[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ラジコン・模型のブログ記事をまとめ読み! 全950件の1ページ目 | JUGEMブログ

ラジコン・模型
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ラジコン・模型

このテーマに投稿された記事:950件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/13530/
ラジコン・模型
このテーマについて
趣味のラジコンとプラモデルのブログです
このテーマの作成者
作者のブログへ:「narubon」さんのブログ
その他のテーマ:「narubon」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

タミヤ IV号対空戦車 メーベルワーゲン Nr.2

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   昨年9月に書庫立ち上げて今日まで放置していましたが 今年のモデフェス出展の為製作始動します。   ▲足回りはあっさり組めました。  不要な穴も塞ぎました ▲回転砲塔ではないのですが、この部分一応塞ぎます ▲サクサクすすみます ▲車体上部を接着 ▲どんどん進んでいきます ▲20mm機関砲の砲身は真鍮製に交換です モデフェス出展目指して頑張ります デワデ...

る〜む335 | 2025.06.07 Sat 13:57

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の11

JUGEMテーマ:ラジコン・模型 ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   今月29日から始まる『第2回おおとり模型フェスティバル』に出展予定でしたが あきらめます。(´;ω;`)   今日現在サフが吹けていません(;^_^A 再度見直したところあちらこちらに細かいパーツの付け忘れがあったので、 その作業に追われてました。   ▲どうにか自立するところまで来ました(;^_^A ▲コックピット周りのマスキングも一度...

る〜む335 | 2025.05.26 Mon 00:01

マルボロマクラーレンM23 Sector 7

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   ファイナルラップコンペに参加するようになって 早3台目のF1を組んでいるわけですが 3台目にしてようやくパイピングを行いました   プラグコードは定番工作なので、追加で燃料パイプを付けてみました ハイターで落としたメッキパーツは ガイアカラーのプレミアムメッキシルバーを使って塗装 まぁ〜見事な鏡面ですわ! ▲見ずらいかな?茶色のクリアチューブがそれです ▲初めて組んだ時...

る〜む335 | 2025.05.15 Thu 20:25

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の4

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般   いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   フジミコルセアの乾燥待ちの合間に一寸づつ進めています コックピットの床とパネルが出来ました ▲コックピットフロアは2色色分け。パネルはデカール仕上げです ▲ハセガワオリジナルのデカールを貼っています。  最近は3Dデカールってなもんが有るようで  メーターパネルの縁やスイッチ類が盛り上がっているようです  一度使ってみたいものです ▲シートは3Dプリンター製です ...

る〜む335 | 2025.05.06 Tue 23:19

フジミ A-7E コルセアII Vol.16 デカール開始

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般   いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   5月になりました。 今月下旬から始まる第2回鳳模型フェスティバルへ向けて頑張っております。   キャノピーの捜索を続けながらデカールを貼りだしています ▲前作と違い、垂直尾翼を着色したことで派手さが際立ってます ▲コックピットは流石のアイリス製!! ▲トリマこちらの面のデカールを終わらせました ▲シートを乗せてパシャリ! ▲次回は反対側のデカールを貼っ...

る〜む335 | 2025.05.01 Thu 22:59

米海兵隊 第115海兵戦闘攻撃飛行隊 SILVER EAGLES 所属 其の1

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般   いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   庭の桜が終われば、キリシマツツジの季節です。 桜の終わりとともにフジミ A-7E Corsair II 1機目が間もなくロールアウトします 2機目の方も順調に追加工作が進んでいるので、F-4Bを追加します   ▲みんな大好きハセガワのF-4B/N ファントムIIです   ハセガワさんのファントムスタイルは抜群なのですが エアインテークの中が壁ドンなので、今回はインテーク内部を追加していきま...

る〜む335 | 2025.04.20 Sun 13:44

フジミ A-7E コルセアII Vol.10 顎が付きました

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   アイリス組み込みコルセアの続きです 前回乖離組して調子を見ていたインテーク(顎)を先着しました 先に組み上げているコルセア同様隙間が開きましたので タミヤ白パテで隙間を埋めて乾燥中です ▲先のコルセアと比べるとすんなりとパーツはつきましたがやはり隙間は否めません ▲こちら側もパテ埋め。 ▲先のコルセアを教訓に消えるであろう機首周りの浅いスジボリは  0.15〜0.2のタガネで掘...

る〜む335 | 2025.04.04 Fri 23:10

FUJIMI A-7E CORSAIR II Vol.6

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   連投すみませんm(_ _)m 同じ機体を別書庫で書き分けるのはちょっと辛いかな? 今朝アップした2機目のコルセアの続きです 機体は1本になり先に白くするパーツは白くしておきました   ガイアノーツのサーフェイサーエヴォホワイトを始めて使いましたが 凄い隠蔽力!またその上に隠蔽力の少ないFS17875 Whiteを塗っても 綺麗に発色してくれます。 世間でもてはやされるだけのことはあるわけや! ...

る〜む335 | 2025.03.13 Thu 22:41

FUJIMI A-7E CORSAIR II Vol.5

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   昨夜は奈良東大寺二月堂で盛大にお水取りの儀式が執り行われました 明日14日最終日を迎えるこの儀式が終われば関西に春がやってきます ▲東大寺二月堂お水取りのクライマックス無病息災祈願   FUJIMI A-7E CORSAIR II の続きです 地味にゆっくりと進行中であります   パイロンとそれに取り付けるガロンタンクとマーベリックを作りました 今回初めてパイロンとそれらを先に接着固定してし...

る〜む335 | 2025.03.13 Thu 08:40

FUJIMI A-7E CORSAIR II Vol.4

ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です   3.11 東日本大震災から14年が経ちました。 あの日京都に居ましたが会社の2階は揺れていたようで 1階で作業をしていた私は揺れを感じませんでした。 スマホではなくガラケーのワンセグテレビでニュース報道を見てビックリしました。 未だに避難生活を強いられている方、一日も早い復興を願っています。   Fujimi 1/72 Corsair IIの続きです 前回前脚収納部の工作が終わりましたので 裏返してイン...

る〜む335 | 2025.03.12 Wed 08:49

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全950件中 1 - 10 件表示 (1/95 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!