[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] handmadeのブログ記事をまとめ読み! 全29,665件の19ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

handmade

このテーマに投稿された記事:29665件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/1299/
handmade
このテーマについて
大好きな布やレースでいろんなものを作っています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「puredayshana」さんのブログ
その他のテーマ:「puredayshana」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

ミニバッグ【4】−北欧風パネル柄

  1月Bコースで使っている北欧風パネル柄で、 「pa213/ミニバッグ【4】」を作りました。     底は「わ」でつながっていて、両面に違う柄が出ています。     持ち手と裏地は無地のベージュを合わせました。 こちらは店頭で購入できます。   --------------------------------------   ◇web shopよりお知らせ   2月より一部の配送方法と送料が変更になります。 変更作業に伴い、1月30日(火)〜2月5日(月)までの期間、 w...

ゆらりか通信 | 2024.01.27 Sat 17:09

用尺の明記違いのご報告 

プレゼント型紙の用尺に間違いがありました。  1.4m → 1.5mとなります。       1.4mで、すでに生地をご購入のお客様へ。  裾切り替えを左右脇接ぎにしていただくと1.4mで作ることできます。   キットセットでお買い上げいただきました顧客様には メールでご連絡いたしまして 急ぎ 不足分をお送りさせて頂きます。         このお申し出をご連絡いただきました 顧客様 今回は作業の途中でお手を煩わせ お時間を...

かたがみスタイルのブログ | 2024.01.23 Tue 12:14

ネコのポーチとキーケース

  オーダー品2点の紹介です。 たまたまなのですが、同じ柄で似たアイテムのオーダーが、 2人の別なお客様から入りました。   まずはスクエアポーチ・SS。     両面で違う柄が入るように配置します。     ファスナーはグレー、裏地は黄色の水玉です。     こちらも同じネコ柄で、キーケース。 実はスクエアポーチ・SSとは同じサイズです。     後ろ側。     なんと、ファス...

ゆらりか通信 | 2024.01.22 Mon 13:39

ミニバッグ【4】−モチーフ花柄・ピンク

  モチーフ花柄のピンクで「pa213/ミニバッグ【4】」を作りました。     裏地はストライプのグレー。 表地のピンクが甘くなりすぎないように、 グレーで大人ピンクのイメージにしました。     ランキングに参加しています。 ポチッと応援よろしくお願いします(^^)/   インスタグラム  

ゆらりか通信 | 2024.01.21 Sun 16:58

2月のソーイングクラス−Cコース

  2月と3月はBコース(中級者向け)をお休みして、 Cコース(上級者向け)を開講します。 「pa270/スクエアトート【3】」(新作)です。 2回コースで1つのバッグを作ります。         片面外側にファスナーポケットを付けました。 今回のレシピのメインになります。     この外ポケットは底にたたみマチをつけました。 ポケットに荷物を入れた時に外側にふくらみます。 横幅はバッグと同じなので、大容量ではありませんが、 ...

ゆらりか通信 | 2024.01.16 Tue 16:38

2月のソーイングクラス Aコース

  こちらでのお知らせが遅くなりましたが、 2月のソーイングクラスで作るものを紹介します。   Aコース(初心者向け)は「pa219/お札ポーチ【3】」。 ビニールコーティングの生地を使って作ります。         メインポケット1つとカードポケットが2つのポーチ。 ボタンで開閉します。 メインポケットは通帳が入るサイズです。 カードポケットは2室で、1室にカードが数枚入ります。         お...

ゆらりか通信 | 2024.01.16 Tue 16:04

Newパターン−円形なべつかみ2種

  12月のソーイングクラス、Bコース(中級者向け)で作った、 「pa269/円形なべつかみ2種」の型紙ができました。     2種類のなべつかみが作れます。 大きい方は「片手なべつかみ【3】」。     小さい方は「フタつまみ」。       片手なべつかみ【3】は全部ミシンで製作できます。 手を入れるポケットの部分が返し口になっていて、 外側の縫い代は最後にステッチミシンで閉じてしまう方法。 袋縫いの変形バージョンで...

ゆらりか通信 | 2024.01.13 Sat 13:21

とっておきの布を使って

JUGEMテーマ:handmade       ゴブラン織りのがま口バッグ     絵の具をポタポタと落としたような模様のゴブラン織りで、かわいいがま口バッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。いろんな色がたくさん使ってありますね。まんまるではないところがかわいいのでしょうか?!!     マチのあるこの形は、正面とマチのつなぎ合わせの位置で縫い代がたくさんになり厚みが出てきますね。がま口の厚みと布の厚みとを見比べて、どんな縫...

たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2024.01.10 Wed 08:58

底マチ付きファスナーポーチ・Sサイズ 2柄

  底マチ付きファスナーポーチ・Sサイズを2柄作りました。 丸いお花の柄、青緑です。     底はたたみマチ付き。     ファスナーは同色の青緑、 裏地はブルー系とグリーン系がまざった花柄です。     モチーフ花柄の黒。 こちらもSサイズです。       ファスナーはピンク、裏地は鳥と花のピンクです。 黒いポーチの中をピンクにして華やかに。     2点とも店頭販売してい...

ゆらりか通信 | 2024.01.09 Tue 15:06

1月のピックアップ−底マチ付きファスナーポーチ

  1月は「pa250/底マチ付きファスナーポーチ(S・M)」をピックアップします!   ※「今月のピックアップ」とは… 数ある型紙の中からひとつピックアップしてあらためて紹介。 ピックアップに合わせて店頭販売の色柄を少し追加するほか、 オーダーご注文の際は10%の手数料がサービスとなります。     シンプルなファスナーポーチで、SとMの2サイズ展開です。 特徴は底のマチ。       モノを入れた分だけふくらみます。  ...

ゆらりか通信 | 2024.01.06 Sat 15:00

このテーマに記事を投稿する"

< 14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 >

全1000件中 181 - 190 件表示 (19/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!