[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:家庭菜園 最近来ていないと安心していた 猪(たぶん)やはり来るだよな おもしろい(^○^) 犬がこまってる?!
思いつくまま | 2022.09.06 Tue 06:02
JUGEMテーマ:家庭菜園 だ 白菜の苗が直射日光がベランダに入りだしたのが いけないのか日中の気温が高すぎるのか? 枯れだした(;_;) のでもう一度種植えをしました。 今年の白菜はダメかな〜 今年の好調なやさいはミニ牛蒡で害獣被害もなく 収穫できています。(^^♪
思いつくまま | 2022.08.29 Mon 10:16
JUGEMテーマ:家庭菜園 なんだか白菜は白っぽくなったんだよな(^_^;) 陽のあたる時に水をやったからかな? あまり陽があてないのもわるいしあたりすぎてもだよな(@_@。 85日収穫の白菜の種からやっと発芽しました。 コスモスとマリーゴールドもすぐ発芽毎日成長楽しみの日々です。(^o^)
思いつくまま | 2022.08.18 Thu 07:14
JUGEMテーマ:家庭菜園 6月にめだか15匹ぐらいと卵がついたホテイアオイ をもらいベランダの睡蓮鉢にいれ育てたのですが めだか全滅ホテイアオイも弱ってきたので ホテイアオイの半分を畑に入て育てたら卵からめだか が孵化し今10匹ぐらい泳いでます。(^o^) 白菜の苗も着々と育ってます。(^^♪
思いつくまま | 2022.08.07 Sun 14:32
JUGEMテーマ:家庭菜園 秋の収穫の為きゅうりの苗をつくり 来年の玉ねぎの為に種を植えました。 今年は雨不足のためぜんぜん大きくならなかった(^_^;) 家庭菜園をやってる人に聞いても大きくならなかったそうです。 8月は白菜の苗作りもしなくっちゃね… 明日じゃない(@_@)
思いつくまま | 2022.07.31 Sun 14:30
JUGEMテーマ:家庭菜園 ベランダのとうもろこし収穫です。さわった感じは つぶの出来が悪い(^_^;) やはり感触どうりの出来(>_<) 受粉の時雨がよく降ったからかな〜 少ないからか、よく味わったからか 甘く美味しかったです。(^u^)(^^♪
思いつくまま | 2022.07.12 Tue 06:28
JUGEMテーマ:家庭菜園 ベランダではこのくらいに育ちました。 ここは害獣こないから ちいさくても食べられるかな(^o^)
思いつくまま | 2022.07.05 Tue 07:59
JUGEMテーマ:家庭菜園 画像かなりぼけててすいません(;_:) 怒りで手がぶれたかも(T_T) 今年もやはりトラクター猪がとうもろこし全滅、かぼちゃもなりかけ を食べられました。あ〜どっと疲れる(>_<)
思いつくまま | 2022.06.29 Wed 15:52
JUGEMテーマ:家庭菜園 ゴーヤの種植えて1ヶ月やっと芽が出ました。(^^♪ 隣はモロヘイヤ最初のは畑にもっていったのですが、 雨が降らず枯れてしまったので、もう一度植えました。 4.5月雨が降らず玉ねぎも今年は小さいし、しし唐も 枯れて(>_<)昨日梅雨入りでよかったと思う反面あまり 降り過ぎるのもな〜と思います。(^_^.)
思いつくまま | 2022.06.15 Wed 09:00
全181件中 1 - 10 件表示 (1/19 ページ)