[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 英語育児♪のブログ記事をまとめ読み! 全896件の46ページ目 | JUGEMブログ

>
英語育児♪
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

英語育児♪

このテーマに投稿された記事:896件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c132/3006/
英語育児♪
このテーマについて
英語育児をされている方、どんどん書いてくださいね♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nanarin7」さんのブログ
その他のテーマ:「nanarin7」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 >

子どもと語学 まずは耳から

近頃では、幼児の習い事で上位に入る英語。語学は確かに早いほうがいい、というのが、私の持論でもあります。理由のひとつとして、私自身の体験があります。私は、語学の習得にはとても苦労しました。中学に入ってから、毎日のようにラジオを聞いて誰に言われるともなく英語の勉強を始めました。高校に入ってから国際的な仕事をしたいと思うようになり、更に勉強をして上智大学を目指しました。ラジオを早くからやっていたので、耳も発音もある程度自信があったものの、TOEFLのヒアリングではなかなかいい点数が出ませんでした。ところ...

クリエイティブ育児でいこう | 2011.06.01 Wed 09:45

ヤングアメリカンズ@神戸、いよいよ1か月後!

JUGEMテーマ:英語育児♪JUGEMテーマ:小学生の子育てJUGEMテーマ:神戸・西宮・芦屋などの阪神間 6月16-18日に予定されている神戸初のアウトリーチ(詳しくはこちら>>>)初開催ゆえ知名度がイマイチなのか、震災の影響で募集開始がぎりぎりになってしまったこともあると思うけど、 他地区では申込み直後にいっぱいになるのが普通なのに、まだ半分程空いてます。 ボランティアとして告知のお手伝いをしている身としてはちと哀しい・・・。 ワークショップにちょっとくらい遅刻してもOKだし、個人的には学校をちょっとだけ早退...

英語と絵本☆楽しい読みきかせ | 2011.05.20 Fri 10:27

インターナショナルスクールを諦めた理由

JUGEMテーマ:英語育児♪インターナショナルスクールの入門本を読んだが、結局諦める方向。理由:・かなり狭き門・親子ともに英語力必要・英語力養成のためにプリスクールに入れたりする事も必要・高校までフルに考えると3000万円とかかかる事も・「各種学校」扱いで、義務教育を受けたことにならない・途中から日本の学校に転校できない・日本の大学に進む場合受け入れ校が限定される(受け入れる学校も増えてきている。大検をとならなければいけないとか。でなければ帰国枠やAOになることも)・海外の大学に進学するのが一般的という...

ポスティング・DTPデザインメモ | 2011.05.06 Fri 13:42

3歳娘の英語で寝言!?

JUGEMテーマ:英語育児♪ 2007年9月の日記より 先日、何気なく眠っている娘をみていたら 突然 『Hurry up!』 と・・・ 一体どんな夢を見たんだろう・・・ その後、主人にその話を聞かせると、英語とはまったく無縁に育った主人は 『それってどういういみ?』 すると現在3歳の娘が 『はよーはよー(広島弁で早く早く!)ってことよ!』 とすかさず答える! なんだか笑ってしまった! 私もカナダ横断の旅に出た後、日本人の友人の家へ泊まった朝 『寝言・・英語だったよ!?』 と、驚かれたことが...

赤ちゃんからはじめる親子英会話 | 2011.04.23 Sat 07:35

自宅で子供英会話体験教室♪

JUGEMテーマ:英語育児♪ 2006年4月の日記より先日、【PEPPY KIDS】 という子供英語教室から、お姉さん先生がふたりやってきました♪もちろんふたりとも日本人先生でした。2歳5ヶ月になる上の子の反応が楽しみ~♪教材の説明もついて1時間半で1000円での体験教室。自宅で出来るって言うのがいい!!なかなか天気も悪い日が続いて、下の子もいて外に出る機会も減ってるところだったので早速お願いしてみました♪ ちなみに我が家では、上の娘が半年ぐらいの頃から英語の環境を少し取り入れた環境を自然に作ってあげています。...

