[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ガーデニングのブログ記事をまとめ読み! 全14,894件の78ページ目 | JUGEMブログ

ガーデニング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ガーデニング

このテーマに投稿された記事:14894件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/1472/
ガーデニング
このテーマについて
ガーデニングを楽しみましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kk0018」さんのブログ
その他のテーマ:「kk0018」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 >

バラ。

JUGEMテーマ:ガーデニング       今年のバラの1番手は、この子。   ケネディさん。 まったりとした白が素敵。 ちょっと、不格好に咲いてしまったけど、 それでも、十分、美しい。     ドロシーちゃんも、はやい子は咲き始めた。 いつもは、バラチームの1番最後、5月の末頃なんだけどね。     ヘリテージも。 偉大な名前を持つこの子は、つぼみさえも、こんなに、美しい。     なんとなく...

シェルティ.ライトとしのぶさん家 | 2021.05.07 Fri 12:14

予防接種と癒しの花

JUGEMテーマ:ガーデニング   昨日は、犬娘たちを連れて獣医さんのところへ行ってきました。 狂犬病予防接種です。 ついでに健康診断の血液検査とフィラリアの薬とノミダニのお薬ももらってきました。   血液検査の結果、未来さんは大変優秀な健康優良児だと分かり一安心。 ただし、1キロ痩せて9キロ台になってたのが・・・・(>_<) 羨ましいくらいに太らない子だわ。   胡桃さんの血液検査は、腎臓マーカーの数値が正常値へ下がり、甲状腺機能低下症の数値は正常値で安定。 ...

黒猫の闇鍋 | 2021.05.07 Fri 08:27

お隣からの枝が境界を越えてきたとき 

JUGEMテーマ:ガーデニング 五月晴れのよい天気です。 こんな日は庭に出て普段なかなかできない手入れをされている方も多いのではないでしょうか? ふとお庭を見渡すとフェンス越しにお隣から枝が伸びてきている・・・ そんなことありませんか? この写真は「ふと見渡すと・・・」というレベルをはるかに超えていますが( ;∀;) 実はそういう時、、自分の敷地に枝が伸びているから、とむやみやたらに切ってはいけない法律があるのです。 越境している「根っこ」は...

life blog by Pleasure Garden & Living | 2021.05.06 Thu 00:46

自然の力

JUGEMテーマ:ガーデニング   冬に切り戻し、その後、ほとんど顧みることなく日陰に放置していた花苗たち。 桔梗はこんな感じだった。     それが今では、     ここまで成長(*^^*)   チョコレートの香りがするチョコモカは、芽吹きも小さくて。     それが今は、     出るもんだねぇ〜。   小さ目のダリアはほとんど諦めてた。 芽吹きもいつなのか分からないほど。 それが。   ...

黒猫の闇鍋 | 2021.05.05 Wed 06:31

どんどん咲く  インド株だから外出自粛キャッシュレス

JUGEMテーマ:ガーデニング     スペクトラにつぼみができています。   低い所で咲くように切り戻してからはいい高さで咲いています。         これはラセビリアーナ。   今年もたくさん咲くでしょう。         あれ、名前が出てこないぞ・・。   パーゴラの方が枯れてしまって今年花が咲くのはこの株だけ。   挿し木で増やしておいたからパーゴラの方もそのうち大きくなるだ...

花いっぱいの庭で・・ | 2021.05.04 Tue 07:36

紅花栃ノ木

【紅花栃ノ木】 近所の公園の紅花栃ノ木 今年も元気に空に向かって ピンク色の穂状の花が咲き出しました 背の高い花をよく見ると 花の周りに細かい虫が集まっています この花の親戚の栃の木の花からは 蜜蜂が集めたクセのないさっぱりとした味わいの 良質な蜂蜜が取れるんだそぅです 道理で〜納得❕ JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:ガーデニング

海 酔 | 2021.05.04 Tue 07:14

Paeonia lactiflora 芍薬

JUGEMテーマ:ガーデニング 大好きな芍薬が咲き揃いそう。   芍薬 花言葉 「恥じらい」 ふふ(*^-^*)   牡丹も芍薬も英語では peony と呼びますが、牡丹は落葉低木。 芍薬は多年草です。 つまり芍薬は一般的に冬になると地上部は枯れてなくなり春の訪れとともにまた芽吹くのです。 これだけ大輪の花をたくさん咲かすわけですから春地下から芽吹く様子も勢いと覚悟を感じます。 2002年の研修でたずねたKew Garden、ちょうどpeonyが見ごろで  「こんな群生があったらすてきだな〜」と...

life blog by Pleasure Garden & Living | 2021.05.04 Tue 02:39

また急に寒い・・・

JUGEMテーマ:ガーデニング   昨日は大荒れの天気。 雨は降らなかったけど、台風並みの風に吹き飛ばされそうになりました。 せっかく綺麗に咲いたバラたちも、かなり傷んでしまって残念なことに・・・。 綺麗なうちに写真撮っておいて良かった(^O^)     薫乃の挿し木。 コロンとした花形がとてもキュート。 淡いピンクが入った白系で、名前の通り香りが抜群に良いです(*^^*)     同じ白系でもホワイトクリスマスは純白。 ハッとするくらい清々しい白...

黒猫の闇鍋 | 2021.05.02 Sun 07:38

苺。

JUGEMテーマ:ガーデニング     何年も前に植えた苺。   花もピンクで可愛いなー。 そう思って植えたんだけど、もう、何年もそのまま。 枯れるでもなく、でも、実がなるでもなく。   放置。ごめん。     今朝、枯れた葉っぱをとってあげると、小っさい苺ができている。 花も咲いてる。 もっと、苺できるかも。   あんなにいいお天気だったのに、 午後からは、雷雨。   雷さま、久しぶりに聞いたかも。   エース...

シェルティ.ライトとしのぶさん家 | 2021.05.01 Sat 16:45

雨。

JUGEMテーマ:ガーデニング     今日は、朝から、雨。   雨。好きかも。   遊歩道の緑も、しっとり、きれい。 時間がゆっくり流れてる。     急いで、洗濯物、干してもねー。 焦って、掃除機、かけてもねー。   今日は、ゆっくり過ごしましょ。   雨、好きかも。     庭では、ギボウシもニョキニョキ出てきた。 出てきたときから、ツートンカラーね。     裏庭では、ミヤ...

シェルティ.ライトとしのぶさん家 | 2021.04.29 Thu 10:54

このテーマに記事を投稿する"

< 73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83 >

全1000件中 771 - 780 件表示 (78/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!