[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
二部に引き続いて三部観劇。 「義経千本桜」は平成中村座風に言えば、忠信編という感じでしょうか。 伏見稲荷、吉野山、四の切。 伏見稲荷は駿河次郎の鎧が水色で綺麗でした。あまり見ないタイプなので、興味津々。 (実は立役の衣装ってあまり興味がないのですが(地味だし)、鎧兜は細かいところにお洒落がきいていて、見ていて楽しいのですよね) 文楽の「吉野山」はかなり面白い! まずなんと言っても、三味線が一目ぼれした清治さんだったというのもあるのですが、静御前が大活躍で、屋島戦物語を忠信と二人で踊ったり...
好事家の戯言 | 2008.02.25 Mon 15:58
今月の文楽は二部と三部。 「壷坂霊験記」は体調不良でパスしてしまいました。 (朝から飛ばしていたせいでしょうか・・・観たかったんですけどね・・・) 文楽の踊りは、人形がこんな動きを!という感動が有る一方で、どうしても人形故の限界もあるので、気分的にちょっとした消化不良。 「中将姫雪責」は最近歌舞伎で観ていないなぁ、と思いながら拝見。 岩根御前が本当にイジワルな顔で笑ってしまいそうでした。
好事家の戯言 | 2008.02.25 Mon 15:19
事象1.週末、文楽3部を観に国立に行ってきました。 事象2.最近私の中で、地味にExcelグラフブームが来ています。 要因1.感想を書いている時間がなさそう。 事象1と事象2に要因1を加えると、以下のグラフになりました。 2月文楽公演期待値と満足度 でも、後日ちゃんと感想書きたいです。 とても楽しかったので(一部眠くて白目剥いたけど) 文楽って凄い! JUGEMテーマ:文楽
DANGO-JIRU HYPER | 2008.02.12 Tue 00:49
1週間位前、同期と 「今晩食事でも行かない?」 「ごめん、社会人(※1)がある」 「社会人?」 「えー・・・っと、文楽」 「あぁ、落語(※2)」 「じゃなくて人形浄瑠璃の方」 「なにそれ」 という、全く噛み合わない会話をしました。伝統芸能の中でも、歌舞伎や能、落語、なんかは比較的イメージ(※3)しやすいようですが、文楽ってあまり馴染みがないものなのかな?と、ハッとしたわけです。確かに、私も人形が出てくるってことくらいしかわからなかったもんな。 ※1 社会人: 「社会人のための文...
DANGO-JIRU HYPER | 2007.12.22 Sat 03:29
全55件中 51 - 55 件表示 (6/6 ページ)