[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日本舞踊のブログ記事をまとめ読み! 全308件の20ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日本舞踊

このテーマに投稿された記事:308件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c143/2249/
日本舞踊
このテーマについて
お稽古日記や舞台鑑賞、解説、公演情報など。
踊りを習っている方に限らず、踊りが好きな方、お気軽に投稿してください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「yogoroza」さんのブログ
その他のテーマ:「yogoroza」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

お久しぶりでございます

 こんにちは。全く今年に入ってから更新をしていませんでした。かなりの放置状態でした...さてさて来週の日曜日はいよいよ発表会でございます。「相生獅子」とお囃子の「鞍馬山」でございます。この1週間、体調管理と事故などに巻き込まれないように注意して過ごしたいと思います。大学の課題をすべて終わらすのはほぼ無理だと確信しています。もうこの一週間は課題のことは考えずにしっかり準備しようと思います。ドキドキ、わくわく。すべては体調管理です。気をつけます。

*日本舞踊って素敵* | 2011.06.05 Sun 21:03

踊りの発表会 若さま

こんにちは、光君夏先生の弟子の姫夏です。去年、新舞踊では珍しい男性が入門しました。私たちは彼のことを「若さま」と呼んでいます(笑)↓3月に初舞台の時の「若さま」です踊りを習い始めて半年とは思えないほど、どうどうと踊っていました。若さまの努力も、もちろんありますが師匠(光君夏先生)の教え方が丁寧なのできっと上達が早かったんだろうな〜と私は思っていました。舞台で踊り終わった後は、おば様方に囲まれていました。すっかり人気者になった若さまです。次の女形の踊りが楽しみです♪

着物を楽しむ | 2011.05.13 Fri 17:50

踊りのお稽古 

こんにちは、光君夏先生の弟子の姫夏です。今日は踊りのお稽古の日です。8ヶ月前から新しく入門した役者希望の通称「若さま」です。3月に初舞台で男形で踊りました。今回は、女形に挑戦しています。男子とは思えない色っぽさが出ています!

着物を楽しむ | 2011.05.12 Thu 19:21

踊りの発表会

汀衣子先生はPCのお勉強中なので、慣れるまで弟子の姫夏(ひめか)がブログをアップしていきます。宜しくお願いします。先日、大田区民プラザで藤坂流の踊りの発表会がありました。今回先生は、「お徳」という曲目を踊りました。「お徳」は村松梢風原作の残菊物語を歌謡曲にしたものです。尽す愛の物語です。私はお仕事だったので観に行けなかったのが残念でなりません。。。お着物は先生が自分で縫った着物です。。・。・。お知らせ。・。・。今週の日曜日から大田区民プラザで着物の着付け教室を行います。ご興味のある方はお気軽...

着物を楽しむ | 2011.05.06 Fri 18:59

鷺娘のお稽古

こんばんは。 一日遅く始まったゴールデンウィーク。 皆さんはいかがお過ごしですか。 私の休みは日舞のお稽古三昧です。 今夜もお稽古を終えてきたところです。 約2ヵ月半ぶりのお稽古。 2月中は自宅でも練習していましたが、 あの地震以後は…。 今教えて頂いているのは、鷺娘です。 言うまでもなく難しい踊りなのですが、 私がとても不安に思っていることがあります。 それはこの綿帽子をかぶって踊ること。 当然のことながら、綿帽子をかぶって踊ったことはありません(-_-;) 踊り用は口元くらい...

あなたの「幸運引き寄せパワー」をUPさせるヒント | 2011.04.30 Sat 22:57

あこがれのクリクリ坊主

あまたある踊りの中で、「一番好きな踊りはなに?」と聞かれたら、わたしは迷わず「喜撰!」と答える。いつか踊りたい踊りナンバーワンと言っていい。 歌舞伎を観始めて間もない頃、三津五郎さんの『喜撰』を歌舞伎チャンネルで見て、ふわっと軽くて、明るくて、ウキウキしてくる楽しい踊りに心を奪われました。何度も何度も繰り返し見ているうちに、自分も踊ってみたくなって、たまらなくなって。いい大人だっていうのに、比較的手の分かりやすいお迎え坊主が踊る「住吉踊り」のところを、ビデオを見ながら真似たりもしました...

イモヅル道中膝栗毛 | 2011.04.09 Sat 21:02

文月海の日、秀扇会の日

「土用の丑の日、うなぎの日。食すれば夏負けすることなし」 かの源内先生が考案したといわれているキャッチコピーですが、近頃、私の友達の間では、もっぱら 「文月海の日、秀扇会の日。足を運べば楽しいこと間違いなし」 の方が定着しつつあります。嘘です。 さて、毎年7月の海の日に開催されている秀扇会。今年は出る予定はなかったのですが、友達とかにも「今年は出ません(あけすけに言うと、お金がないので出られません)」と高らかに宣言していたのですが…… すみません、撤回します。 出させていただくことにな...

イモヅル道中膝栗毛 | 2011.01.30 Sun 00:23

第47回坂東流チャリティ舞踊会

今年も行って来ました、坂東流のチャリティ舞踊公演@浅草公会堂。流儀は違えど大ファンで親しくしていただいている秀恵美さんが今年もご出演するということで、楽しみにしていました。 秀恵美さんの舞台をはじめて見たのは、2006年のチャリティ舞踊会。三津五郎さんの踊りを見るのが目的で伺った会だったのですが、その時たまたま見た秀恵美さんの踊りがとても素晴らしくて、一目惚れしてしまったのです。その時踊ったのは『流星』でした。ほんとに面白くて、愛くるしくて、今でも記憶に残っています。翌年に見たのは『文売り』、...

イモヅル道中膝栗毛 | 2010.12.31 Fri 12:30

あまりにも出来の悪い弟子

JUGEMテーマ:日本舞踊日舞の稽古終わった。つくづく思う。ここまで踊りの才能がないのに5年以上も稽古を続けているのは日本中探しても自分だけではないだろうか? そして、どんなに出来なくとも見捨てることなく、出来るようになるまで教えてくれる師に出会えたことを世界一幸せに思う。上がった足を落とさずに体全体を落とす… ただそれだけのことを身体に理解させるのに、今日、随分と師の手を煩わせてしまった。 1曲が仕上がるまでにどんなに時間がかかろうとも、細かなところまで確実にクリアーしていくのが、自分に必要なこと。

酒井孝祥の日記 | 2010.11.09 Tue 02:22

秀扇会

JUGEMテーマ:日本舞踊知人の女性の名披露目である、踊りの会を観にいきました。彼女が踊ったのは「鐘の岬」、いわゆる道成寺ものです。道成寺と言えば、安珍と清姫の物語。恋に狂った清姫がストーカーのごとくに安珍を追いかけ、日高川に飛び込んで巨大な蛇に姿を変え、ついには道成寺の鐘の中に逃げ込んだ安珍を焼き殺してしまうという話です。酒井にとっても縁の深い作品で、新内を始めて2曲目に習ったのが、清姫が蛇に変身する壮絶なシーンを描いた「日高川−飛び込み−」で、三味線の音色と声だけで蛇が荒れ狂う姿を表現するくだり...

酒井孝祥の日記 | 2010.08.18 Wed 22:09

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全308件中 191 - 200 件表示 (20/31 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!