赤ちゃんからはじめる親子英会話 | 2011.04.23 Sat 07:30

英会話教室に通うママの不安&悩み

JUGEMテーマ:英語育児♪ 英会話教室に通われている生徒さんのママのなかで一番の不安というのが 『今日なにしたの?』 という問いかけに 『わからない!』 と、答えられること とありました。 そしてそれが顕著なのが、特に3歳~5歳の幼児さんクラスのママ! ママはこどもたちのその言葉に、 『本当にちゃんとしてるのかな?』 と不安になるようですが、一番問題なのはその聞き方なんです! 幼稚園・保育園に通っている年代の子供たちにとって  『きょうなにしてきたの?』  という質問は、とても漠然とし...

赤ちゃんからはじめる親子英会話 | 2011.04.23 Sat 07:22

名前でわかる L と R の違い

JUGEMテーマ:英語育児♪ 少しずつですけど、幼児向け英会話教室を始めてからのことも書いてみようとおもいます!! 一番に気になったのは、なんといっても名前!! 日本人の言う R と L の違いって、解ります?? ここがどうしてもこだわってしまったところ!! 例えば、りんちゃん!RIN でも LIN でもありですよね? 日本人の習うローマ字読みでいくと、RIN なんですけど、 ネイティブの発音からいく音では、LIN の方が正しいんですよ~ そこで気づいてしまったこんな簡単な発音の違い!...

赤ちゃんからはじめる親子英会話 | 2011.04.23 Sat 07:16

DWE ディズニー英語教材について

JUGEMテーマ:英語育児♪ディズニーワールドオブイングリッシュ 通称 DWE は、全国でも一番人気の高い幼児英語教材といえるとおもいます!! 正直価格はとても高い!でも正しく使えば両親がまるで英語が話せなくても英語の話せる子供に育てるのに最適の内容になっています♪ あ、でもあくまでも、正しく使えば!の話です!! ディズニー英語はもともと発音がとてもクリアなことで知られています。 ディズニーの英語教材は、CD・本・DVDなどのメイン教材に加え、教材購入後に会員になると、ネイティブと電話で話すテレフォンイングリッシ...

赤ちゃんからはじめる親子英会話 | 2011.04.23 Sat 06:56

高額な幼児英語・英会話教材

幼児英語教材ってかなり高額ですよね実はここだけの話、私もこれまで幼児英語教材にはかなりの金額を費やしてきました。金額にすると・・・なんだかこわくて言えませ~ん! これから各教材についての実際に使ってみたコメントを 我が子の様子を含めて少しづつ紹介していこうと思います!!とりあえず、今日はこれまで購入した教材を挙げてみますね!  ・ディズニーワールドオブイングリッシュ(DWE)     プレイアロング(PA) 全3巻   シングアロング(SA) 全4巻    メインプログラム 全13巻  ・ペッピーキッズ(新・...

赤ちゃんからはじめる親子英会話 | 2011.04.23 Sat 06:51

高額な幼児英語・英会話教材

幼児英語教材ってかなり高額ですよね~私もこれまで幼児英語教材にはかなりの金額を費やしてきました!!額にすると・・・なんだかこわくて言えませ~ん! これから各教材についての実際に使ってみたコメントを我が子の様子を含めて少しづつ紹介していこうと思っています!! とりあえず、今日はこれまで購入した教材を挙げてみますね!    ・ディズニーワールドオブイングリッシュ(DWE)   プレイアロング(PA) 全3巻 / シングアロング(SA) 全4巻  メインプログラム 全13巻  ・ペッピーキッズ(新・旧バージ...

赤ちゃんからはじめる親子英会話 | 2011.04.23 Sat 06:33

このテーマに記事を投稿する"

< 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 >

全896件中 451 - 460 件表示 (46/90 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!