JUGEMテーマ:趣味 最近、植物を育てる事にハマり、植物を置けるラックとサーキューレーターと前回買った育成ライトよりも明るい育成ライトパネルを買いました。 二和園には先週も行きました。マカイエンセを見つけて欲しくなりましたが、値段が3万円と聞き迷った末に諦めました。 しかし環境が揃ったので何か凄い塊根植物が欲しくなり、今日も二和園に再び行きマカイエンセを迷わず買いました。 高かったけどよく考えると4号鉢のマカイエンセで現地球で発根されていて、この枝振りならば安いのではないかと...
my walking style | 2024.12.01 Sun 14:45
JUGEMテーマ:趣味 私のHPの入り口だけ、此方にもう一度載せておきます。 リンクしていませんので、悪しからず。 下記アドレスの〇部分を、この物語主人公である、7月末生まれのポッター君、名前の最初の一文字を小文字で入れて下さい。 それがアドレスになります。 もし、それで飛ばないようでしたら、 2020年6月1日の『パソコンが逝ってしまった』という記事にある、アドレスから飛んでみて下さい。 そこのリンクは、生きてますので・・・ ...
へぼ日記 | 2024.11.30 Sat 21:18
なかなか秋色にならない庭、ベランダから・・・ 下の通路から・・・ 見上げればハナノキ、ちょこっと赤い葉がチラチラ。紅葉しないて落ちちゃいそう。 公園への道すがら、およその庭の小さな柿。老爺柿って柿だろうか? O公園・・・ メタセコイア紅葉!! 落葉針葉樹、冬場はすっかり丸裸になるね。 公園出入り口の柊が満開だったよ~ 1週間前にもらった硬いキウイ、柿と一緒にしておいたけど、全く変化なしのコチコチ。 りんごでないとダメなの~? 花・ガーデニングRanking ポチッと1クリックお...
タマの田舎暮らし | 2024.11.30 Sat 07:06
わが家のミカン、今年はカメムシにやられて散々。甘くならないうちにポトポト。 なんとか後数個。これもカメムシにやられているんだろうね。 落ちて腐らないうちにメジロちゃんに・・・ まずは1羽!! そしてもう1羽。 神棚の榊に根っこ!! こうして何本増やしたことか・・・ 使えるようになるまでに何年かかるのか、気の長い話。 花・ガーデニングRanking ポチッと1クリックお願いします!
タマの田舎暮らし | 2024.11.29 Fri 06:29
ネットでの実売価格チェックはこちらから アマゾン楽天市場メルカリ レビューページ メニュー 〇実銃のお話し 〇データと銃の特徴 〇外観レビュー 〇実射性能 実銃のお話し 実銃のモデル92は1975年にイタリアのベレッタ社が開発した9mmパラベラム弾を使用するオートマチック・ピストルで、その後幾度となく改良が施され、92Fとなり1985年アメリカ軍に「M9」として制式採用されました。 軍や警察に採用された事によって、必然的にそれから後に作られ...
エアガンレビューブログ「エアガン」 | 2024.11.29 Fri 00:40
JUGEMテーマ:趣味 急に寒くなってきましたね。 暑い日から急に寒くなって、季節的に日本の四季は秋と春が最近は少なくなってきてるように感じちゃいますね。 さて11月6日(水)のキックボクシング初心者クラスブログです。 パートナーストレッチから、今回はパンチの基本のストレート、フック、アッパー、ボディストレート、ボティフック、ボディアッパー、レバーブローを練習しました。 まずは二人組で反復練習。 その後、一発ずつの打ち合いでフォームと距離感の練習。 ...
鈴木秀明のSTRUGGLE blog ~ムエタイ&キックボクシング | 2024.11.29 Fri 00:09
JUGEMテーマ:趣味 息子が中学生の頃からの親子会員さん。 昔は父が息子を導くように、時に厳しく闘っていましたが、息子の成長と共に闘う内容は変化。 子供の成長は嬉しく、そして大変だ。
鈴木秀明のSTRUGGLE blog ~ムエタイ&キックボクシング | 2024.11.28 Thu 19:13
夜中の雨風はすごかった!!こんな時メジロたちはどこにいるんだろう。 何事もなかったように今朝も。 朝一番で見たのは・・・ やっぱり落ちてる、シシユズ2個。やはり今年は早めに収穫しないと。 黄色になったシロバナマンサクの葉。 鉢植えのヤマモミジひと枝、真っ赤!! スッキリ剪定してもらったオオデマリ。 天辺に狂い咲きの花1輪!! 1輪じゃなくて1房だね。植木屋さん、ちゃんと残してくれたんだ~ まだ少し残っているホトトギス。 地植えのヤマモミジ、ハナノキはまだまだ緑。今年は紅葉する...
タマの田舎暮らし | 2024.11.28 Thu 06:39
まだまだ元気な赤いサルビア!! メキシカンセージも!! 長年生きながらえている小菊も・・・ ピンクのサルビア・コクネシアコーラルニンフも。 いつまでも暖かくて虫も元気。今年のカリフラワーは葉っぱが悲惨。 でもね、のぞいて見たらできていたよ、黄色のカリフラワー!! 白も!! 残念ながら1株はやられて芯がポッキリ。 シシユズ1個、また落ちている~ 今年は少しずつ刻んでのんびりマーマレード作りしよう。 花・ガーデニングRanking ポチッと1クリックお願いします!
タマの田舎暮らし | 2024.11.27 Wed 06:33
JUGEMテーマ:趣味 結いのきトピックス 2024年11月20日水曜日 12月のレクリエーションカレンダー予定表 デイサービスセンター結いのき 24年12月レクリエーションカレンダー 11月20日水曜日折紙でサンタクロースのカレンダー作りをしました。 サンタのお顔や、三角に折ってツリーにしました。 「簡単なようで、バランスが気なった。」 「難しいと思ったら意外と簡単だった。」 などの感想だったり、 「可愛いお顔が出来た、こんなサンタさんがうちにも来てくれたらいいのにって考えながら折...
NPO結いのき トピックス | 2024.11.26 Tue 22:35
全1000件中 431 - 440 件表示 (44/100 ページ)