人のご縁とはありがたいものです。 第2回RCカー・ラリーフェスティバルの開催にあたり、「さくら商店」様から前回に引き続きご協賛いただけることになりました。 さくら商店 様は、西暦2022年創業予定の未来を拓く日本の企業です。 RCカー・ラリーフェスティバルでは、資金援助と協賛品提供をいただいております。 お約束、お約束。 じつはもうすぐ定員に達してしまいそうだったりします・・。 だから小さくPRです。 JUGEMテーマ:ラジコン
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.04.12 Thu 19:49
人のご縁とはありがたいものです。 第2回RCカー・ラリーフェスティバルの開催にあたり、「さくら商店」様から前回に引き続きご協賛いただけることになりました。 さくら商店 様は、西暦2022年創業予定の未来を拓く日本の企業です。 RCカー・ラリーフェスティバルでは、資金援助と協賛品提供をいただいております。 JUGEMテーマ:ラジコン
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.04.12 Thu 19:48
百円ショップで買ってきた卓上鯉のぼり。 これから鯉をとって下の2本の棒をニッパーで切ってしまいます。 のぼりの紙を印刷して切り出して・・・。 取り付けます。 できあがり。 あと4本あります(^_^;) がんばりました。 お約束お約束・・。 第2回RCカー・ラリーフェスティバル参加者募集中です。 JUGEMテーマ:ラジコン
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.04.08 Sun 22:31
お待たせしました。 第2回RCカー・ラリーフェスティバルへの参加申込の受付を開始しました。 参加希望の方は、公式HPからお申し込みください。 定員は30名程度です。 エントリー費用は、1クラス1,800円、2クラス2,000円となっております。 また、今回はゆっくりと昼食がとれるようダムカレーの事前注文も行いますのでご検討ください。 締め切りは、定員に達した場合、または5月20日までとなっております。 よろしくお願いします。 JUGEMテーマ:ラジコン
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.04.07 Sat 08:45
人のご縁とはありがたいものです。 第2回RCカー・ラリーフェスティバルの開催にあたって「ラジコンマガジン」様からご協賛いただけることになりました。 ラジコンマガジン様は、R/Cを愛する人を応援する雑誌です。 前回に引き続き協賛品のご提供と第2回RCC・RFを取材していただけることになりました。 ありがとうございます。 ちゃんとバーナーのロゴも新しいものに差し替えさせていただきました。 うん、準備しなくちゃと俄然気合いが入ってきました。 JUGEMテーマ:ラジコン
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.04.03 Tue 22:52
再び吉田元気村体育館へ。 コース問題にある程度の決着をつけないといけません。 最初に砂を掃いて地肌をだす作戦です。 でも、これはうまくいきませんでした。 砂も地肌も白いので境目がよくわかりません。 しかもラジコンが20周も走ると砂に埋もれてしまいもとどおりになってしまいます。 そこでDIYセンターで売っていたスレート釘を少しだけ購入。 (前回のときと同じようにたくさん買うと失敗したとき、お金がもったいない。) 長さは9cmと10cm。 実際に使ってみるとなんとかも...
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.04.01 Sun 22:25
MF-01Xの練習走行も兼ねてラリーフェスティバルの聖地、秩父市吉田元気村体育館へ。 さすが、山の中、アポなしの訪問だったにもかかわらず無事に借りることができました。 今回の遠征した目的は、MF-01Xの練習走行の他に・・・。 お友達が作ってくれた立体交差のチェック、ジャンプ台、コース作り用グッズの使えるかどうかの確認テストです。 立体交差は結構たのしく走ることができました。 立体交差もご覧のとおり、余裕です。 ジャンプ台は、1枚だと幅が足らずジャンプするのが難しいです。 下のよ...
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.03.28 Wed 18:46
Mシャーシ用のタイヤにするか、1/10用にするか悩んだが、とりあえずMシャーシ用のタイヤを買いにお出かけ。 せっかくなので、ホイールハブとダンパーだけオプションを投入することにしました。 買ってきたものは・・・・。 60DラリーブロックタイヤとCVAダンパースーパーミニ、6mmアルミホイールハブ。 MF01-Xは、キット標準のホイールハブは、6mmなんですね。 安く売っていた3レーシング製をチョイス。 ホイールとインナーは家にあったものを使用しました。 ラリーフェスティバル用なのでお金をか...
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.03.25 Sun 22:43
ユンバーサルシャフトが到着したので装着しました。 アンプとレシーバーを繋いで早速電源オン! さっそく動かしてみると・・・。 ありゃりゃ、サーボの動きが変です。 しまった、ハズレをひいいたぁー? ヤフオクで落札したこいつは、XBシリーズのはず。 初期不良かな?ほとんど未使用だったはずなんだけど・・。 こりゃサーボを買いに行かなくてはと思っていると。 そういえば、ネットで1,000円くらいの格安サーボも買ったときもこんな感じだったよな。 よく初期不良品を俺も引くなあ、そんなにサ...
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.03.22 Thu 22:48
第1回RCカー・ラリーフェスティバルの時にはなかった立体交差。 お友達が作ってくれました。 あと、ジャンプ台も。 他のお友達も当日いろいろなギミックを持参してくださる予定です。 こりゃ、第2回RCカー・ラリーフェスティバルが楽しみです。 JUGEMテーマ:ラジコン
RCカー・ラリーフェスティバル 実行委員会 ブログ | 2018.03.17 Sat 18:36
全1000件中 621 - 630 件表示 (63/100 ページ)