[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:オーディオ 2019年11月に発売された「NW-A100シリーズ」と「NW-ZX500シリーズ」は、ストリーミングウォークマンとして発売されたのですが、残念ながら搭載したAndroid OSの制限によって、ハイレゾストリーミングサービスには対応していませんでした。 これが5月28日にファームウェア―のアップデートで、192kHz/32bit対応のハイレゾストリーミングに対応してますます便利になりました。 僕も一つ前のモデル「NW-A50シリーズ」を使ってきたのですが、これなら「NW-A100シリーズ」を購入してもいいか...
パソコン物語(オーディオ小僧とパソコン爺) | 2020.06.10 Wed 08:58
JUGEMテーマ:オーディオ Fiio BTR3K レビューです。 以前BTR5をレビューしましたが、BTR3のブラッシュアップ版のBTR3Kを買いました。 BTR5はESSのチップがのっていましたが、BTR3Kは AK4377A×2のDACが乗っています。 AK4377Aはアンプ内蔵の統合チップで、こういう装置にはもってこいですね。 Bluetoothコーデックはほぼ網羅。(SBC/AAC/aptX/aptX LL/aptX HD/LDAC) ESSの90xxシリーズが搭載されているBTR5はESSのチップがのって...
尾崎@レオナの徒然なるままに(続) | 2020.05.24 Sun 04:51
JUGEMテーマ:オーディオ HIFAMN DEVAレビューです。 e-イヤフォンでも取り寄せになっていましたので、HIFIMAN Online StoreかeBayで買えるので、送料が安いeBayで購入しました。 まずHIFIMANなのですが、結構前から、ハイエンドDAPやIEM、そして今回紹介する平面駆動のヘッドフォンを製造しています。 平面駆動ヘッドフォンは以前はSTAXを使っていましたが、経年劣化でお釈迦に。 Bluetooth 接続出来るというHIFIMAN DEVAが面白そうなので買っ...
尾崎@レオナの徒然なるままに(続) | 2020.05.09 Sat 04:15
JUGEMテーマ:オーディオ CDウォークマン・・・。 1980年代にSONYという名称が日本の家電製品の信頼性を世界中に対し確固とした不動の地位とし、モノづくりに対し世界第一の品質を高らかにし、また、世界中の若者の憧れの製品を多数輩出たものであるが、その過去の栄光の商品。 家では現役・・・。 数十年前 中学校の頃購入したCDウォークマンには、なんとデジタル出力があることに気づいたのである・・・。 真ん中の丸い小...
マイナーに行こう! | 2020.04.13 Mon 14:42
JUGEMテーマ:オーディオ 今までCDコンポからヘッドホン アンプに光デジタル出力をして いました。 前回の記事でPS3を導入すること によって、ヘッドホンアンプへの 光デジタル出力が2系統必要に なりました。 そこで、 「audio-technica AT-HDSL2」 を購入することにしました。 AT-HDSL2は2入力をセレクト することができるものです。 CDコンポとPS3の2系統です ので対応しています...
Know転記なブログ | 2020.04.06 Mon 14:11
JUGEMテーマ:オーディオ オーディオは、何をしても音が変ります。どうして音が変るのか、雑誌やネット上で色々な情 報が飛び交っていますが、視点が偏っているために本質になかなか辿り着きません。 「ケーブルで音が変らない」と明記してあるサイトは、全てを鵜呑みにすると茶の木畑に入る ことになります。私に言わせるとただ単にSN比が悪すぎるから、変化がノイズに埋もれて見 えないだけ。良い悪いの判断は置いといて、SN比がある程度良いシステム環境では、アクセ サリーの変化は誰で...
ASUKA 開発者ブログ | 2020.04.04 Sat 17:07
2020年3月31日投稿 ■導入のきっかけ 先日の「Chord Music詳細レビュー」において、Musicの魅力に気づき、 そこから抜け出せなくなってしまいました。 そしてレビューの締めくくりとして、 「私もいつの日かChordMusicを導入し、安らぎの音楽生活に入ろうと思います」と 記載しました。 それから約3週間。 色々と幸運が重なりまして、本日Chord Music導入が叶いました。 何のケーブルを導入したかについては、バーンイン後の感想を含めまして、 約1か月後に述べられた...
きゅんきゅんhayate -XXX Annorum - | 2020.03.31 Tue 23:59
2020年3月19日投稿 2020年2月の初旬に、立て続けに3つの機材・ケーブルを導入しました。 ・Weiss MEDEA+ OP1-BP ・MIT Oracle MA-X2 ・NORDOST TYR2 USBケーブル 導入してから約1か月強が経ち、すっかりシステムに馴染みまして、いよいよ本領発揮となりました。 その総合力は、記事タイトルの通り、絶大な効果を発揮してくれました。 まずは、各機器の簡単なご紹介から。 「Weiss MEDEA+ OP1-BP」は空間がとても広く、音数が極めて膨大です。 これは尋常ではないほど多く、...
きゅんきゅんhayate -XXX Annorum - | 2020.03.19 Thu 23:30
JUGEMテーマ:オーディオ 90年代はアンプの価値と値段は目方で決まるとも言われた。アナログアンプの音質と価格は重量に比例したのである(某有名オーディオ雑誌に堂々とそういうことが書いてあった時代)。 まあ、ばかばかしいといえば、そうである。電磁気学的に直接的に関係のない重量が音質の一つの目安でもあったのである。 それでもって、2020年代は変化の年である。 デジタルアンプが表舞台に立ったからである。 「安い」「軽い」「小さい」「音が良い」というこれまで...
マイナーに行こう! | 2020.03.14 Sat 11:38
お客さんの工場へお邪魔してきました。 ラックスマンの真空管アンプで、BeatlesとQueenを体験。痺れました。
ガロンの提案するレザーアイテム ハンドメイドと日常 | 2020.03.09 Mon 22:31
全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)