2週間前に散歩道でもらって種まきしたピカピカの黄色のタマスダレ、芽が出た~!! 花が咲くのは来年?それとも再来年かな?とりあえず芽が出ただけでもうれしい。 さ~て、少しずつ咲き始めていたのは・・・ 野紺菊!! 葉っぱは虫食いだけど、花は一応無事。 濃い紫がきれい!! 離れたところには薄い色の野紺菊、これはこれでまた良いね。 少しずつ芋掘りを・・・ 猛暑、雨不足を乗り越えてやっと、できの悪いサツマイモ。 まずは大学芋!! kinakoさんに教えてもらった大学芋はオリーブオイルと砂糖...
タマの田舎暮らし | 2024.11.08 Fri 06:41
サルビア・コクネシア・コーラルニンフ、このところの雨でまた開花!! 咲き終わった花穂を切り戻してやるとまた元気になるね。 やって来たアゲハチョウ。 レンガの小道・・・ 金平糖みたいに可愛いヒメツルソバ!! 冬場すっかり取ってしまうのに、ちゃんと出て来てくれるね。 可愛い子がペアーで来ているよ。 こちらも抜いても抜いても生えてくるミズヒキ。 花が咲いて、また種が。来年も増えそうだ~ 散歩道、今日の出会いはアオサギ!! 何か獲物がいるのかな、何を狙っているんだろう? 花・ガ...
タマの田舎暮らし | 2024.11.07 Thu 06:21
10月13日(日) N子が手土産的に 買ってきてくれた と言うか プレゼントしてくれた~ 苔玉~💗 ちっちゃくて可愛い~♪ シダが包まれている 大事に育てたい💗 ただの玉なので どういう風においておこうか。。。 と暫く悩んで そして閃いた! と言うか 昔、ママ友の旦那さんが陶芸を やっていて、その時に買った? ミニお茶碗みたいなのがあって 気に入ってるんだけど 何か使わないと と思っていた矢先で 苔玉を入れてみたら めっちゃイイ! めっちゃ馴染んでるし めっ...
today\'s ぷちシアワセ ぶろぐ | 2024.11.06 Wed 16:16
10月4日(金) いよいよ もう今日買わないと間に合わないっしょ! って お休み中も ずっと探してたし カゴにも入れたんだけど この店で信用できるの?! って大枚払うからね 心配になって 他のサイトから同じものを 探したりして前日中には間に合わず この日に、出勤までに片をつけねば! と迷いに迷って エイっ!と購入 あとは届けばこっちのもん と思っていたのに・・・ 12日(土) 受取 木曜の夕方に来たみたい 再配達の依頼をしたら 時間指定ができないとかっ マジか! それが常態化...
today\'s ぷちシアワセ ぶろぐ | 2024.11.06 Wed 16:02
◆本年11月7日07時20分に立冬を迎えます。 占星術では、太陽が蠍座の中央(太陽黄経225度)に至り、天と地のつながりをなおす「妙薬」がもたらされる重要なポイントとされます。 今回の立冬から来年にかけて、「雛型」を意識して日々を過ごすとよいでしょう。 個人としての生きがいや人生の目的、組織や共同体の方向性などを、分かりやすく形にした「雛型」を用意します。 例えば、希望や理念を簡潔にあらわす言葉、初心を想い出せるようなシンボリックな物、先代から受け継いだ大切な遺品など。 日常的にその...
カモワンタロットセラピーとアストロロジー(占星術)のILLUMINATRIX ブログ | 2024.11.06 Wed 10:56
◆本年11月7日07時20分に立冬を迎えます。 占星術では、太陽が蠍座の中央(太陽黄経225度)に至り、天と地のつながりをなおす「妙薬」がもたらされる重要なポイントとされます。 今回の立冬から来年にかけて、「雛型」を意識して日々を過ごすとよいでしょう。 個人としての生きがいや人生の目的、組織や共同体の方向性などを、分かりやすく形にした「雛型」を用意します。 例えば、希望や理念を簡潔にあらわす言葉、初心を想い出せるようなシンボリックな物、先代から受け継いだ大切な遺品など。 日常的にその...
NRC自然療法研究所ブログ【ハルモニエ】 | 2024.11.06 Wed 10:53
吉賀さん、長谷川さん、村上くん、岩崎くんが南伊豆手石港のもき丸さんに乗船中。 吉賀さん、村上くん、岩崎くんがビンチョウを釣ったようです。 吉賀さんのビンチョウ(長谷川さんより....) 日によりムラがありますが、キメジ、ビンチョウは回遊中。 潮がよければ爆釣も期待できます。 残り時間2時間、釣りまくってください。
湘南ルアー情報局 | 2024.11.06 Wed 10:51
JUGEMテーマ:趣味 登山が趣味の生徒さん、山の写真をファイルしたアルバム用のストッカーです。 赤富士ですね。 槍ヶ岳です。 八ヶ岳ですね。 手前のゴツゴツしたシルエットは妙義山です。 山への愛が感じられる作品ですね。 フォトフレームです。 天井吊り下げのランプです。 ピンクのワンポイントがカワイイです。...
風間直樹のON&OFF | 2024.11.04 Mon 12:16
くらはし丸さんに乗船中の片山さんから写真が届きました。 キハダの日、ビンチョウの日、キメジ、カツオの日があります。 マグロ系狙いはサイズが選べません。 食いがよいからとライトタックル使用時に突然の大物ヒットで後悔しないよう... PE4&80LB~がおススメです。
湘南ルアー情報局 | 2024.11.04 Mon 11:29
JUGEMテーマ:特撮・怪獣もの JUGEMテーマ:趣味 1954(昭和29)年11月3日 我が国初の特撮怪獣映画「ゴジラ」が公開された。 今年2024年をもって70周年だ。 本や玩具で夢中になった幼少の頃 いい大人になった現在まで楽しめる事になろうとは考えもしなかった。 自分の半生において生活に潤いを与えてくれたゴジラ(=怪獣)。 真摯に作品を作り上げ世に出してくださった全ての関係者の皆様に 感謝の気持ちを贈ります。 拙ブログにて過去一部を紹介した「ゴジラ名鑑」。 ...
ガラダマっ子倶楽部 | 2024.11.03 Sun 19:02
全1000件中 511 - 520 件表示 (52/100 ページ)