[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
↑アンティークゴールド ↑艶消しシルバー釦 リクエストがあったのでシルバーも販売はじめました。 もちろん! 釦だけで買えます。 数量しばりはありません 見た目は重量感がありますが 実はとても軽い。 薄地とか シャツとかに使い勝手も宜しく カジュアルに仕上がるはずです。 ご利用くださいませ https://katagami.shop/ ...
かたがみスタイルのブログ | 2025.07.16 Wed 09:09
JUGEMテーマ:handmade 布ぞうりの第2号ができました。第2号はニット生地を使いました。ピンクの夏Tシャツ生地と黄色のニット生地も色違いで同じ素材の物です。コットンのニットを使いました。化繊は滑るのかな〜と思い、コットンで。 ニット生地の場合、簡単に伸びるので引っ張りすぎないように気を付けると良いのかな?と思います。でも、鼻緒の部分はビシッと決めて編んでいきたいので、そのギャップみたいな物を感じました。  ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.07.16 Wed 08:52
JUGEMテーマ:handmade コットンのシーチング生地を使って布ぞうり第1号ができました。YouTubeと本を見て、手探りで作りました。今度の木曜日は教室が休みなのですが、その日の用事がなくなったため、その空いた日を利用して生徒さんと一緒に布ぞうりを作ろうと思っています。 3色のシーチングを使い、鼻緒はまた別の布を使っています。布幅110の布を8cm幅にカットして4つ折りに折って、ぞうり部分だけで片足8本、両足で...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.07.14 Mon 08:41
JUGEMテーマ:handmade コットンのシーチング生地を使って布ぞうり第1号ができました。YouTubeと本を見て、手探りで作りました。今度の木曜日は教室が休みなのですが、その日の用事がなくなったため、その空いた日を利用して生徒さんと一緒に布ぞうりを作ろうと思っています。 3色のシーチングを使い、鼻緒はまた別の布を使っています。布幅110の布を8cm幅にカットして4つ折りに折って、ぞうり部分だけで片足8本、両足で...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.07.14 Mon 08:38
ミニバッグ続きます。 こちらは両面で違う柄です。 こちらはレモン柄の水色。 反対側は濃いめブルーの葉っぱ柄。 裏地はブルー系で合わせて水色の水玉。 持ち手は、レモン側が表地の無地と同じライトグレー、 葉っぱ側は共布です。 こんな感じ。 A5ノートと比べるとこのくらいのサイズです。 ----------------------------------- ◇臨時休業のお知らせ 7月19...
ゆらりか通信 | 2025.07.13 Sun 18:51
ミニバッグ、こちらはピンクに葉っぱのプリント生地。 裏地は表地のピンクに近いプリント生地を合わせました。 こちら、表地は地味めですが、内側はぱっと華やかに。 ずいぶん前に自分用に使おうかな〜と少しだけ買った生地ですが、 なかなか使えなくて大事に残してあった生地の山の中にありました。 すっかり忘れていたのですが、色があまりにもぴったりだったので、 使ってしまおうー!と、ようやく形になった次第です。 こちらはライトグレーにいろんなお花が描かれた生地。 A3サイズのバッグを作っ...
ゆらりか通信 | 2025.07.12 Sat 19:35
ミニバッグの紹介です。 グレー地にピンクのお花の生地は、 半端なところを切り取ってミニバッグに仕立てました。 反対側も同じです。 裏地はピンクのストライプ。 持ち手は表地の無地と共布です。 グレー地にちょうちょの生地。 裏地はくすみ紫にランダムな水玉のプリントを合わせて、 ちょっとだけ大人カラーに仕立てました。 グレーにピンク系や紫系は好きな色合わせ。 色は控えめに少しだけ入った感じが良いのです。 ----------------------------------- ◇臨時休業のお知らせ 7月...
ゆらりか通信 | 2025.07.12 Sat 19:23
引き続きミニバッグの紹介です。 ライトグレー地に白の線画の模様が入った生地。 大きいバッグ向きの柄ですが、 残り少なくなったところを切り取ってミニバッグにしました。 表地に少しだけ入っているブルーと同じ色の生地がないか探してみたら、 ちょっと懐かしいしろくま×花柄のプリントが出てきました。 こちらのプリントはこれで使い切りです。 色違いで少し濃いめグレーに黄色の色合わせ。 持ち手は共布で取れなかったので別の生地にしました。 裏地は黄色のストライプ。 表地の黄色に合わ...
ゆらりか通信 | 2025.07.12 Sat 19:17
7月はミニバッグ祭りやってます! 紹介がなかなか追い付きませんが、少しずつUPしていきますよー。 黄色にリボンの表地に、裏地は黄色系のプリント生地を合わせました。 表地と裏地にちょこっとオレンジ色が入っているのがポイント。 大柄の花と実が並んだグリーン系の表地には、 ペールトーンのグリーン無地を合わせました。 裏地を無地にすることで表地の柄を引き立てています。 ミニバッグ【4】は、yurarikaのミニバッグシリーズでは一番大きいサイズです。 A5でややゆとりありますが、雑誌と比...
ゆらりか通信 | 2025.07.12 Sat 18:42
7月はPickupをお休みして「ミニバッグ祭り」を開催します! 6月のはぎれランチョンマットのワークショップの時に、 店内に少しずつ残っていた生地を整理しました。 はぎれにするには少し多め、教室キットにはちょっと足りない、 微妙な大きさの生地を使って、バッグやポーチにしようと、 まとめて裁断しました。 その中から、7月は「pa213/ミニバッグ【4】」をたくさん作って、 店頭に並べます。 4つあるミニバッグシリーズでは一番大きいサイズです。 A5よりも一回り大きいくらいのサイズ感で、 お財布、鍵、...
ゆらりか通信 | 2025.07.12 Sat 18:29
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)