[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 趣味のブログ記事をまとめ読み! 全249,790件の51ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

趣味

このテーマに投稿された記事:249790件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/19/
趣味
このテーマについて
JUGEMの旧公式テーマです
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

うちわ作りをしました。

JUGEMテーマ:趣味 結いのきトピックス 2024年8月6日水曜日 うちわつくり デイサービスセンター結いのき 8月6日(水)の創作レクでは,うちわ作りをしました。 朝顔と葉っぱを色鉛筆で塗り、それを切ってうちわの形に貼りました。 「とても良いきれいになった。」 「楽しかった。」「難しかった。」 「涼しそう。」 その後皆さんに「夏」「山形」の結いのき特性ハンコをうちわに押す為、どちらか選んで頂きました。 「夏」がいいと言う方が多かったようでした。 もう少しの間毎日...

NPO結いのき トピックス | 2024.10.12 Sat 13:37

二つのスイカが出来ました。

JUGEMテーマ:趣味 結いのきトピックス 2024年8月02日金曜日 折り紙教室スイカ作り デイサービスセンター結いのき 8月の折り紙工作では、旬の食べ物であるスイカを作りました。 赤色と緑色の折り紙を使い、二つのスイカが出来ました。 最後に黒のペンで種を書き、台紙に貼り付けて完成です。 「とても美味しそうにできた。」 などと話しており皆さん個性的な作品に出来上がったようでした。  山形県の7月25日からの大雨の被害は庄内地区から新庄地区や朝日町までなど17市町村の広...

NPO結いのき トピックス | 2024.10.12 Sat 13:11

伊豆沖から速報:本日は特大キハダ...くらはし丸

本日はビンチョウポイントから移動してキハダ狙い。 50kgサイズのキハダをゲット!!     キハダ狙いに最適なシーズンになってきました。

湘南ルアー情報局 | 2024.10.12 Sat 13:04

サルビア・アンソニーパーカー

木塀前、こんなところにも・・・ 真っ赤なサルビア!!花柄を摘み取ってやれば脇芽が出て次々咲いてくれるね。 薄いピンクのコーラルニンフ!! 脇芽も次々伸びて咲くけど、種も落として次の世代へ。 わが家にしては珍しく生き残っているサルビア・アンソニーパーカー、鉢植え!! 多年草で毎年出て来るよ。コバルトブルーの花がキレイ。 まだこれからなのか白い花ポツポツ、シモバシラ!! 青紫蘇はもう花が終わって実ができる時期。 麹シリーズ料理、今度は塩麹を薄くまぶして肉巻き!! 麹の甘味がほん...

タマの田舎暮らし | 2024.10.12 Sat 06:20

伊豆沖から速報:トンジギ開幕の気配...くらはし丸

先日から釣れ始めたビンチョウマグロ。 本日は群れに当たったようです。 ビンチョウは連鎖ヒットが多い魚。船中でヒットしたらチャンスです。     恵丸:南伊豆手石港:海のルアー船の先駆け!!安定の釣果をあげます。 もき丸:南伊豆手石港:船も安定、船長の操船も狙いもバッチリ!! くらはし丸:南伊豆手石港:青物、マグロを年中追い続ける若手船長。 伊豆忠兵衛丸:南伊豆手石港:遠征の大型船を使用。波風に強いのが魅力。 寿広丸:南伊豆手石港:手石港で一番新しい釣り宿です。 ひがし丸:南伊豆...

湘南ルアー情報局 | 2024.10.11 Fri 14:11

ベアグラス、レモングラス etc.

鉢植えツルバキア・シルバーレース!! 本当に控えめ、一度にパッと咲かないんだよね。 中庭通路、まだ邪魔しているカラミンサ。その先には・・・ ロングヘアーのベアグラス!!またちょっとカットしないとね。 畑のレモングラスも伸び伸び~の大株。 根腐れから助け出したカレックス、まだ本当に蘇ったかどうかわからない・・・ 穂も出なかった矢羽ススキ!! 足元に小さなナンバンギセルがまた。 塩麹、醤油麹の次は甘酒を。そしてついに甘酒抹茶ラテ!! 表面に抹茶をフリフリ。抹茶がダマにならないよ...

タマの田舎暮らし | 2024.10.11 Fri 06:31

日本百名山巡り第一歩!!【KASHIWANOHA T-SITE店】

JUGEMテーマ:趣味   みなさんこんにちは!   KASHIWANOHA  T₋SITE店のそめたです。   以前8月中旬頃に南アルプスの甲斐駒ヶ岳に登ってきました!   日本百名山に登るのは人生初めてであり、現在22歳の私は、できる限り日本百名山を全て登り切りたいと強く思えた登山になりました!   今回の登山ルートはこちらです。 北沢峠~双児山~駒津峰~六方石~甲斐駒ヶ岳~六方石~駒津峰~仙水峠~仙水小屋~長衛小屋~北沢峠    

A&F カントリー SHOP BLOG | 2024.10.10 Thu 20:27

ゼフィランサス、ハブランサス、どっちだ~

通路脇のタマスダレ!! 今が本番?また咲いているよ。 門口のハブランサス・アンダーソニーも、何回も咲くね。 ゼフィランサスは花が上向き、ハブランサスはやや斜め。じゃあ、タマスダレはゼフィランサス。 これがハブランサスだ~ おまけに白の彼岸花1輪。まだ出ようとしているツボミも。 誕生日プレゼントにと娘が発酵フードメーカーを・・・ 米麹と混ぜて数時間ですぐ出来る、簡単。甘酒も出来るんだって・・・ まずは塩麹、そして醤油麹、出来上がり!! 塩麹をまぶして息子の釣って来た魚を。ほのか...

タマの田舎暮らし | 2024.10.10 Thu 06:44

秋明菊ピンク本番!!

どことなく秋めいてきたリビング前。 ポツポツと咲いていた秋明菊のピンクが、今が本番だよ~って・・・ 濃い薄いのツートーンカラーが可愛い。 あの猛暑を堪えて今があるって感じだよね。 白の秋明菊はほとんど消滅したかも。抜いても抜いても生き残っているのはミズヒキ。 真っ赤な種つけて、抜いておかないと来年も生えるね。 暑い夏を生き抜いたコミスジ。 やっと朝晩涼しくなって来て、具沢山味噌汁、熱いお茶が美味しい。

タマの田舎暮らし | 2024.10.09 Wed 06:46

お守りと言われ頂いたフィン。

  旅先で新しく出会った友人から安全祈願として持っていて、俺のフィンは太くて大きい波に向いている直進性重視のフィンだから、そして好きな人にしか渡したく無いんだよ。 そう言われ @tetsabe7 さんハンドメイドのフィンを持つ事になった。   こんな私で良いのだろうか?立派な人間ではない私には相応しくないと恐縮した。   彼は病と闘いながらもう一度サーフィンがしたいと言う気持ちからサーフィンが出来る様になりフィン製作も好きな人に持っていてもらいたいと言う気持ちから制作発信され...

HAYASHI INTERNATIONAL | 2024.10.07 Mon 12:00

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全1000件中 501 - 510 件表示 (51/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!