[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:写真展 世界的権威のある報道写真展のわりには ずいぶん地味な場所のようですが 実は大きな意味があるようです。 「世界報道写真展2024京都」 京都新聞社地下一階印刷工場跡 そのインクまみれの結構広いスペースに 世界の報道写真 そのほとんどは 戦争・紛争・内乱の犠牲者たち いかに自分自身が 世界的報道に無関心だったか 思い知らされた次第です。 それともう一つ 昨今は新聞やTVは 「オールドメディア」などど揶揄されることも あるようです。 「新聞報道は100%正しい」などど ...
くじらいだー@の [わがまま勝手なことばかり](JUGEM版) | 2024.12.26 Thu 22:40
JUGEMテーマ:写真展 ども、猫澤です♪ ふわあああ。朝から欠伸が止まりましぇ〜ん。 って、いきなりビビりますよねwwww 実は先週、執筆の合間に銀座のギャラリーへ 行ってひとりで写真展を堪能してきました。 無料で写真展が見られる場所が銀座にあった とは!!!しらんかっぱ! 🏠富士フォトギャラリー銀座 本当は、先週まで開催していた、コチラも 併せて見に行きたかったんだけどもーーー。 ...
宇宙の盆栽。 | 2023.02.04 Sat 13:10
JUGEMテーマ:写真展 バルナック会というFacebookグループがあって、代表は写真家の中藤さん、会長は僕ということで、5年ぐらいまえから写真展を松屋銀座、新宿タカシマヤさんで行ってきました。 今年は押上(スカイツリーのある地域)にある写真喫茶(酒類の提供もあり)アウラ舎さんで展示の機会に恵まれました。 僕の使用機材はLeica IIIaにフォクトレンダー(コシナ)の新製品Heliar40mmF2.8Aspherical Lです。 バルナックおよび国産レンジファインダー機のためにあるといっても過言じゃないス...
種清豊のたねぶろぐ | 2022.09.19 Mon 13:27
JUGEMテーマ:写真展 「NHKオンライン」→「各地のニュース」→「富山」を選択→「もっと読む」 →「黒部峡谷の魅力を日本画や上空写真で紹介する企画展 9月23日 19時42分」 2021.09.23(木)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2021.10.01 Fri 01:16
第45回世界の中古カメラ市in松屋銀座店の会場に図々しくもお邪魔させていただきまして、写真、カメラ好きの業界関係者14名「銀座写真会」の名の下に作品を展示しています。今後も写真、カメラ好きなメンバーが増えることを願って・・・。 会期は残り2日。 見どころといたしましては、 あの人が学生時代に撮影した写真、Rのズミルックス35mmROMとMのズミルックス35mm2nd.ASPHの違い、60年前〜80年前のレンズの描写、修理したことで劇的にピントが良くなったズミルックスの描写、ロシアレンズの魅力、リバーサルフィ...
種清豊のたねぶろぐ | 2021.09.06 Mon 23:31
JUGEMテーマ:写真展 「BBT」→「ニュース」→「03/10(水)」 →「富山の星がある風景と世界の海の水中写真を…」 2021.03.10(水)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2021.04.09 Fri 19:24
JUGEMテーマ:写真展 「NHKオンライン」→「各地のニュース」→「富山」を選択→「もっと読む」 →「自然の魅力を伝える写真展 2月8日 14時38分」 2021.02.05(金)の他のニュース >>
中川岳志のブログ | 2021.03.06 Sat 19:49
JUGEMテーマ:写真展 東京丸の内にある、富士フイルムイメージングプラザにて開催中の秦達夫写真展「Harmony」 へ。 あのSUGIZOさんをモデルに、竹内事務所の先輩秦達夫さんが屋久島で撮り下ろしたポートレートです。2月8日までです。大阪での展示もあります!! コロナで従来通りの開催時間ではなくなっている会場も増えて来ているので、写真展お出かけの際はwebで要確認です #sugizo #tatsuohata #秦達夫
種清豊のたねぶろぐ | 2021.01.22 Fri 22:58
全567件中 1 - 10 件表示 (1/57 ページ)