[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
さて、本日で夏休み終了のため月曜日から木曜日はお休みです。(ただし、祝祭日は営業しています) 金曜日15時〜、土日祝日の子供教室9時45分営業12時休憩 13時リーグ戦受付14時開始 とします。
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.31 Sun 20:04
ご無沙汰となってしまった特訓コースですが、今週末の土日にリーグ戦や指導将棋が終わった子供相手に行いたいと思います。 事前申し込みは不要で当日臨時的に行います。 夏休みは大会ばかりでしたが、9月からはまた再開出来ればいいなと考えています。
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.28 Thu 20:46
この日は、大会と重なってしまったこともあり人数が少なめでした。 結果は 優勝 弘内 奏楽 準優勝 弘内 雅典 ※敬称略
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.27 Wed 20:33
王将戦へ出かけると愛媛県のとある支部長がいて驚きました。 お久しぶりなので少しお話をしていると、指導将棋の依頼を受けOKしました。 他にも運営スタッフの方や大会に負けてしまった有志の方が小学生相手に指導をしていました。 (他の大会ではなかなか見られないですが、素晴らしいと思いました!) (それを見ていると子供達が駒落ちとはいえ、スタッフの方々にあっさり勝ちすぎている光景を見ていたので) 何枚でするのかなと思っていると・・・ 支部長「6枚落ちでお願いします」 自分「え??」 (子...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.26 Tue 21:05
当日は、善通寺市で香川県王将戦が行われました。 スパイラル勢の活躍を中心に見ていきたいと思います。 特A級(タイトル戦)には、藤本君、國井君、三好君、重藤君、平尾君、A級(有段者の部)には小笠君の若手が参加しました。 まずは小笠君から・・・ 前日、夜の将棋大会で優勝して22時頃までいて、そこから徳島県へ約1時間半もかけて帰宅・・・ 帰る間際に「眠たい、眠たい」とぼやきながらも「明日の大会は出る」とのこと・・・ ん?何か聞いた記憶が・・・記事を探してみるとやはり記憶は正しかったよう...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.25 Mon 21:46
この日の土曜リーグは、四段の大人の方が遊びに来てくれました!! リーグ戦では、三段以上が5人も集まり、岡山県や徳島県から子供達が集まりました! この日は人数が少なめだったので1クラスで行いました。 結果は 優勝 藤本 渚五段、竜王 優勝 三好 健斗四段 準優勝 國井 大彰四段S
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.25 Mon 21:09
当日は、毎年夏の風物詩でもあり、全国的にも珍しい?18時30分から将棋大会が行われました。 会場に着くと、どんどん大会の申込者があり、一部の子供は上のクラスが埋まっていて下のクラスに出る子もいました。 結果は・・・ Aクラス 優勝 三好 健斗 Bクラス 優勝 若松 智彦 Cクラス 優勝 小笠 竜弥 ジュニアの部 優勝 大内 皓貴 ※敬称略 と大快挙を成し遂げました。 小笠君はAクラス、Bクラスとも定員オーバーでCクラスに参加しました。 Aクラスでは、昨年國井君がスパ...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.24 Sun 19:03
詳細はコチラです。 既に指導将棋申し込みの方は同時にリーグ戦も申し込みになるのでご安心ください。 重要ポイントをいくつか・・・ ◎月極めの方は両日とも500円引きとしました!! ◎土曜日は、土曜リーグをしますが通常より1時間早めて13時開始とします!(予約は不要) ◎日曜日は、8時半受付9時開始で親睦大会をします。親睦大会のみの参加は1000円(月極め500円引き) 大会は5位まで賞品を予定しています(オマケの賞品含む) 土日の指導将棋や大会だけで出たい人も灌漑します! ...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.22 Fri 22:46
当日は、前日に大会をしたり家族旅行に行ったりして人数が少なめだったので1つのリーグ戦で行いました。 結果は 優勝 三好 健斗四段 準優勝 高笠原 春希 ※敬称略
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.22 Fri 22:41
当日は、夏休み将棋大会パート2ということで有段者、級位者それぞれ第5位まで賞品を用意しました。 級位者は15名、有段者は9名の参加で研修会員3人の他、県外から強豪の大人の方が2名指導しに来てくれました! 対局方法は、級位者及び有段者ともに総当たり戦!!特に級位者は14人との対局で大変だったかもしれないです・・ 有段者も平手で総当たり戦なので、くじ運関係なく強豪ばかりと8局指すまさに実力が試される鬼リーグとなりました! 結果は、級位者の部では大内君が前週に続き2週連続優勝で、大会終了後...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.08.21 Thu 22:31
全1000件中 871 - 880 件表示 (88/100 ページ)