[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
8月のソーイングクラス、Aコース(初心者向け)は、 「pa109/リバーシブル小物入れ【3】持ち手付き・S」を作ります。 SサイズとMサイズの2種類が入ったパターン。 教室では全員Sサイズを作ります。 2タイプの持ち手が付けられる小物入れです。 持ち手タイプはどちらを作るか当日選びます。 一本持ち手のSサイズ。 ミシン糸を10個入れてみました。まだ余裕! 片手でひょいと持ち上げて室内...
ゆらりか通信 | 2023.06.29 Thu 14:43
JUGEMテーマ:handmade 生成りに黄色 かわいい形のミニショルダーができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。生成りの無地はしっかりしたキャンバスです。黄色の持ち手が若々しいですね。 開閉はファスナーです。やっぱり、斜めがけはファスナーですね。バッグと持ち手のジョイントは、共布でかぶせて留めました。 正面とマチとの境目には、パイピングコードを入れました。いいでしょう〜〜!...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2023.06.27 Tue 08:40
JUGEMテーマ:handmade フレンチ袖のブラウスと、バルーンパンツのスーツが出来ました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。コットンの夏スーツです。セットアップといった方が良いかな? 涼しいフレンチ袖のブラウスは、しっとりコットンでとても気持ちよさそうです。真夏に力を発揮してくれそうですね。 背中はヨークにギャザーたっぷり。身頃が大きく風に揺れて、脇からの風をスースー通してくれ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2023.06.22 Thu 22:32
7・8月Cコース(上級者向け)の「ポシェットバッグ」、 ベージュと紺のサンプルができました。 レモンの配置がポイント。 教室では大きい一枚でキットを出して、 自分で柄の配置を決めます。 裏地は無地です。 ベージュにはライムを合わせました。 夏らしくてさわやかな印象に。 紺は葉っぱの色が他の2色と違って茶色。 秋を思わせる色味です。 フタをした時に本体の下側にも柄が出るので、 重ねた時のイ...
ゆらりか通信 | 2023.06.17 Sat 16:15
JUGEMテーマ:handmade 保冷お弁当バッグ 保冷効果のあるお弁当バッグが出来ました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。表の生地はナイロンオックスです。お弁当バッグによく似合う素材ですね。口にゴムが入ったポケットは、おやつ入れなのだそうですよ。ぷっくり膨らんでも落ちないような設計です。 表にはポケットを付けました。 裏側はポケット無しです。おやつは入れ過ぎに注意ですね。  ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2023.06.15 Thu 08:29
JUGEMテーマ:handmade 桃が出来ました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。わらべ唄の先生をしている生徒さん、桃の出てくる唄を唄うことになったのかな?今度は桃よ!!といって作りました。 見よう見まねで型紙を私が描きました。とても太って高級そうな桃になりました。もう少し痩せさせた方がいいかな??なんて、型紙の修正をしている横で、これ、気に入った〜〜!!と、とてもうれしそうでした。 &nbs...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2023.06.13 Tue 08:04
JUGEMテーマ:handmade 赤いベスト あれれ?題名はワンピースなのに、画像はベスト??:なぜ??そう思いましたか?ワンピースはワンピースでも、マンガ、アニメのワンピースなんです。そうそう、大好きなルフィになるためのアイテムです。 男の子のお孫チャンが大きくなってきて、ワンピースにはまり始めました。ルフィが着ているベストを指さし、これ作って〜〜!!と頼まれたのだそうです。 ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2023.06.11 Sun 08:41
JUGEMテーマ:handmade かわいいワンピースが出来ました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。コットンのスマートなワンピースの上に、ふわっとオーガンジーのスカートを付けました。とってもとっても、かわいいです。 袖はなし、肩にフリフリフリルを付けました。涼しそうですね。そして、かわいい袖になりました。ワンポイントにお花のモチーフを付けました。 ワンピースの腰部分にオーガンジーの...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2023.06.07 Wed 08:35
5月Bコースの「pa264/水筒ケース【2】」の型紙販売をスタートしました。 基本サイズはペットボトルの500mlですが、 「水筒ケース」なので手持ちの水筒サイズに合わせて作れます。 写真は、中央がペットボトル500ml、 左のピンクが少し小さめ、右のグレーが少し大きめのものです。 (どちらも店主私物です) これらの水筒に合わせて作ってみました。 ピンクの方は筒サイズを変更し、それに伴ってフタの横幅も変更。 2枚の型紙を作り直す形で...
ゆらりか通信 | 2023.06.06 Tue 15:21
JUGEMテーマ:handmade お地蔵さんができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。お人形類は本人に似ると言いますが・・・・うん、なるほど! やさしいお目々とおちょぼ口、赤い前掛けして、まさに優しいお地蔵さんですね。 昔話に出てくるお地蔵さんと言えば、かさこ地蔵ではないでしょうか??大晦日に笠を作り、お正月のお餅を買うために売りに出かけたおじいさん、その道すがら、お地蔵さん...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2023.06.04 Sun 09:27
全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)