[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ガーデニングのブログ記事をまとめ読み! 全14,961件の20ページ目 | JUGEMブログ

ガーデニング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ガーデニング

このテーマに投稿された記事:14961件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/1472/
ガーデニング
このテーマについて
ガーデニングを楽しみましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kk0018」さんのブログ
その他のテーマ:「kk0018」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

バラの魅力。

JUGEMテーマ:ガーデニング       5月の頃、地植えで上手く育たなかったバラを、思いきっりぶった切った。 鉢に植え付けて、待つこと1ヶ月。 諦めかけていた頃に、小さな芽を見つけた。   (2023.06.25)   小さかった芽と、反対側からもう一つ芽が出た。 その後、2つの芽は、スクスクと育っていった。     20センチぐらいに育った頃に、両方とも、ピンチしておいた。 もう1カ所くらい、芽、出てこないかな〜? 淡い期待に胸を...

シェルティライトとしのぶさん家 | 2023.08.10 Thu 11:28

青い花は、西洋ニンジンボクとブットレア 一層涼しげです

JUGEMテーマ:ガーデニング 風があって少し涼しい朝でした。虹を作りましたよ。二重の虹。 虹の足元には宝が埋まっているとか。 ほら すぐそこ(笑)  ジャストジョイもびっしょりで、きらきら黄金色に輝いています。。 東の庭は雑木に覆われ、夏でも涼しい別天地。 青い花は、西洋ニンジンボクとブットレア。 一層涼しげ。 心の安まる景色です。          

倶楽部ギャラリーマザーツリー        〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.08.09 Wed 01:11

なんと2年間!

びっくりだね〜ここ、2年間も放置してしまいました。。。 ていうか、いろいろ生活に変化がありましてねぇ 前記事に書いてるけどコロナ以降、夏の厳しさにお花を育てることの困難さよ・・・ しかもお金も体力もないと来ている、、そう、、 ほったらかしガーデニング、ほったらかしじゃ植物が維持できないんだよね〜 そして実は な、な、なんと引っ越したんですよ そして、庭をやめたんですよ ね、大きな変化でしょ ここ、放置にもなるよね(;^ω^) でもね、やっぱり植物好きだから、やめるやめる言いながら、こぼれ種と...

ほったらかしガーデニング | 2023.08.08 Tue 15:36

ウエッジウッドローズ アンバークイーン 今日の花達

JUGEMテーマ:ガーデニング 庭隣の厨房で、ラスク作りの娘のHelp!で、朝から水やりと夏休み孫君のお預かり。 虹で遊ばせようと思ったのに、今朝に限って薄曇り。 あ~!。 ゲームコントローラー渡されて、「いっしょにやろうよ」。  え~?。 で、初Switch。 なーんにも解らないまま ・・つかれた。 理解あるグランマでいるのは難しい(笑)。 今日の花達は ウエッジウッドローズ アンバークイーン  そろそろ終盤のアジサイと、遅く咲いたギボウシ。        &nbs...

倶楽部ギャラリーマザーツリー        〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.08.07 Mon 23:38

グラハムトーマスが また咲いてくれます

JUGEMテーマ:ガーデニング やっと涼しくなった宵に、遠くから祭りの曲が流れてきます。 今朝も虹を作りながらの水やり。 雑木に包まれたギャラリーは、 まだ涼しくひんやり。 明日は陶芸クラブの作品お渡し会。 窯出しした作品を並べました。 この夏の食卓に、きっと登場するのでしょうね。 夏はまだまだ、間に合いました。 グラハムトーマスがまた咲いて、 ウンザリするこの暑さを、少し爽やかにしてくれます。        

倶楽部ギャラリーマザーツリー        〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.08.05 Sat 22:23

3番咲きのエブリン まだまだ素敵

JUGEMテーマ:ガーデニング 思いがけない事に、今日は市の表彰式。 久しぶりに 晴れがましい席に着きました。 自治功労と言うことで、皆さんに支えられたお陰ですね。 表彰式なんて何年ぶり? やっぱり気分は、朝日の中の涼やかな庭(笑) 3番咲きのエブリンも まだまだ素敵。   朝日の中 アイスバーグつるとシャルトルーズドゥパルムも2番咲き 挿し木から大きく育ったセントエセルバウガーもう20年近くなる エブリン 良く咲いてくれます。後ろには遅れ咲きのクレマチス 東...

倶楽部ギャラリーマザーツリー        〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.08.01 Tue 18:45

オニユリ  新型コロナワクチン後遺症患者の会

JUGEMテーマ:ガーデニング     オニユリが咲いています。   花粉がつくとなかなか取れないので注意です。         オニユリは茎のところ、葉の付け根にムカゴが出来てそれで増えます。   なので咲いたらすぐに花粉のところを切り取ってしまっても大丈夫です。         クルリンとなった花びらがかわいいですね。   今年もルドベキアタカオは背が高く育っています。   こうし...

花いっぱいの庭で・・ | 2023.08.01 Tue 07:03

静かに ユリの季節が終って行きます

JUGEMテーマ:ガーデニング 早朝に陶芸窯の焼成開始。 4日後に開くまでは待つのみ。 窯に祈ってから、庭中に勢いよく水シャワー。   朝日の中です! 虹が立ちます! 忙しさで、今年初めてのシリンジ。 思いきり バラの葉裏も洗い流して アーチもパーゴラも、 私もびっしょり 輝く庭写真撮るのも忘れて、THE夏休み!(笑)。   静かに ユリの季節が終って行きます。        

倶楽部ギャラリーマザーツリー        〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.07.28 Fri 19:34

蘇鉄のメスとオス

海酔店舗前の蘇鉄(ソテツ) 連日の強い日差しもろともせず スクスク青々としています とげとげの攻撃的な葉っぱの 真ん中、幹の頂部に独特な 雄花・雌花が隣同士に 並んで咲いています 写真右側が ”雄花”で 大きな松ぼっくりの様 左の雌花はドーム状 ほわほわの綿毛で覆われており 秋に向けてゆっくり結実します 2枚目、3枚目の写真は 以前雌花が結実したものです 近辺にはこの親からの クローン蘇鉄がうじゃうじゃ(笑) 蘇鉄は恐竜時代太古からある 植物の生き残りなんだそぅー そう思うとなんだ...

海 酔 | 2023.07.28 Fri 08:48

珍ら野菜

フレンチタラゴン あまり馴染みの無い”タラゴン” 検索すると〜  ≪食材の臭み消しや料理の香り付けに  使われるハーブ  タラゴンはフランス料理には欠かせない  ハーブのひとつ≫ とあります なのに〜あまり流通していないのは何故? 独特な香りが、、、好き嫌いが激しいハーブかと 自分にとっては スパイシーな清涼感のある香りと感じますが この強い香りを全く受け付けない人も… ですので海酔で料理の飾りとしても 使用するのも控えなくちゃぁーー 他のハーブに例えると ウイキョウ(アニス)に似ています ...

海 酔 | 2023.07.23 Sun 09:18

このテーマに記事を投稿する"

< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 >

全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!