[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 本日は雨に見舞われて塗装作業が出来ませんでした(´;ω;`) それでも前へ進むべくコックピットの塗り分けとデカールを貼りました ▲オリジナルのデカールは水につけるや否やバラバラに・・・・・オーマオガー たまたま持っていたスタジオ27のMP4/5B Optionデカールが役に立ちました。 本来ならディティールを削り飛ばして別売りのシートベルトに交換した方が 見場はいいのでし...
る〜む335 | 2023.10.21 Sat 00:19
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です キャノピーの研ぎ出しの続きです ▲前回は1番の研ぎ出しが終わって2番の研ぎ出し後洗浄乾燥中でした ▲2番細での研ぎ出し終了これだけでも随分綺麗になりましたが続けて3番いきます ▲3番極で研ぎだしたキャノピー オリジナルよりも奇麗でツルツルピカピカになりました 機体に取り付けてマスキングしてサフぶきかと思いきや このキャノピー機体との接着部が歪んでいるため機体との間に隙間...
る〜む335 | 2023.10.19 Thu 15:41
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 昨日の雨が嘘のように晴れましたのでウェポン関係の塗装を行いました ▲黒サフで塗装したものを#8000ラプラスで水研ぎしました ▲使用する銀色はクレオスのCL8 20年近く前に発売されましたが現在は絶版 #大きさ比較 現在の8番よりもアルミっぽい色なのが気に入っています 以前の瓶の8番と中身は同じです ▲わざと斑になるように銀を吹きました ▲銀色乾燥後#316を瓶のま...
る〜む335 | 2023.10.15 Sun 23:48
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 終日雨に見舞われ本来の塗装作業を断念してウェポン関係やキャノピーの修正をしていました 機体下面に付けるパイロンに真鍮線を打ち込みウェポンの接着時の強度を上げました ▲機体との接続用の軸打ちがまだこれからです。 ▲ウェポン関係、サーフェイサーを吹いて水研ぎしました ▲キャノピーのガラス部分がランナーとの接点の為、どうあがいても傷が入ります。 #600・#800・#1200と番手を上げて...
る〜む335 | 2023.10.15 Sun 00:59
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 注文したデカールが予定より早く届いたので、早速仕上げていこうと思いました ▲これが到着したデカール 新品なので大丈夫と思ていましたが・・・・・オーマオガー 割れました(´;ω;`) リキッドデカールフィルムでオーバーコートして仕切り直しました ▲無事に割れることなく貼れました。 ▲右側も無事です ▲前回の後数か所クレオスのステインブラウンで錆風の...
る〜む335 | 2023.10.12 Thu 00:01
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今日は終日雨が降っていて予定していた塗装が出来なかったので F-14Aの続きです ウェポン関係のディティールアップと機体に脚柱を付けました ▲ミサイルの後ろが丸棒を切っただけの状態になっているので コトブキヤMSGパーツでえひてぃーるアップしました ▲主脚・前脚を取り付けて本日は此処迄です。 次回はコックピットの組み上げとキャノピーの取り付けまで行けたらいいなぁ...
る〜む335 | 2023.10.10 Tue 00:41
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 朝夕が本当に涼しくなりました日中も今日は曇っていたせいもあったのか 気温も上がらず過ごしやすかったです。 III号突撃砲A型続きです 気温が低くなって作業が進みます(笑) 履帯・砲身・一部のOVMを除いて組み立てました。 ▲A型のシルエットになってきました。フィギュアは仮に乗せただけです ▲転輪のゴム部分の塗装、スプロケットホイールの銀ハゲなどは先に済ませました ...
る〜む335 | 2023.10.03 Tue 23:54
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 今朝は涼しい朝で一日中涼しい日でした。 さて、三号突撃砲A型の続きです。 前回ガンダムブルーで全体を塗装してガンタンク状態になっていましたが 本日エクストラダークシーグレイを吹き、青味の強いジャーマングレイになりました 前回のF型より明るい青の為塗り重ねの回数が多く成りました。 ▲所々にガンダムブルーが残ってますが結構よい感じのジャー...
る〜む335 | 2023.10.02 Mon 20:48
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 10月になりました今月もよろしくお願いします 9月中に三号突撃砲AとF両方の完成を目指しましたが無理でしたね(;^_^A とりあえず完成目指して頑張ります! 前回アップの後、冬季迷彩の白を塗ってみました ▲アハパンを見ながら白を吹き所定の場所にデカールを貼りました ▲アハパン再度確認後マズルが煤けて黒くなっていることを発見したのでガイアカラーの艶消しブラック...
る〜む335 | 2023.10.01 Sun 14:36
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 昨日三号戦車M型が完成したのをバネにして三号突撃砲も仕上げていきます 本日はF型の基本塗装を行いました 前回 Nr.14 でティターンズのガンダムMk.IIの様な紺色になりました。 今回はその上にGSIクレオス Mr.カラーC333 エクストラダークシーグレーを 乗せていきました。 旧ガンダムカラーファントムグレイがあれば青味の強いグレイだったのですが 現在のカラーは内容一新して本当にグレイ...
る〜む335 | 2023.09.28 Thu 23:58
全943件中 91 - 100 件表示 (10/95 ページ)