[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
奨励会合格した子の中には、遠征時に対局したことのある子や全国大会で対局したことのある子もいると思います。 関東には10歳の子や関西にも身近?な子や4級で合格した子もいるようです。 みんな頑張って欲しいと思います。 関西はコチラ 関東はコチラ
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.22 Mon 20:56
7月のスパイラル通信がかなり仕上がってきました。 というか、本日突貫工事にて仕上げただけなのですが^^; すると、6月に9級から11級に昇級していたのがなんと9人もいました!! まさに白熱したライバル対決の末、相乗効果で昇級してきたようです! しかも、低学年の子供達が非常に多いので、この辺りが年末までに3級位になるとおもしろいのですが・・・ スパイラルでは、駒落ちが有名?ですがこの辺りは平手も非常に多くなるので、ついでに平手もうまくなるという効果も期待大? 数か月前までは15級や入門...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.21 Sun 22:34
当日はけやき杯の将棋大会と重なり強豪を中心に10人位の子供達が大会に参加しましたが、Aクラスに8人、Bクラスに8人とそれなりに人数が集まりました。 初心者の子供達も4人集まりましたがみんな2勝以上出来ました。 通い続けることで強くなるので、今は苦しい時期ですが頑張って欲しいです。 結果は Aクラス 優勝 下浦 琉三段 準優勝 小柳 幸平初段 Bクラス 優勝 三好 輝來 準優勝 高橋 滉貴 ※敬称略
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.21 Sun 19:35
当日の有段者リーグには5人、級位者リーグには初心者3人を含む8人が参加しました! 本日の参加は全員子供達だけで争われました! 結果は Aクラス 優勝 若松 薫彦三段S 準優勝 小柳 幸平初段 Bクラス 優勝 角 優貴 準優勝 高橋 滉貴 ※敬称略
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.20 Sat 20:22
子供教室会員大募集中です!(学生年間2000円、一般3000円) 初めての方、初心者の方大歓迎です♪ いつでもお気軽にお越し下さいませ。(連絡不要) 初心者の初体験利用料は無料です スパイラルのホームページはコチラ 今週の大会予定 21日(日)けやき杯将棋大会 今週の営業予定 9月19日(金)15時〜営業開始 子供教室会員無料、会員以外の方1日700円 9月20日(土)21日(日)共通 子供教室 9時45分受付 10時開始 12時終了 リーグ戦 13...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.18 Thu 21:00
さて、この日のリーグ戦は、午前中に続いて参加する子に加えて午後から参加する子もいて大盛況でした!! 岡山県からも3組もの子供達が突然来られてビックリでした。 リーグ戦では有段者の部に13人、級位者の部に14人が総当たり戦を行いました。 対局するだけでも大変ですがみんな頑張りました!! 初心者の子供もたくさん勝っている子供だけでなく負けている子供も全局指しました! そんな中、本日もまた入門クラスを卒業した子が2人いました。 おめでとう!! 次は14級を目指して頑張って欲しいと思い...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.16 Tue 21:19
本日は300回記念を予告していましたが、午前は何をするか不明のままみんなが集まってくれました! 多数決をとるとみんな団体戦をしたいそうで、3人1組の団体戦で駒落ち戦と変則的な団体戦を行いました。 結果は・・・ 優勝 國井 大彰四段S 小笠 竜弥三段 守田 天真二段のチームでした!! 準優勝には初心者チームが入り、駒落ちらしい結果となりました。 しかも、決勝戦では、初心者の子が2歩をして負けとなりましたが、そのまま続けると初心者の子が勝っていたので初心者チームは大健闘しました! ...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.15 Mon 19:08
この日の日曜リーグは翌日に300回記念リーグを迎えていることもあって若干人数が少なめでした。 それでも、北海道からの遠征者や有段者リーグには岡山に遠征していた三好君を含めて5人の強豪たちや級位者には入門クラスを卒業した子もいました。 結果は Aクラス 優勝 三好 健斗四段 準優勝 藤本 渚竜王、五段 Bクラス 優勝 川井 英治 準優勝 大内 皓貴 ※敬称略
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.15 Mon 18:57
本日のリーグ戦は人数が少なかったものの三段以上が4人もいるリーグ戦の出来上がり♪で激戦が繰り広げられました。 級位者のクラスでは、初心者2人が優勝、準優勝を分け合うなど初心者の子供地の活躍が光り、近々昇級しそうです! また、遅れて超強豪の方が来て國井君が指導してもらえたようです! さて、リーグ戦の結果は Aクラス 優勝 藤本 渚竜王、五段 準優勝 國井 大彰四段S Bクラス 優勝 松本 央典 準優勝 藤澤 佑樹 ※敬称略
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.13 Sat 21:09
当日は、三好君、若松君、平尾君が参加してきました。 岡山県へは何回も遠征しているものの、本大会へは初の参加! 会場に着くと知り合いの方から驚かれました(笑) 他にも2人参加予定でしたが、学校行事等で2人とも残念そうでしたが不参加でした。 大会はAクラス、Bクラスに分かれており3人ともAクラスに参加! 大会方法は4局指しで3勝1敗以上が予選通過みたいです。 まずは、平尾君・・・1勝3敗でした。 3敗のうち1つは勝ちだったようですが、うっかりをして負けにしてしまったらしいです・・・ ...
スパイラル将棋センター【香川県将棋情報】 | 2014.09.12 Fri 21:48
全1000件中 851 - 860 件表示 (86/100 ページ)