[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
"バラロード"が見頃です。 [α7Siii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/50,F8,iso100] これからもっと花の数が増えるのかも知れませんが、花の状態は今がよろしいんじゃないかと思います。 [α7Siii,Zeiss Loxia Biogon T* 2/35,1/500,F2.8,iso100] たまにカーブの向こう側から車が来ますんで、ご注意ください。 JUGEMテーマ:癒しとやすらぎの自然・風景 JUGEMテーマ:SONY JUGEMテー...
佐渡の四季+α | 2023.05.29 Mon 08:00
JUGEMテーマ:バラと暮らす 今週に入って、日中は初夏のような暑さ を感じるようになりました。 急に暖かくなったためか、ガーデンシクラメン が枯れ始めて、鉢に虫がたくさん付くように なりました。 少し様子を見ようかと迷ったのですが、 隣のバラにも虫が付くようになりそう でしたので、思い切ってお別れをする ことにしました。 今までガーデンシクラメンを植えていた 鉢が空きましたので、バラの挿し木を 育苗鉢から鉢上げをすることにし...
Know転記なブログ | 2023.04.05 Wed 20:56
JUGEMテーマ:ガーデニング JUGEMテーマ:バラと暮らす 3月。明るい陽差しが庭へおいでと誘いに来るので 気もそぞろ。 啓蟄の日を待たずに冬籠りから這い出します(笑) アーチ遊び最終は 南の入口、栗の木のゲート。 春は桜と。 初夏はバラ。 秋は薄紫のアスターと 季節は変わっても 凜々しく佇む “庭の守人ゲート”です。 庭を作り始めた頃 私の図書館時代に出逢った「精霊の守人」。 あの頃、私もバルサのファンで(笑) &nbs...
倶楽部ギャラリーマザーツリー 〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.03.02 Thu 00:37
JUGEMテーマ:ガーデニング JUGEMテーマ:バラと暮らす 庭のバラの芽は もうぷっくり。 そうだね 来週は3月。 もう庭写真で遊んでいられないね。 ・・でもあと少し(笑) クレマチスの 濃紺ジャックマニーと 白いフルディーン。 窯場に続く小さくて静かなアーチ。 好みの空間だったけれど、 鉄パイプが錆び朽ちて 昨年末撤去。 今春は誘引 どうしようかな。
倶楽部ギャラリーマザーツリー 〜バラの小庭と 陶芸窯〜 | 2023.02.23 Thu 17:27
JUGEMテーマ:ガーデニング JUGEMテーマ:バラと暮らす 先日の会議で、様々公的な会は全て終った! もう頭の中に、いつもアンテナ張っていなくても良い。 歳も次の代に入ったし(笑) 久しぶりに、又 脱皮が終った気分♪ 撮り貯めた写真に、遡ってキャプションを付け始めた。 記憶なんてかなり曖昧だけれど、 写真のお陰で庭の歴史が見える。 まだ半分も終らない・・ 庭を始めて今年で20年。 20年前 現在 20年...
倶楽部ギャラリーマザーツリー〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.01.29 Sun 18:13
JUGEMテーマ:バラと暮らす 寒い毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今日は、久々のバラ日記、秋〜冬にかけて咲いた我が家のバラたちの記録です。 ボスコベル。 10/17撮影。 ボスコベルは結構蕾を付けてくれました。 淡い色合い。 アンネのバラ。 10/25撮影。 きれいな黄色とアプリコットのグラデーション。 ...
てけてけ♪みにょんとコツブのほっこり絵日記♪ | 2023.01.27 Fri 18:31
JUGEMテーマ:バラと暮らす 外気温はとても低くても、陽差しがあれば暖かい部屋。 この頃 県立図書館のデジタル図書で、家に居ながら借りる便利さを享受。 文字拡大できて、朗読もある。 予約のない直ぐに借りられる(人気の無い?笑)本ばかり借りるから、 今まで出逢ったことのない本ばかりで、 これが以外と面白い。 俯くと まだ痺れが来る首は 座椅子の背に預けながら、 with coffeeでなく、庭の梅シロップで。 疲れた脳には糖分とクエン酸(笑) 午後の光にアンバー!琥珀色 綺麗! ...
倶楽部ギャラリーマザーツリー〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.01.18 Wed 00:04
JUGEMテーマ:バラと暮らす 冬の取り寄せミニバラ。 来た時から、葉は萎れ下葉も黄色。 配送の1週間程前から水不足だったのだろう。 見返すと、カタカナ似ていて、以前に購入した店と間違えてポチ。 どうりで・・種類も少なく??だったはず。 おまけに、HCで半分の価格で並んでいるのを見て・・え~! バラに罪はない(笑) #ミニバラ 以前と今年。 冬の窓辺 カーテン越しの光ですくすく 6月の庭で 冬のミニバラ好きになったきっかけのバラ ...
倶楽部ギャラリーマザーツリー〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.01.14 Sat 17:47
JUGEMテーマ:ガーデニング JUGEMテーマ:バラと暮らす 白の溢れる庭を 好んで作っていた頃。 忙しくしていた時代の、静で・・安らげる庭でした。 庭は主の気分の鏡。 差し色のつもりが、年々色数が増えて。 ・・欲張りな自分を見るようで、何時もプチ反省 (笑) 白いっぱいの 過去写真 見ていたら、又 包まれたい気分。 出来るかな ・・春まで気分続くかな (笑) ホワイトガーデン ポールズヒマラヤンムスク と スノーグース アナベルとオルレア ...
倶楽部ギャラリーマザーツリー〜バラの小庭と陶芸窯〜 | 2023.01.12 Thu 20:26
JUGEMテーマ:バラと暮らす 今年の夏は猛暑と豪雨で大変ですね。 天気予報を見ると、「晴れのち雨」の 予報で晴れているのに傘を持って 出掛けたりと大変です! 家庭菜園ではイチゴとミニトマトを 育てていますが、お花も育てています。 お花の中でバラは1種類育てていて、 イングリッシュローズの 「ジュード・ジ・オブスキュア」 という種類を育てています。 今年の初夏にデビッド・オースチンさん より購入したのですが、過酷な環境の中...
Know転記なブログ | 2022.08.18 Thu 22:14
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)