[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ガーデニングのブログ記事をまとめ読み! 全14,894件の81ページ目 | JUGEMブログ

ガーデニング
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ガーデニング

このテーマに投稿された記事:14894件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/1472/
ガーデニング
このテーマについて
ガーデニングを楽しみましょう。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kk0018」さんのブログ
その他のテーマ:「kk0018」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

毒々しいタネ

JUGEMテーマ:ガーデニング   我が家のクリスマスローズは、3月が見ごろなのかな。 そろそろ終わりが見えてきたような感じです。 そんな中、今年初めて花を見せてくれたのが、ホワイトプリマドレス。     美しいわぁ〜〜(*^^*) フリフリのドレスのような花びらが素敵です。   フリフリといえば。     こちらのチューリップも。     どんな花びらになるのか、札をなくしちゃったから分からないわ(笑) でも良い香りがする...

黒猫の闇鍋 | 2021.03.31 Wed 07:46

桜花爛漫

都内の桜の満開に遅れること5日後位で 浦安の桜も満開をむかえました いつもと違う春なのに… どの桜も いつもと同じ美しさです 海酔の店舗前の ”月桂樹”の花も満開です いつもなら 桜が散り葉桜になり 八重桜が咲く頃に咲き出す月桂樹の花ですが こちらの咲き出しもずいぶん早めです 月桂樹は 雄の木と雌の木があり 海酔の店舗前は黄花のので雄木です 雌の木は 白い花が咲きます JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:ガーデニング

海 酔 | 2021.03.28 Sun 08:45

春が来た!

  木々の力強い芽吹き。 若葉の色がキラキラ綺麗。 春ですね〜。       庭に出るだけで幸せな気持ち。     花達も「幸せー」 「春、嬉しー」 って、言っているようです。           歴代の水栽培ヒヤシンス達。     厳しい冬の後に、こんな美しい季節を用意してくださるなんて、神様の心憎いばかりの演出、最高です。       ショップからのお知ら...

雑貨と暮らす | 2021.03.26 Fri 14:45

桜の敵!

今年の桜程 隣同士の桜木ですら  時間差で咲きだすのも珍しいと思います 桜は一気に一斉に咲くものだと思っていました 都内では見頃は過ぎた様ですが 浦安の桜は これからが勝負です 天気がいいと四十雀(シジュウカラ)も 朝から 上機嫌で ”ツーツーピィー、ツーツーピィ〜〜🎵” 忙しく動きながらよく通る声で繰り返し鳴いています 時折 ”チッチッジュクジュクジジジジジジ〜🎵”とも 色々な鳴き方が出来る♂がモテるんだそぅ〜 雑食性で昆虫の他に 今の季節は 桜の蜜もお好みの様です ただ四十...

海 酔 | 2021.03.26 Fri 08:53

フライングじゃね?

JUGEMテーマ:ガーデニング   実家の母が、『運動公園の桜を見に行きたい』 と言いだしました。 うちの近所を見ても、咲いている木とそうでない木の差が激しく、まだまだ満開にはほど遠いかんじ。 『まだ早いんじゃない?』 と言っても、どーしても行ってみたいと。   まあ、気分転換も兼ねて・・・と、母の友人を連れて行ってきました。   お天気は上々。 でも風がちょっと冷たい。     川沿いで気持ちの良い場所です。     咲いて...

黒猫の闇鍋 | 2021.03.26 Fri 07:33

無農薬栽培

JUGEMテーマ:ガーデニング   無農薬で栽培するには、土作りが基本ですが、簡単な方法として無農薬で栽培できる品種を選択するのがベストです。 特に、9月から10月に種まきして、3月に収穫できる品種が多いです。代表的なものに”春菊と”ワケギがあります。匂いがきついため、ほとんど虫が付きません。鍋物に入れると美味しいです。”ワケギ”は、ネギの代わりにすき焼きに入れても重宝します。

家庭菜園で自然食品をつくろう | 2021.03.25 Thu 21:50

チューリップ

こんにちは♪ 昨年末会社入口のコーナーに植えたピンクのチューリップがこの陽気でいっきに成長してきました。 次回のブログではきっと咲いている様子が報告できることでしょう♪ ゲートをあけて真っ先に目にするここのコーナー、チューリップの他に デイジー、アリッサム、パンジーが植わっています♪  毎年埼玉県の造園業者様から何千球というチューリップ球根の注文をいただきます。  ある地元の幼稚園での取り組みらしく毎年園児たちも一緒に植えこむのだそうです。 素敵な幼稚...

life blog by Pleasure Garden & Living | 2021.03.25 Thu 11:50

問題なし

JUGEMテーマ:ガーデニング   胡桃さんが葉っぱを生齧りするカモミール。     花が咲きそうです。 普通はさ、花をティーにして飲むんだろうに、どーして葉っぱを齧るのか謎。 香りは葉っぱのほうがあるのかな?     チューリップも花芽が出てきました。 フリフリだわぁ(*^^*) どんな香りがするのか楽しみです♪     こちらは完全放置の二軍のバラ。 水さえも天の恵みのみなのに、芽を出してる。。。 肥料を与えてないから花は...

黒猫の闇鍋 | 2021.03.24 Wed 07:18

ノースポール  コロナ禍の在宅避難

JUGEMテーマ:ガーデニング     こぼれ種で出てきたノースポールを集めて植えた。   毎年あちこちから自然と出てくる。         丈夫なので、植え替えてもしっかり育ってくれる。   白と黄色がこの季節らしくていい。         草取りが辛くなってレンガを敷いて土を少なくしたので植木鉢が目立つ。   帝王貝細工は大きく育ってきたらどこに植えようか困っている。   去年から...

花いっぱいの庭で・・ | 2021.03.21 Sun 07:42

爆買い 第二弾

JUGEMテーマ:ガーデニング   花苗の爆買いが止まらない私・・・(;^ω^) 次の日に向かったのは別のホムセン。 『バラ苗が安く出てるよぉ』っていう犬友の悪魔の囁きに釣られてしまった(笑)     二か所回って二苗購入。     ケーニギン・ベアトリックス。 長い名前だなぁと思ったら、ケーニギンって女王って意味なんだって。 つまり、ベアトリックス女王ってこと。 ――――――――――もう少し分かりやすい方がいいな(笑)     どーし...

黒猫の闇鍋 | 2021.03.20 Sat 09:46

このテーマに記事を投稿する"

< 76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 >

全1000件中 801 - 810 件表示 (81/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!