[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 英語のブログ記事をまとめ読み! 全66件の4ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

英語

このテーマに投稿された記事:66件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/19598/
英語
このテーマについて
英語について語りましょう
このテーマの作成者
作者のブログへ:「besign2」さんのブログ
その他のテーマ:「besign2」さんが作成したテーマ一覧(42件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7 >

The Way We Work from The Time, Jan.18.2016

JUGEMテーマ:英語 The Way We Work. A new poll reveals the size of the peer-to-peerrevolution 英文タイム誌 2016年1月18日号に載った記事です。 ここでpeer-to-peerとは、仲間同士、仲間内の商取引とでもみなされる商取引のことのようです。 私は別に版権を持っているわけではないから、いつものようにこういう記事について私の感想文を書いているのです。その過程で記事の内容を読者が自ずと察するよう願っています。そしてそれほど重要な記事なら直接に英文を読んでみようかという気が読者に起きるように、深く期待す...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2016.01.18 Mon 23:22

ウインドウズ10を使ってみて

JUGEMテーマ:英語 宣伝されているマイクロソフトのウインドウズ10を使ってみた。以下はその最初のリポート。もちろん私個人が使っての感想だから、個人の経験と判断に過ぎない。「英語」のタグをつけておくのは、英語学習上たいへん有益と思うからである。 ウインドウズ10は、たいへん動作がすばやく感じられる。動画(ビデオ)の操作で、特にそう感じる。 ウインドウズ10を開いた当初から、「マイクロソフト・アプリ」というアプリ群の存在が注意を引いた。そしてこの5つは、とてもすばらしいと思い、よく使うようになった。ノー...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.12.22 Tue 15:12

『なんで英語やるの?』続

JUGEMテーマ:英語 中津さん『なんで英語やるの?』続 前回書いたことについてまず2点だけ補足しましょう。なぜ「かならずしも外人が指導者ではない」のか。英米人自身には日本人がこんなに英語の発声に苦しむということの内容が、めったに理解できないからですよ。経歴のある英語教師がなぜ「さらに発展した」発音の仕方に苦しむのか。その長い経歴の間に身につけた日本人風の英語発音をなかなか振り払えないからです。 『再びなんで英語やるの?』は、中津さんの主張に理屈があることを感じ取った多数の現職英語教師がみえも外...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.27 Fri 22:53

『なんで英語やるの?』

JUGEMテーマ:英語 中津りょう子『なんで英語やるの?--ある英語塾の記録』午夢館、1974年、890円 中津りょう子『再びなんで英語やるの?』文芸春秋、1978年、900円 すでに11月21日にご紹介した中津りょう子『呼吸と音とくちびると』午夢館、1975年、870円で、3部作と言ってよいでしょう。 これは一世を風靡した本でした。日本人が行なう英語学習の根本的欠点を衝いているからです。 中津さんの主張は、英語の発声方法を日本人学習者が全く理解していない、という点にあります。 中津さんが主張する英...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.27 Fri 18:09

今後英語のブログを広げてゆくとしたら

JUGEMテーマ:英語 今後英語のブログを綴ってゆくとしたら、私の抱負は次の3方向にあります。 ひとつめ。いまアメリカでたいていの大学がインターネット上で、オープンで講座を開いていますね。ちゃんと単位をとるように企画されている講座もあります。日本で、英語の大学教育のと論争していますが、現にアメリカの大学が講座公開の構えをとっている以上、日本の大学生なり、志のある人々がそれに挑戦する工夫を考えてみるというのは、どうなんですか。 その場合、ボトルネックがいくつかあります。第1に、ネット上に公開される英語...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.21 Sat 22:03

『呼吸と音とくちびると』

JUGEMテーマ:英語 中津りょう子『呼吸と音とくちびると』午夢社、1975年、870円 (りょうという字が、出せなくてすみません)これは多くが「発音編」ですね。 中津りょう子さんには、同じ出版社から『なんで英語やるの?』という話題の本が出ており、本書はその続編でした。 中津さんは8年に及ぶ学習会の経験を動機として、「なぜ日本人が英語を学習するのか」という問いかけをしておられます。 おもうに、私の学習会経験も5年余に及んだのですから、中津さんとは違う意味で、「まとめ」を作る機会が訪れたわけです。 ...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.21 Sat 10:30

YOHAN'S LADDER EDITION

JUGEMテーマ:英語 このブログを読んでいる人の中に、東大に合格したいと思っている人がいませんか。 もちろん東大以外でもいいんですけど。 東大に入るために受験する東大の英語試験の要求する英単語語彙力は、一説に、5‐6千語程度と言われています。 もしあなたが、東大に入りたいが、理科系の志望者だったりして、いま英語そのものはあまり得意でないとしたら。 いったいどうやって東大を受験するまでに5‐6千語の英語単語力を得られるんだ、と絶望的になっているんだったら。 (まあ、よく語学力というけど、この日本...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.18 Wed 02:30

『子どもたちに英語の原書まで』

JUGEMテーマ:英語 岡本行正『子どもたちに英語の原書まで』くもん出版、1993年、800円プラス税 副題「公文式英語教育の方法」 公文という学習組織の中の英語教育で、英文を読む教育がどのように位置ずけられているかを知ろうとしてこのようにリポートするわけだが、実際くもんの英語教育中で英文を読むことについては、実にはっきりした意義を与えられている。ひとつの学習組織の中で英文を読むということにこれほど画然とした意味が与えられているというのは、公立私立の数々の学校組織を考えに入れてさえ非常に少ない事例で...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.16 Mon 23:42

『今日から読みます・英語100万語!』

JUGEMテーマ:英語 吉川昭夫・河手真理子『今日から読みます・英語100万語!』日本実業出版社、2003年、1400円プラス税。http://www.seg.co.jp/sss/  あらゆる学力の人を読者に想定した、英書多読の入門書である。 1. 辞書は引かない、和訳しない。2. 辞書を引かなくとも十分わかる本を読み、わからないところは飛ばす。3. つまらなくなった本は読むのをやめて後回しにする。 という多読3原則を立てている。 原則としてこの企画に参加した全員が、YL0という最下級のレベルの英書(それは絵本というに近く、絵本で...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.16 Mon 20:28

英書多読をどう始めるのか

JUGEMテーマ:英語 辞書も引かず、文法にも、こだわらず、自分のレベルに合った英書をどんどん読む。 そうは薦められても、さて自分は、どんな本をどのように読み進んだらいいのか。皆目見当もつかない。 これが多くの学習者の本音だろう。 せめて身近に、「英書をたくさん読む」企画をおこなっているグループがあれば、それとの関係で、なんらかの見当はつく。 (たとえば、学校の学年やクラス単位で、あるいは個別の教師が、多読グループを組織している場合がある。) いったい日本の公教育の中学、高校の英語では、教師が教科...

ルームドクターズ 札幌 移住 | 2015.11.16 Mon 19:40

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7 >

全66件中 31 - 40 件表示 (4/7 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!