[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 オット、こんなに時間を使ってしまいました。そろそろ[柳本」を後にしましょう。 その前に[伊射奈岐神社」のもう少し細かいところを。その後で少々北に向かいます。 こちらのなで牛がお気に入りと[徒然日記」にも書かせていただきましたがもう一頭拝殿の左にいます。大きな神社様には無い静寂、まさに地元の神様の感じがします。東側に国道を挟んで天皇陵があります。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.01.11 Mon 21:35
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 ウロウロが過ぎてとめどなく時間を過ごしてしまいました。町並みもまだ残したまま。今回はその町並みの一部と伊射奈岐神社の写真にこれまた一部を。 天理から桜井に繋がるこの街道は「上街道」、さらに線路の向こうに[下街道」、やはり宿場町の風情が残る奈良県の南北交通の要なんでしょうね。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.01.10 Sun 22:11
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 山ノ辺の道を含んだ古道をそろそろ歩き始めました。今回は柳本とその周辺、丹波市へ向かいます。ここは宿場町の風情、山之辺とは少し雰囲気が違います。 天理と言うと町全体があの宗教様の町のような感じがしていますが中々、勿論非常に大きな役割を果たされてはいますが名所や旧跡が盛り沢山です。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.01.09 Sat 22:13
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 もう少し叡福寺の新春を探して見ましょう。広い境内のそこここに底冷えの風が渡ります。焚き火のはじける音、赤い火そして甘酒の香り……。 この前の道には「小野妹子」や「推古天皇」、ましてや聖徳太子の影が色濃く残ります。王家の谷とはかつての権力者だった一族の墓の谷と言うことですよ。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.01.08 Fri 21:45
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 新春らしい光景を探してまた再びの「叡福寺」、昨年12月に引き続きですが。門松、注連飾り、神社様と違った雰囲気です。色彩も少しジミですかね〜。 この辺りは「王家の谷」というのはよく知られています。御陵や墓も多く東に向かえば「竹之内街道」に繋がって生きます。まさに古代の道すがら、誰かに出会いそう。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.01.07 Thu 23:06
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 明けましておめでとうございます。旧年中は拙い写真をご覧頂きありがとうございます。 本年も変らぬご高覧をお願いいたします。 さて、この写真は今年のものではありませんがお正月の高天彦神社辺り。 本年もこつこつと写真を撮り続けて行きます。今年からは眼のあるものも写して見ようかとも。昔のように古の街道の風情や野辺の仏様も思い出しながらね。
蛙吐夢の素人写真館 | 2010.01.06 Wed 22:47
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 この写真館を開催いたしまして2度目の年末を迎えようとしています。何万と写真を撮っても一向に上手くはならない出来に少々我ながら情けない思いをしております。 さて、本年は今回の長岳寺から柳本の町中への記事を以って年末年始の休館とさせて頂きます。新春は6日より開館させていただく予定です。 長岳寺の大門を出て柳本の駅に向かいます。途中に「三角縁神獣鏡」で有名な「黒塚古墳」、織田様縁の遺構、数は減ったとは言え...
蛙吐夢の素人写真館 | 2009.12.29 Tue 20:51
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 石上神宮から幾つもの天皇陵に沿ってを南に下ります、山の辺の道の中程にこちらのお寺様があります。この先は巻向そして箸墓。好みの鐘楼門があります。 直ぐ近くに「トレイルセンター」があり山ノ辺の道を歩く方たちの憩いの場所になっています。夕陽と柿の木の似合うお寺様。こじんまりとしたお庭があります。
蛙吐夢の素人写真館 | 2009.12.28 Mon 22:07
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 天理に有ります「石上神宮」のご案内です。もういくつか寝ると年が明けます、そうなれば多くの方が「初詣」にお越しになる筈。その前に迎春準備の雰囲気を。 物部氏の武器をつかさどるこの地と神社、この南側には蘇我とその一族。神道と仏教、歴史の絡み合いは明治維新の廃仏毀釈まで続きます。少々早めに新年の文字が出ていました。
蛙吐夢の素人写真館 | 2009.12.27 Sun 23:10
JUGEMテーマ:蛙吐夢の素人写真館 斑鳩に参ります時には季節を問わず「斑鳩三塔」を目指します。先に法隆寺を掲載いたしましたので今日は「法輪寺」。白い山茶花が香りと共に咲いていました。 「埃が舞っているように見えるのは雪です」 観光シーズンが済んだ所為か少々寂しくなった境内に雪が舞います。千数百年の変らぬ時の移ろい、この辺りの眺め、道の風情、渡る風の香りまで時の旅となります。
蛙吐夢の素人写真館 | 2009.12.26 Sat 22:25
全1000件中 491 - 500 件表示 (50/100 ページ)