊んでいるようです。『グリグラかるた』は、実はりんごママとにいにの子ども時代からのカルタ。何度も何度も繰り返し遊んで1個目はボロボロになり、いそいで2個目を購入して更に遊びました。大きくなってカルタで遊ばなくなった時、2個目の状態はよかったので、そのまま記念にと保管して今に至っています。今年になっ...

三つ子のクローバー | 2012.01.17 Tue 07:55

鏡開き。。。お餅を食べたよ〜!

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。少し遅れましたが。。。昨日我が家の鏡餅を、皆で食べました。■今風の鏡餅なので。。。中には簡単に食べられるように丸餅がいっぱい。簡単に利用できて、便利ですね!そしてぜんざいも。。。小豆の缶詰を利用して簡単に作りました。(笑)(恥ずかしながら、ばあばの実力はこんな感じで〜す)あっという間に餅入りぜんざいが出来上がりましたよ〜。三人揃って、『いただきま〜す!』■hana  『大きなお餅だね〜』■sakura  『お餅。。。のびる、のび〜る』■sou 『う...

三つ子のクローバー | 2012.01.16 Mon 10:17

三つ子の騒音の中で読書!

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。記事のアップが滞ってしまい、ご心配おかけしました。実は週の真ん中で、sakuraが体調を崩し(咳&腹痛)、こじれて発熱する前にと。。。早めに保育園を休ませて病院に行きました。結局sakuraは1日で復活できたのですが。。。sakuraと一緒に病院にいったり世話していたばあばの体調が下り坂となってしまったのです。(簡単に病気がうつったり、直りに時間がかかったり、年ってことかな…)りんごママも年があけて、もろもろ仕事の忙しさが重なり。。。毎日グッタリ疲れて帰宅...

三つ子のクローバー | 2012.01.14 Sat 15:11

昼寝なしで早ねんね♪

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 今日は昼寝を一度もしなかったので、20時には寝ちゃいました。いつもの13時の昼寝タイムには全然寝ず、おやつを食べて実母に買物に連れて行ってもらい、そのままあやしつつ夕食食べさせて。夕食前とか、特にきなこさんがトリップしかけていましたが(・∀・;)そこを頑張って、夕食後は鬼ごっこしたりして体力を削ったら、今の時間でもぐっすり♪起きる前にわたしも寝てしまおうと思います(*´ω`*)いつも日をあけて長文日記ばかりなので、たまには短文日記でもヽ(・∀・)ノ

スーパーお母さんはじめました。-どたばた双子育児備忘録- | 2012.01.11 Wed 23:22

ばあばの子育て同窓会

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。先日の日曜日、ばあばの初子育て時代、りんごママの保育園同級クラスの母さん会でした。(写真を撮ってくれたこの家のOさん含め7名参加)孫が生まれて半数がおばあちゃんになりました。そして、私を除く全員が勤務時間の違いはありますが、仕事をしています。そのうち、バリバリの正規現役組が半数もいます。定年退職前後の仲間たちですが、みな、頑張っていますね〜! うれしい限りです〜! 話は、近況報告、手作り食品あれこれ(味噌や梅干し作り)、片づけ(断捨離...

三つ子のクローバー | 2012.01.11 Wed 06:51

「あこー!」 ってなぁに?

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 トイレから帰ってきたわたしにあんこさんが駆け寄って。あんこ「あこー!」あこ? なんだろうと思いつつ、「なに? うんこ?」と聞いたら、拍手しながら「すごぉーい!」で、オムツ見たら、うんこしてました。会話、普通に出来た…?( @д@ )日々成長してるんですね。会話も出来たらさぞかし育児なんぞラクじゃろうと思っていましたが、親は赤ちゃん扱いから子供扱いに切り替えようとしているのに、そこまで発達してないからイライラしてしまい、子供は子供でもっと伝えたいんだろうけど...

スーパーお母さんはじめました。-どたばた双子育児備忘録- | 2012.01.10 Tue 15:28

たこあげ♪

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 りんごママです。三連休も公園遊び満喫しました。同じように、公園に遊びに来る隣のマンションの男の子が三人の人気者。「今日はいるかなぁ??」とお互い探しあい、出会うとものすごい喜びようですそういう姿も微笑ましいまだまだ大人がいないと公園に遊びに行けない年齢ですが、大きくなったら、4人でそろって公園に遊びにいってくれるかなぁ…と母たちは期待しつつ、子供たちと遊んでます最近の公園遊びで、必ず持参するものは「なわとび」と「たこ」なわとびは4本あるのですが、主に子...

三つ子のクローバー | 2012.01.10 Tue 06:40

出初式の梯子乗りをまねっこ

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜 りんごママです。今日は「成人の日」ですね。新成人の皆様、おめでとうございます自分の成人式の日から、10年以上も月日が経ってしまっていることに今更ながら驚きました。激動の10年だったな…(笑)私の成人式の日は、前日が大雪でした。でも当日は晴れ。雪が残る会場で、懐かしい同級生たちと再会したことを覚えてます。成人式の時に着た振袖は、大学卒業式、職場での新年初売りの時などなどたびたび活躍し、今でもそのままの形でとってあります。sakura か hanaが20歳になったとき、「...

三つ子のクローバー | 2012.01.09 Mon 07:32

紅白歌合戦を振り返って。。。『はるよこい』 ♪

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。紅白歌合戦。。。今年も三つ子と一緒に眠ってしまい(笑)リアルタイムには見られなかった番組ですが、録画してあったDVDで、ゆっくり楽しませてもらいました。紅白歌合戦は、私が物心ついたころから年末にやっていた歌番組です。一年に1回。。。よくもわるくも気が付けば見ている番組でもあります。今年の紅白で感じたことはは。。。頑張れ東北への応援エール、そして絆の強さ、韓国勢の勢い、そして歌にあわせたセットがとても素敵だったこと。 実は。。。去年の『月...

三つ子のクローバー | 2012.01.07 Sat 07:56

頭・手・足…いろいろ身につけ?

JUGEMテーマ:双子のパパ・ママ集まれ〜三つ子ばあばです。我が家では、1月4日からママの初仕事がはじまり、あっという間に通常モードの生活が始まりました。今年の年末年始は、昨日のママもブログに書いていますが新作メニュー料理をママがチャレンジし、私たち家族も楽しめました。昨日の写真以外にも。。。トマト鍋(友人宅のクリスマス会で食べ美味しかったそうです)がヒットでしたね〜。トマト鍋の最後のしめは、ご飯(リゾット風)、うどん(和風っぽく)、パスタ(定番)と色々な人のアドバイスがありましたが、我が家はパス...

三つ子のクローバー | 2012.01.06 Fri 08:24

このテーマに記事を投稿する"

< 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89 >

全1000件中 831 - 840 件表示 (84/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!