頂いたお花でブーケを 作りました。お花から離れていると お花のエネルギーがいかに人を元気にするかすごくよく分かります。アレンジメントとしては 反省点多々だったので翌日ちょこちょこ手直ししました。JUGEMテーマ:花・植物・フラワーアレンジ・園芸
faite a' la main 手作り生活 | 2011.04.11 Mon 15:30
JUGEMテーマ:花・植物・フラワーアレンジ・園芸 JUGEMテーマ:ケーキ 今日は雨でしたが、すっかり暖かくなってきました~春だいすき!ぽかぽか良いですよね昨日は、近くの公園でお花を見て癒されつつ難波に行って、大大大スキなケーキショップアルションにて、またまたほっこりこのチョコレートケーキ、タヒチショコラっていうんですがもぉおおおお何回食べても飽きないんです中はパッションフルーツのムースあぁ また食べたくなってきたTOMATOのスタッフはみんな食べるの大好きなのでおいしいお店の情報教えて欲しい...
本町スタジオブログ(トマトクッキングクラブ) | 2011.04.08 Fri 22:28
・躑躅(つつじ)科。 ・学名 Rhododendron pulchrum(大紫躑躅) Rhododendron : ツツジ属 pulchrum : 美しい、優雅な
DAY BY DAY ≒ RiSE ABOVE! | 2011.03.31 Thu 06:35
JUGEMテーマ:花・植物・フラワーアレンジ・園芸おはようございます。毎日 テレビでは辛いニュースが流れています。原発のこともそうです。一日でも早く良い方向にいくように心から願っています。昨日は、植物園でハーブの苗とお花の苗を買ってきました。小さな狭い庭ですが帰ってきてすぐに植えてあげました。二階のベランダの植木鉢と違い直に地面の土に植えると根もしっかりと大きくなりますね。今朝、起きるとすぐに昨日植えたハーブを観察に(#^.^#)でもまったく変わりなし(笑)昨日植えたのですから。植物を見ていると毎日のいろ...
relaxing ライフ | 2011.03.27 Sun 08:42
千葉に暮らす友人から元気の贈り物が届きました。沢山の色とりどりのカーネーション。離れていても私の沈みっぷり 伝わっちゃったかな。もう大丈夫。お花を見ているうちに笑顔になってたよ!そちらも大変なとき 本当にありがとう!
faite a' la main 手作り生活 | 2011.03.26 Sat 11:53
・彼岸花(ひがんばな)科。 ・学名 Narcissus tazetta var. chinensis (日本水仙) 庭の手入れをしている、隣の先生宅には綺麗な水仙が咲きました。まばゆい白 寒さもまだあるここ数日、桜の開花はまだのようだね。
DAY BY DAY ≒ RiSE ABOVE! | 2011.03.26 Sat 09:19
本日,開幕した 吉野公園に作品があります。沢山の人たちに見てもらいたいと思います。 「薩摩切子」を花で装飾した。 横27m×縦20mあり,パンジー2万1千本が植栽されている。
DAY BY DAY ≒ RiSE ABOVE! | 2011.03.20 Sun 12:08
JUGEMテーマ:花・植物・フラワーアレンジ・園芸 今年は、バジルの冬越えは行っておりませんので寂しいベランダを明るくしようとプランターに花々を植えてみましたクリックで拡大 ↑ ローズマリーの花 ↑ 毎年沢山のつぼみをつけます。室内ではプリムラジュリアンが満開です。黄色の花は香りが多色に比べ強いのでお部屋に良い香りが広がります寒い日が続きますが東京の気候は花々には丁度良いらしく、皆、元気よく育っております
゚・*。☆RYOWEB☆。*・゚ | 2011.02.20 Sun 18:37
今週火曜日にニューヨークで開催した『Naniwa FEX in NY / Japan Bloom Fair 2011 USA』は盛況のうちに終了しました。なにわ花いちばに出荷している切花生産者の皆様、および豊明花きの鉢物洋らん出荷者で輸出用に切花出荷をいただいている生産者の皆様から274品種もの出品があり、昨年をはるかに上回る出品規模となりました。昨年は暴風雨、本年は前夜に降った雪と雨の影響があり、ボストンなど一部の地域で交通が麻痺したことから残念ながら参加いただけなかった方もいましたが、来場者も昨年を上回る規模になりました。今年は補...
The Bloom Japan Times | 2011.01.22 Sat 11:02
全906件中 731 - 740 件表示 (74/91 ページ)