[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:草木染め&手織りさくらの開花のニュースがあちこちから届いているようですが、私のところではまだまだ先です。ここ数日の気温の上昇と雨のおかげで雪もあっという間にとけてうれしく思っていたのですが、今日は大荒れで雪が降って冬に逆戻りです。 さて、昨日から、糸巻きをしています。自然染めした糸達ですが、整理しないまま放置していました。まだまだあるのですが・・・・少しずつ頑張って糸巻きします。私の大好きなガラ紡の糸もかなりあったのには驚きました。すっかり忘れていた事に反省です。ガラ紡の...
草と木と花 | 2013.03.21 Thu 11:56
JUGEMテーマ:草木染め&手織り 自分用とプレゼント用のストールですが、最終的には乾いたら案外いい感じになってました。母にプレゼントの分はちょっと落ち着いた感じのグリーンになったので、年配の方にも似合うような色味になりました。男性にもいい感じの色だなぁ・・・と思ったので次回また染めたみたいと思ってます。そして自分用に染めたグラデーションのストールも意外によくなりました。ちょっと黄色が強いグリーンになりましたが、気に入りました。やはり、その時その時に出会う色に新しい発見があります。奥が深い...
草と木と花 | 2013.03.20 Wed 14:24
JUGEMテーマ:草木染め&手織り 今日は先日、思いがけずきれいなグリーンに染まった色が忘れられず再度チャレンジ。母親の誕生日プレゼント用と自分用に染めました。染料は同じくえんじゅとくちなしです。えんじゅは中国原産のマメ科の木だそうです。はじめは順調だったのですが・・・・。やはり先日のような色のグリーンにはならず、何度も色を調整しながら作業をしていたのですが、結局イメージしていた色味にはほど遠く、おまけに1枚はなぜかムラがひどく原因が?。いつも思う通りにはいかないのが自然染めの難しさ。今回...
草と木と花 | 2013.03.19 Tue 18:17
JUGEMテーマ:草木染め&手織り昨日、黄色に染めたものは最終的にこの色になりました。ひとつは思いがけずにとてもきれいなグリーンになり、もうひとつはちょっとマスタードが入ったようななんともいえないきれいな黄色に落ち着きました。グリーンの色は本当に偶然と言えば偶然に出た色だったので、再度似たような色を出せるか?です。自然染めは全く同じ色には染められないのが魅力ですが、このさわやかなグリーンに近い色味を次回またチャレンジしたいと思っています。
草と木と花 | 2013.03.17 Sun 13:05
JUGEMテーマ:草木染め&手織り 春の気配も少し感じられてきた今日この頃。と・・・言うことで、今日は黄色をベースにして染めています。染料はえんじゅで、きれいな黄色に染まります。染め作業をしながら媒染は何にしようか・・・?もっと変化のある色にしてみようか・・・?と、頭の中をぐるぐると考えが駆け巡っていました。とりあえず、2種類の黄色に染めましたが、これをベースにまた色に変化をつけていく考えでいます。このままのあざやかな黄色もいいのですが、もうちょっとおちついた感じにしたいと思っています。
草と木と花 | 2013.03.16 Sat 17:43
JUGEMテーマ:草木染め&手織り結局、最近話題の?最短2分で、驚くほど簡単にオンラインストア″、本登録しまして、アースカラーマーケットネットショップがオープンしました。無料の5品でお試しと思っていたのですが、あれこれとやっているうち楽しくなってしまい、いろいろと登録してしまいたくなった次第です。いちを私のはじめてのネットショップです。どれだけの方が訪問して下さるかはわかりませんが、一人でも訪問して頂いて自然染めの良さを感じていただければ幸いです。アースカラーマーケットネットショップ よろしくお願...
草と木と花 | 2013.03.13 Wed 16:10
JUGEMテーマ:草木染め&手織り結局、最近話題の?最短2分で、驚くほど簡単にオンラインストア″、本登録しまして、アースカラーマーケットネットショップがオープンしました。無料の5品でお試しと思っていたのですが、あれこれとやっているうち楽しくなってしまい、いろいろと登録してしまいたくなった次第です。いちを私のはじめてのネットショップです。どれだけの方が訪問して下さるかはわかりませんが、一人でも訪問して頂いて自然染めの良さを感じていただければ幸いです。アースカラーマーケットネットショップ よろしくお願...
草と木と花 | 2013.03.13 Wed 16:07
JUGEMテーマ:草木染め&手織り 今日も1枚、五倍子で染めました。先日の残り液で染めたので、薄い冷めた感じの色になりましたが、まるで何年も使っているような色味で私の好きな色です。まさに、私の思っているアースカラーです。
草と木と花 | 2013.03.12 Tue 14:09
JUGEMテーマ:草木染め&手織り今日は、五倍子(こばいし)でダ−クなグレ−に染めました。黒にもちかい色味ですが、自然染めならではの微妙な色具合です。ダーメージ感があるくすんだ感じがいいです。
草と木と花 | 2013.03.10 Sun 12:15
JUGEMテーマ:草木染め&手織り コチニール・スオウ・ログウッド・・・この染料をミックスして染めたものですが、色の変化は媒染ですべて変化をつけています。今回はみょうばん、銅を使っての媒染。すべて微妙に色が違います。ここが媒染処理のおもしろいところです。近い色味の色はできたとしても、また全く同じ色にするということは不可能・・・。すべて一点物になりますが、そこが自然染めのおもしろいところです。
草と木と花 | 2013.02.25 Mon 13:52
全166件中 141 - 150 件表示 (15/17 ページ)