[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] handmadeのブログ記事をまとめ読み! 全29,634件の1ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

handmade

このテーマに投稿された記事:29634件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1299/
handmade
このテーマについて
大好きな布やレースでいろんなものを作っています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「puredayshana」さんのブログ
その他のテーマ:「puredayshana」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

5月のPick Up−外ポケット付きファスナーポーチ・M【2】

5月のPick Upの紹介です。 4月Bコースで作った「外ポケット付きファスナーポーチ・M【2】」を、 5月はオーダー手数料無料で製作します。 片面に外ポケットが付いているファスナーポーチです。 外ポケットはステッチミシンで仕切りを作ります。 幅の狭いポケットをひとつ作ってペン差し用にすると、 ペンが横に傾かなくておすすめです。 中央に仕切りを入れて小物ポケットにもできます。 ぱりっとしているので、仕切りなしでも使えます。 生地選びのポイントは何と言ってもファスナー! 柄...

ゆらりか通信 | 2025.04.29 Tue 16:16

ソーイングクラスよりお知らせ

5月のソーイングクラスについて、 Aコース「携帯BOXティッシュケース」の日程を一部変更します。 5月9日(金)13時30分〜16時 休講 5月27日(火)10時〜12時30分 追加 これから5月9日を予定していた方には申し訳ないのですが、 現時点でご予約がないため、この日は休講にします。 (お店は通常営業となります) 5月27日(火)に追加しましたので、そちらをご利用ください。 --------------------- 4月Aコースの「巾着袋・S・マチ付き」は残り1回です。 毎回新しい方の受講があり、今年度スタート!と...

ゆらりか通信 | 2025.04.22 Tue 17:57

キーケース−パネル柄・ブルー

  キーケースの紹介です。 パネル柄のブルーで作りました。 切り取り方で柄の出方が変わる生地です。     反対側はこんな柄。 縦方向につながっています。     柄に入っているきれいなブルーと同じ色のファスナーに、 裏地は水色の水玉を。   ひもも水色です。 全体的にブルーで、少しグレーと紺が入ったキーケースになりました。 ひもで全部がつながったキーケースです。 ぜひ一度使ってみてくださいね。 -----...

ゆらりか通信 | 2025.04.20 Sun 12:47

キーケース−モチーフ花柄・黒

キーケースの紹介です。 モチーフ花柄の黒で作りました。 黒ですが、柄にピンクが入っているので、 合わせる色は迷わずピンクです。 裏地はピンク系の花柄、ファスナーはくすみピンクを。 ひもはベージュにして、甘くなりすぎないように。 サイズ感このくらいです。 キーケース、増えてます〜。 --------------------- ゴールデンウイークのお知らせ ゴールデンウイーク中も通常通り木〜日、13時〜18時の営業です。 (午前のクラスがある日は10時30分から) 5/6(火・振替休日)のみ、...

ゆらりか通信 | 2025.04.19 Sat 13:08

キーケース−サークルフラワー・ピンク

キーケースの紹介です。 表地はサークルフラワーのピンク。 裏地はストライプのピンクです。 ファスナーは表地に近い色のペールピンクを合わせました。 外付けのひももピンクです。 少しずつトーンの違う淡いピンクが、 ちょうど良い感じにまとまりました。 内側のひもは縫い付けてあるのではずれません。 ひもの先にはナスカンとキーリング。 鍵を複数まとめて収納できます。 外付けのひもをバッグの持ち手や金具に取り付けておき、 鍵を使う時にたぐり寄せればすぐに出てきます。 全部つながって...

ゆらりか通信 | 2025.04.17 Thu 17:59

毎日使うものだから

JUGEMテーマ:handmade       クッションカバー     車のシートに置きたいクッションのカバーを作りました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。厚みは薄めのクッション、長く座っていてもおしりが痛くならないと宣伝していたクッションです。かわいいお花柄でカバーを作りました。     カバーだから、ファスナーで開け閉めできるようにしてあります。ファスナーが当たらないように、ファスナーの上にカバーするように布がかぶる仕様です。 &...

たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2025.04.16 Wed 08:56

トートバッグ・S−ローズ柄・ブルー

4月のPickUpのトートバッグ・Sサイズです。 ブルーのローズ柄で作りました。 秋の終わりくらい?に入手した生地です。 ブルーが鮮やかだったので春まで待ってからハサミを入れようと、 半年くらい寝かせました。 これはスタンダードにいこうと、 裏地には水色の水玉を。 ポケットは2室タイプで裏地と共布。片面です。 表地と持ち手、裏地とポケット、 それぞれ共布がyurarika的スタンダードになります。 バッグの基本パーツは4つあるので、 組み合わせ方でいろいろな布合わせにできるのが楽しいところ。 ...

ゆらりか通信 | 2025.04.10 Thu 14:14

5月のソーイングクラス Bコース

5月のソーイングクラス、Bコース(中級者向け)は、 「pa285/カードケース【5】」(新作)を作ります。 2024年に作った「お薬手帳ケース【3】」と似た構造です。 ボタンを開けるとポケット部分が二段になっています。 外側はポケットなしです。 上の段は2ポケットです。 2ポケット側はカードが少し見える深さ、 奥のポケットはカードが完全に隠れます。 横幅にゆとりを持たせてあり、マチがなくてもたくさん入ります。 写真は、2ポケットの方には紙のカードを10枚ずつ、 1ポケットには20枚入れた状態...

ゆらりか通信 | 2025.04.08 Tue 12:00

5月のソーイングクラス Aコース

5月のソーイングクラス、Aコース(初心者向け)は、 「pa061/ティッシュケース2種」から、 「携帯BOXティッシュケース」を作ります。 箱ティッシュの中身を移し替えて使うケースです。 二つ折りのケースを開くと、 平たい箱ティッシュのような袋になっています。 出し入れはティッシュ口と共用です。 ちょっと狭いのですが、別々にすると構造が複雑になり、 難易度が上がるので簡単に作れるようにしました。 ひもをボタンに引っかけて留めます。 ひもは長めでゆるみがけっこうあるので、たくさん入れて...

ゆらりか通信 | 2025.04.07 Mon 14:25

トートバッグ・S−ちょうちょ・グレー

  4月のPickupで作る「トートバッグ・S」。 店頭販売用にもいくつか製作中です。 こちらはちょうちょ柄のグレー。     裏地はカラシ色の水玉。 持ち手とポケットを表地と共布にしました。 ポケット2室タイプです。     高さはペットボトルの500mlがちょっとはみ出すくらい。 お弁当箱と並べて入れられます。 セミオーダーでは、表地、裏地、持ち手、ポケットの各パーツ、 それぞれ生地を選べます。 ポケットはオプションで、1室と2...

ゆらりか通信 | 2025.04.05 Sat 13:41

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!