1月も半ばとっくに過ぎているのに、ブルーベリーの赤い葉がいつまでも頑張っている玄関前。 そうだ、ブルーベリーの剪定は冬の今しなくちゃだった〜 どの枝を切っていいのかさっぱりわからないけど、とりあえず適当にスッキリ!! 後は落ち葉をお掃除すればスノードロップも目立つかな? 寒アヤメの枯れた葉に去年のセミの抜け殻が・・・ ついでにスイカズラもしなくちゃね。 これでお隣との境の木製フェンスもスッキリ!! 様子を見に来たって訳じゃないジョウビタキのジョウ子ちゃん!! さあ、これで少しず...
タマの田舎暮らし | 2021.01.20 Wed 06:55
JUGEMテーマ:趣味 昨日は、持病の方の病院へ、今日は朝から心療内科へ行ってきました。 鬱がひどく出る時があると語ると、両方の先生とも 「手術したら、不安定になる人が多いから、そのうち治るよ〜♪」 と、能天気に言われてしまいました。 ……本当かよ!手術して、3か月以上経っているのに、それが本当に原因??? まぁ、信じる者は救われるというので、信じるしかないですね。 今日も、病院から帰ってきたら、布団の中で芋虫状態でした。 気温が高い日は平気なのにな〜〜 ...
へぼ日記 | 2021.01.19 Tue 20:24
4?のロムニ―フリースの洗いを頼みました。 30年くらい前は ロムニーばかりでしたが、最近は全く紡いでいませんでした。 そして 4kgもあると 疲れちゃいそうなんて思ってしまって・・・・・ 情けないですが・・・・ 一度は織ってみたいフリースラグ!ということで メイプルカルチャーセンター”手紡ぎと手織り”の講座で織ります。 上品なマルチカラーです。ステイプルがきれいに残り 織りやすいと思います。艶とハリが素晴らしいと思います。 ノッテイングのほかベースの糸を紡ぎます。また そんなに太く...
workshop GRASS HEART | 2021.01.19 Tue 17:17
JUGEMテーマ:趣味 ステンドグラス教室シリウスです。 2020年9月〜12月の生徒作品をご紹介します。 花柄のランプです。 裏と表で色を変えています。 同じ柄でも色が変わるとイメージも変わりますね。 吊り下げ型のテラリュームです。 本物の植物が無かったのでガラス製のグリーンです。 壁に提げた時に真っすぐになるよう工夫しました。 主にヨーロッパで、クリスマスの季節に飾られるジンジャーマン。 ク...
風間直樹のON&OFF | 2021.01.19 Tue 16:23
JUGEMテーマ:趣味 【マイトレンド】2020。 躍動していた1年前。私だって戸惑っています。今思えば何故? 複数の問いで頭の中がぐるぐる巻です。 コロナウイルスで序盤から最後まで。そんな中でもマイトレンドというか、マイブームが幾つか浮かび上がりました。振り返れば、365日は過ぎ去りし、あっという間でした。 #サヨナラまでの30分 たまたま搭乗したANA伊丹発那覇行のボーイング777-200型。 国際線のように全席TVモニター付き。ワクワクして那覇までの2時間を行き帰り楽しみ、1本...
ホテルが好き!大好きなことを延長線に・・・【イヴレス】 | 2021.01.19 Tue 12:45
JUGEMテーマ:趣味 ⭐明日と明後日1月20日(水)と21日(木)は定休日です。 本日の営業時間は10時から16時までです。 ☆オレンジジャムよりご入店時のお願い☆ 新型コロナウイルス感染予防対策の為、 店頭の除菌スプレーをご使用になり、 マスク着用の上、ご入店くださいm(__)m さて、新作紹介です。 🧶kodemariさんの新作が届きました😊! 縄編みのおしゃれなニット帽は お揃いのハンドウォーマーもあります💕 ****************** ...
福岡のレンタルボックス&カフェ【オレンジジャムブログ】★ジャム嫁手作り雑貨紹介日記★ | 2021.01.19 Tue 12:10
JUGEMテーマ:趣味 晴れ 5℃ 時々粉雪が舞う冷たい! 外に出たく無いけど、大根とチンゲン菜を収穫しました♪ 第2弾の耐病総太り 初収穫です。 長さ22? 総太りという名前なのに・・ちょっと(/ω\) プランターではしかたないけど・・・ 元気だった葉っぱが 萎えてしまっている部分あり!寒すぎですもんね(;´Д`) チンゲン菜 コチラは大丈夫✌ 山椒の実が出回る頃に佃煮にして ...
keiのおもちゃ箱 | 2021.01.19 Tue 11:36
すっかり丸裸の冬のハナノキ!! 雲ひとつない青空・・・ ロウバイの花がやっと満開!! 蝋細工のような花は青空をバックにしないとね。 何が良かったのかミモザのツボミがたくさん、春が待ち遠しい。 午後の日差しを浴びてテーブルに仲良く・・・ 平和そのもって感じの光景。 静か〜!!みんな自粛生活で家に閉じこもっているのだろうか〜? 花・ガーデニングRanking ポチッと1クリックお願いします!
タマの田舎暮らし | 2021.01.19 Tue 06:48
うつわhaku陶芸体験コースでは、成形、釉掛けをしていただけます。 もちろんレギュラーコースでも自由に成形、釉掛けしていただけます。 画像は、釉薬の入ったバケツ。 ものづくりの楽しさや、制作の充実感を感じていただければと 釉掛けまでしていただいています。釉薬って一体どういう状態?どうやって表面に釉薬を? ということを知っていただけると、これからのうつわ選びも楽しいのではないかなと思います。 また、こういった...
京都 陶芸家 ひろすえたかこ うつわhakuの「うつわプロジェクト」 | 2021.01.18 Mon 17:48
JUGEMテーマ:趣味 晴れ 7℃ ブロッコリーの頂花雷を収穫したのは 去年のクリスマスイブ ブロッコリー栽培での楽しみは 次々出てくる側花蕾。 でも中々出てこず、寒すぎるからかな?と。。。 今日やっと出ているのを見つけました♪ 2株共ひとつずつですが・・・ でも今迄と違って、何だか頂花雷の始め頃みたいです。 もっと小さいのができてきたとおもうのですが・・・ 以前の写真を捜してみ...
keiのおもちゃ箱 | 2021.01.18 Mon 16:15
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)