村治佳織が朝の番組でエリック・クラプトンのTears In Heavenを弾いてた。もとのエリック・クラプトンの曲が良すぎるので、なかなか難しそうだった。 村治佳織関連商品 村治佳織JUGEMテーマ:ギター
ももちゃん日記 | 2009.09.23 Wed 14:29
先日コトリンゴさんの新譜買いました~。オリジナルCD特設サイト、デモを公開してます。 → こちら(フラッシュ内の蝶々をクリック!)Studio-Kurageとして初めてイベントに参加するので名刺を用意してました。結構それっぽいんじゃないかなぁと思います。(ちなみに記載は本名なので隠してます)名刺用紙を買って自作したんですが、この用紙が推奨してる名刺作成プラグインが非常に使い勝手が悪くて・・・。最終的には手作業の修正になりました。うーん。まぁフリーだし仕方ないのかなぁ。そういえば本名を伏せてるのに使っているの...
Studio Kurage | 2009.09.17 Thu 01:11
JUGEMテーマ:ギターI want to do something for you (Can I Do Something)のエンディング部分の練習。コードは、GとG7。ミュートはずさないと響きが悪くなる。当たり前ですが。でも、ついつい忘れてしまう。指が痛くなるまで何回も練習。。。 今回の使用教材→ブルース・ギターの常套句 生! [DVD]
ヘイヘイおやじのブルースギターに挑戦 | 2009.09.05 Sat 22:29
JUGEMテーマ:ギターCan I Do Somethingの曲名よりI want to do something for youの方が有名なのでこちらの曲名を採用します。どちらも同じ曲なんですが。Can I Do Somethingの練習3の記事でも少し触れたのですが、G:G:GG:G:G:GG:CG:G:GこのCGの小節でCからGにコードチェンジが下手くそな私にはちょっと難しいく、また偉大なブルースマンが行ったように、自己流で自分なりに弾き易くしてみました。Cコードの部分ではベースは5弦を鳴らすのですが、Cだと当然3フレットを押さえます。それが難しいのです。ただのバ...
ヘイヘイおやじのブルースギターに挑戦 | 2009.09.02 Wed 23:06
JUGEMテーマ:ギター8月までの期間限定で「にほんブログ村」のブログランキングに参加しようと決めて、とうとう8月も終わりになります。参加されている方々の色々なブログを拝見させて頂き大変勉強になりました。私のブログは貧相な内容にも関わらず、ギターランキングで1位にさせて頂き本当にありがとうございました。私にとっては、大変有意義な期間を過ごさせて頂きました。9月からは、ランキング参加バナーは掲載しないことといたしますが、これまでの記事でのランキング参加バナーはそのまま掲載いたします、ご了承ください。...
ヘイヘイおやじのブルースギターに挑戦 | 2009.08.31 Mon 05:54
JUGEMテーマ:ギターCan I Do Somethingの後半部分の練習です。G:G:GG:G:G:GG:CG:G:Gこの曲の、唯一のG以外のコードCがちょっとだけ出てきます。CGの部分なんですが、うまくコードチェンジできなくて、色々やってみたのですが、一番しっくりきたのが今回の演奏です。やり方は、後日また書こうと思います。とにかく、練習あるのみですね! 今回の使用教材→ブルース・ギターの常套句 生! [DVD] にほんブログ村
ヘイヘイおやじのブルースギターに挑戦 | 2009.08.30 Sun 16:52
今日は日曜日で、ペペタスギター教室は全校定休日。私ペぺ田代も、デスクワーク(煩雑でここ数日忙殺されてます。レッスン以外の時間から捻出なので、大変です)及び、自分の練習と勉強で、レッスンはお休み。 さて、今日は衆議院選挙ですね。皆さん、必ず投票に行ってくださいね! 私は選挙権を得たのち、1回だけ、参議院定例選挙を棄権した以外は、皆勤賞。棄権したその回も、スペイン滞在中に「公示~投開票」で、マドリッドの大使館へ行くのも大変だし、棄権しましたが。 ともかく、投票は、良く考えて、責任を持って!でも、...
ギターで一杯な日々~ペぺ田代と教室日記帳 | 2009.08.30 Sun 10:10
JUGEMテーマ:ギターカントリー・ブルースマンて、1960年代に再発見された人が多いんだね。Mance Lipscombも、その一人みたい。初録音が60年代で年齢も60歳半ばだそうだ。でも、彼は若い時から演奏をしていて、テキサス辺りでは有名だったそうだ。「ソング・スター」って呼ばれてね。モノトニックベースのガンガンに鳴らすギターがカッコいいです。 ↓ギターブログを探そう! にほんブログ村
ヘイヘイおやじのブルースギターに挑戦 | 2009.08.28 Fri 22:39
JUGEMテーマ:ギター 今見たら、一瞬だと思いますが、ギターブログで1位に返り咲きました!!こんな貧相な内容で申し訳ないのですが、皆さんの暖かいご声援ありがとうございます。ブルースって、典型的な3コードのもののほか、色々な雰囲気のものがあるんですね。はっきり言って、何でもありというのがブルースのいいところだと思います。もっともっと色々な曲を練習していきたいと思っています。これからも、よろしくお願いします。↓ブログランキング参加中! にほんブログ村
ヘイヘイおやじのブルースギターに挑戦 | 2009.08.27 Thu 22:04
JUGEMテーマ:ギターCan I Do Somethingの中盤の練習。G:G:GG:G:G:GG:CG:G:G今回練習するところは赤字の部分。ここもGコードが4小節続く。メロディーとベースに気をつけながら、特にベースのミュートは音程が出ないくらい思いっきりミュートする。しかもベースを荒々しく意識して弾いてみる。何回も何回も繰り返し練習、流れ作業を行っているように、同じ部分だけを延々と。。。 今回の使用教材→ブルース・ギターの常套句 生! [DVD] ↓ブログランキングしています。 にほんブログ村
ヘイヘイおやじのブルースギターに挑戦 | 2009.08.27 Thu 19:04
全378件中 291 - 300 件表示 (30/38 ページ)