[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ホームシアター 今日の朝イチ・シアターの上映タイトルは原田眞人監督「検察側の罪人」(2018)。今Amazon Primeでも見れますが、先日スマホに落として、バイト先の休憩時間に見始めたら、これは傑作の匂いプンプンする。冒頭5分で再生を止め、ブックオフ・オンラインへ中古Blu-ray買いにスマホを叩いた次第。 ジャーニーズ好きのカミさんに聞いたところ、以前にPrimeで観たことがあるとのことだったので、感想を聞いたところ、「なんか、訳わかんなかった」とのこと。えっ!...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.11.26 Sun 19:44
JUGEMテーマ:ホームシアター ここ最近予約してまで購入する新作Blu-rayはほとんど韓国映画ですが、早速届いたばかりのパク・チャヌク監督作「別れる決心」(Blu-ray)を鑑賞致しました。映画の感想はコチラやアチラやソチラに書きましたので、今回はディスク・インプレッションのみです。北米では4K UHD版もリリースされましたが、韓国映画は日本語字幕や吹替えがないと理解に厳しいので、国内盤の一択しかないです。 音声は韓国語・日本語共にDTS-HD MA 5.1。この映画は...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.10.04 Wed 17:13
JUGEMテーマ:ホームシアター カッコいいですね。そう、三池崇史監督です(写真はGOETHEより)。彼の作品は、漫画家で言うと、永井豪もあるが、どちらかというと石川賢の作風かな、というように感じています。 ○「ゼブラーマン」(DVD)や◎「十三人の刺客」、◎「藁の楯」、○「オーディション」、◎「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」(以上、BD)をセル盤で持っていましたが、先日たまたまメルカリで安く買った「神さまの言うとおり」が個人的にがっちりツボに嵌ってしまい、ちょっと彼...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.08.11 Fri 10:47
JUGEMテーマ:ホームシアター 最近のAmazon Prime Videoはかなり意欲的な作品ラインナップで、ウォッチ・リストに見たい作品がたくさん溜まってきて、結局は消化しきれない、ということが最近は多いです。正直うれしい悲鳴ですね。 さて、5〜6月のイチオシは、まだBlu-ray発売日も決まってない、昨年公開のパク・チャヌク新作「別れる決心」。 この作品は昨年の個人的ベストの一本(おそらく生涯ベストの一本になるかも)。何回見ても引き込まれる、本当に大好きな作...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.06.01 Thu 14:43
JUGEMテーマ:ホームシアター 「劇場版 天元突破グレンラガン」のBlu-ray BOXをAmazonで少し安く購入でき(アウトレット品を5000円台で)、シアターにて鑑賞しました。「天元突破グレンラガン」は「キルラキル」と一緒に数年前に全話見たことがありますが、すっかり内容を忘れてしまっていたので、新作並に新鮮な気持ちで観ることができました。GAINAX制作とは言え、元祖TRIGGER作品とも言うべ本作、やはり熱いですね💦 劇場版故に主要キャラ以外のエピソードは割愛されています...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.05.18 Thu 20:54
JUGEMテーマ:ホームシアター ここ最近は予約してまで購入する新作Blu-rayは、韓国映画が依然多く、先月今月と購入したのもやはりそうである(「女神の継承」はタイ映画だが、ナ・ホンジン製作なので。「新しき世界」は販売元替えての再発)。来月以降も「非常宣言」と「華麗なるリベンジ」(再発)と韓国映画を予約しているし、パク・チャヌクの「別れる決心」の発売日が決まればそちらも予約するだろう。 韓国映画はギャガ以外は廉価版リリースはまずないので、興味ある作品はさっさと予約...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.05.14 Sun 00:15
JUGEMテーマ:ホームシアター 【解 説】 自転車レースに挑む若者たちの友情と恋、家族との絆を描き、1980年・第52回アカデミー賞で脚本賞を受賞した青春ドラマ。インディアナ州の町ブルーミントン。高校を卒業したデイブら4人の仲間たちは、大学へ進学せず無為な日々を過ごしていた。自転車レースが趣味のデイブは、イタリアのレーシングチャンピオンに憧れ、すっかりイタリアかぶれになっている。そんなある日、女子大生キャサリンに恋心を抱いた彼は、彼女の気を引くため自分はイタリ...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.04.30 Sun 13:24
JUGEMテーマ:ホームシアター 庵野監督の実写映画「ラブ&ポップ」、「式日」、「キューティーハニー」を中心にショートフィルムの「帰ってきたウルトラマン」や「流星課長」も収めた3枚組Blu-ray BOX。 「キューティーハニー」以外は今回初見。今までなんとなくは感じていたが、やはり私は庵野監督の作品が好きだな、と思う。「シン・仮面ライダー」に触発されて、エヴァンゲリオンはTVシリーズ・旧劇・新劇ともシアターで見返しているし、ナディアとカレカノも配信で見始...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.04.11 Tue 22:07
JUGEMテーマ:ホームシアター 本日届いたばかりの「シン・ウルトラマン」(4K UHD同梱の4枚組)ですが、早速4K UHD盤本編を鑑賞してみました。簡単なディスク・インプレッションのみ。作品の感想はコチラ。 Max FALLは109 nitsでしたので、ピクチャートーンを上げ気味に調整。ただし、映像全般的にコントラストは高く、黒はそれほど階調情報はないようで、早めにストンと落ちるようで、白は飛びはしないものの、かなりピーキー。調整次第では白飛び黒潰れしやすいコントラ...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.04.11 Tue 21:34
JUGEMテーマ:ホームシアター 3月はもう一本映画を観る予定だったが、時間的に厳しくなってしまった。そのもう一本とはポール・ヴァーホーベン監督の「ヴェネデッタ」だったのだけど、こちらはソフト発売時にウチのシアターでかけることにして、その代わりにと言ってはなんだけど、今晩はヴァーホーベン初期の傑作「グレート・ウォリアーズ/欲望の剣(原題: Fresh + Blood)」(1985)を観ることにした。 実はこのBlu-ray、2015年にマクザムから国内盤が発売されたが、少し前から廃盤...
Hamaさんの三つ数えろ! | 2023.03.30 Thu 11:01
全329件中 1 - 10 件表示 (1/33 ページ)