JUGEMテーマ:幼稚園 年長さんがおひさま畑で育てたかぼちゃが おいしそうにできました。 「とれたよーー」と みんな大喜び。 そしてこちらはン年少さんの巨大かぼちゃ。 おひさま広場でドンドン育っています。 まだ大きくなるのかなぁ。 年少さんは大きなかぼちゃにびっくり👀 でした。 そしておひさま広場で年長さんが田植えをした 稲が穂をつけてそよいでいます🌾 ...
若穂幼稚園 DIARY | 2024.09.04 Wed 20:42
JUGEMテーマ:幼稚園 幼稚園の庭のどんぐりの木。 秋でもないのにどんぐりが落ちています。 でも実はなくてどんぐりの笠だけ… こちらは桜の葉っぱ🍃 紅葉の時期ではありませんが 毎日ひらひらと葉っぱが落ちてきます。 黄色い葉っぱや茶色くてカリカリ乾いた葉っぱです。 連日の暑さで悲鳴を上げているのは 人間だけではないようで 幼稚園の庭の植物たちも暑さで悲鳴をあげています。 ...
若穂幼稚園 DIARY | 2024.08.19 Mon 20:53
JUGEMテーマ:幼稚園 毎日暑い日が続きます。 今日から2学期がスタートしました。 始業式です。 朝のお参り 園長先生と一緒に心を落ち着かせて お参りをしました。 園長先生のお話 2学期みなさんにしてほしい事は 「あいさつ」です。 朝と帰りには玄関ののの様にごあいさつをしていますか? 「のの様おはようございます」 「のの様さようなら」 のの様に体を向けて手を合わせてごあいさつをします。 お家の方がお手本となり親子...
若穂幼稚園 DIARY | 2024.08.19 Mon 20:52
JUGEMテーマ:幼稚園 今日は1学期の終業式です。 園長先生の木魚に合わせて年長さんが 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 ぽくぽく ぽくぽく 1学期元気に過ごせたことに感謝をして お参りをしました。 年少さんや年中さんも 年長さんの木魚を聞きながらいつもより ていねいなお参りができました。 年長さんになったらみんなも経験しましょう。 ぽくぽくと木魚の音を聞きながらお参りをして 静...
若穂幼稚園 DIARY | 2024.07.26 Fri 15:36
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)