電車好きの息子(2歳6ヶ月)にチャギントンを見せてみたら・・あっさり大はまり。英語で見せても、お話も短め(10分程度)なので問題なく見てる。今はBSフジの番組を録画して見せているが、地上波でもスタートしたので人気出るといいな。フジ:土曜日のお昼頃に1話づつ(5分のショートバージョン)BSフジ:土曜日の朝(7:00~7:25)に2話づつ(2ヶ国語放送)http://www.fujitv.co.jp/chuggington/http://www.bsfuji.tv/top/pub/chuggington.htmlDVDは2,3話づつしか入っていないのに高いな
雑保帖 | 2011.04.13 Wed 23:21
JUGEMテーマ:英語育児♪JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪JUGEMテーマ:外国語学習JUGEMテーマ:楽しい育児HAPPY BIRTHDAY, MOON 作・絵 : Frank Aschお月さまが大好きです。ハンドルネームも月がらみ。ダイヤモンドよりもムーンストーンが好きなのはその名前が好きだから。だから、お月さまに誕生日プレゼントをあげようとするクマさんに好感を覚えます。でも、クマさんはお月さまの誕生日を知りません。私も知りません。誰か教えてください。ちなみに本日4/6生まれの有名人はラファエロ(画家1483)だったりする。ラファエロ...
「英語教材 比較」ブログ 「子供 英語教材」「幼児 英語教材」「早期教育」 | 2011.04.06 Wed 13:48
JUGEMテーマ:英語育児♪JUGEMテーマ:児童英語 前回の親子レッスン(と、言っても実は1週間も前)はValentine's Dayをテーマにやりました。今回は体験の方がなんと6組も来て下さって(しかも、1組はふたごちゃん!)、従来のメンバーの方を合せると総勢20名以上の親子で熱気ムンムンお歌は前回の復習も兼ねて、I'm a little tea pot ♪を振り付きで。はじめてのお子さんも結構ノリノリで踊ってくれて、最初からいい雰囲気。それから毎度おなじみの Walking、walking♪ でウォーミングアップ。そしてやっぱりValentine's Day...
英語と絵本☆楽しい読みきかせ | 2011.02.08 Tue 10:58
JUGEMテーマ:英語育児♪JUGEMテーマ:外国語学習JUGEMテーマ:児童英語 Alexander and the terrible, horrible, no good, very bad day.作 Judith Viorst絵 Ray Cruz何もかもうまくいかない日ってあるよね。アレクサンダーはそんな時考えた!もっと悪い日を送っている人もいるはずだ!人生物は考えよう。ポジティブに生きよう。英語だってポジティブランゲージ!子どものための英語教材をお探しなら↓↓↓英語教材比較」サイト月の石
「英語教材 比較」ブログ 「子供 英語教材」「幼児 英語教材」「早期教育」 | 2011.02.07 Mon 19:57
JUGEMテーマ:英語育児♪ あのNHK教育番組の人気の「えいごであそぼ」からとうとう幼児のための英語学習教材が誕生しました。その名も「えいごであそぼプラネト」小さい子供であれば、おかあさんといっしょや、いないいないばぁ等のNHK教育シリーズは必ず通る道。もちろんえいごであそぼも人気番組の一つですね。最近ではいないいないばぁも毎月月末の日曜日に、各番組キャラクターがお客様として登場するコラボ番組「ワンダーランド」も昨年からやるようになりました。これが結構知らない人がいたりもするんですね。 幼児英語教材で...
ネット通販ネットインフォメーションジャーナル | 2011.02.04 Fri 12:52
JUGEMテーマ:英語育児♪前回紹介したマミーさんのブログ記事、すごい反響だったようですね。肯定的な意見ばかりでなく、反論もあったようですが・・・。うちの場合、正直最近は全く英語に力を入れていないため、英語育児をしている人たちは熱意がすごいなあ~とびっくりしました。そういう私も、息子が幼稚園に入園するまではプリスクールに通わせたり、かけ流しをしたり、読み聞かせをしたり、それなりに熱心に英語に触れてきました。もちろん最初は子どものため・・・と思っていたのですが、そのうち自分でも気がつかないうちに早く...
親子でのんびり家庭教育@チルドレン大学 | 2011.01.28 Fri 12:49
JUGEMテーマ:英語育児♪JUGEMテーマ:児童英語 うちの場合、娘はわたしとマンツーマンで英語をやるよりも、お友達と一緒にやる方が楽しいみたい。・・ということで、EigobonさんにOKを頂き、「チルドレン大学ママ英語専門学校」も、週に1度、お友達と一緒にレッスン形式で取り組んでみることにしました。一昨日は「Little Meerkat」というお話をもとにレッスンしました。Meet the Meerkat (Want to Know More? Open the Book)Darrin Lunde Patricia J. Wynne まず、Tumble Booksで「Little Meerkat」を読んで(聴いて?)2度目はわ...
英語と絵本☆楽しい読みきかせ | 2011.01.20 Thu 09:57
JUGEMテーマ:英語育児♪JUGEMテーマ:外国語学習JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪JUGEMテーマ:児童英語Five Little Monkeys With Nothing to Do Eileen Christelowいろいろワチャワチャやってきたおサルさんたち。な~~~んにもやることがありません。やることがなくなったら英語の勉強でもやってみましょう。子どもと一緒に学ぶと、どちらに対しても効果大!月の石
「英語教材 比較」ブログ 「子供 英語教材」「幼児 英語教材」「早期教育」 | 2011.01.19 Wed 18:08
JUGEMテーマ:英語育児♪JUGEMテーマ:楽しい育児JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪OWL BABIES(ふくろうの赤ちゃん) か、か、かわいい。知恵の象徴と言われているふくろう。本当にかしこいのか、単に古代なんちゃらの時代にそう言われていたからなのか。知的生き方文庫や家庭教師のトライはフクロウをキャラクターに使っていますね。子どもには知的財産を与えてあげましょうね。月の石
「英語教材 比較」ブログ 「子供 英語教材」「幼児 英語教材」「早期教育」 | 2011.01.19 Wed 13:08
こんばんはー、子どもがお勉強嫌いじゃなくて助かったちいです。 いやでもそのうち嫌になるときがくるかもしれない…。 先日のクリスマスパーティに一緒に行った娘のお友だちの1人が今日は体験入学。 (クリスマスパーティの日の日記はこちら♪) ついでに普段は授業風景を見ないことになってる私も、その子のママと一緒に覗いてみた。 娘は相変わらず積極的に参加してた(笑) でも一緒に行ったお友達は、一度も参加しなかった。。。 ゲームくらいは参加するかなーと思ってたんだけど、やっぱりイヤの一点張り(^_^...
ちい's CAFE☆ブログ | 2011.01.06 Thu 19:51
全896件中 461 - 470 件表示 (47/90 ページ)